• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

祝!全快!

祝!全快!昨日時点で今日は終日雨の予報。

昨晩、父から電話「明日手伝ってくれ。」

牛の餌となる牧草のロール、雨が降るからと急いで作ったとのこと。

ロールを作るまでは出来たけど、起こす所まで行かなかったので

起こすのを手伝って欲しいとの話でした。

予報は雨、雨の中やるのは嫌だったので、『これからやろう。』ということに。

夕食を食べ実家へ。もちろん真っ暗な牧草地での作業、ワークライトを付けての作業。

小さな虫が光に集まってきて大変でした。換装が足りないまま作ったロールも重くて起こすのが大変。

二人で何とか起こす重さ。トータル30個ほどを起こして終了。


迎えた今朝、雨は降っていませんでした。

結局降ったり止んだりを繰り返した天気。時々晴れ間も。予報からすれば全然雨は降らなかった方。

午前中はバッテリーの到着を待ちつつ水槽掃除。

ところが、荷物の追跡サービスで現在地を見れるのですが、営業所から動かず。

電話をして聞いてみると、明日の配達予定とのこと。

何故そうなったか不明ですが、営業所に受け取りに行くことに。

お昼は瓶ウニが特売だったので買い出しに。



大きい剥き身がプリプリ、晩御飯はウニ丼で美味しく頂きました。

店舗内のラーメン屋さんでお昼。

 

これにサラダが付いて700円はオトクです。

一旦帰宅して夕方動物病院へ。

2ヶ月ほほど通っている動物病院。愛猫”そら”はすこぶる元気。見た目にも太ってきました。

前回、これで通院も終わりだろうと踏んでいたのですが、まだ尿に蛋白と血液が混じっているとのこと。

『今回こそは何とか』という願いで病院へ。

先生に呼ばれ診察室に入ると、「蛋白も血液も出ていません。おめでとうございます。」との診察。

2月から始まった通院

間もなく4ヶ月になる所。”そら”本院も本当に具合が悪くなった時もあり通院も大変だったと思います。

毎日薬を飲ませた母も大変だったと思います。

帰り道、スーパーで買物をしていると母から電話。

「どうだった?」と心配していました。

これで普段の生活に戻ることが出来ます。





Posted at 2021/05/30 02:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「令和の大凶作 http://cvw.jp/b/19077/48572645/
何シテル?   07/31 01:09
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation