• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

まさかの”やませ”

まさかの”やませ”今日も晴れの予報。

東北のコロナもお落ち着きを取り戻し

各県の新規患者数も一桁に。

県外への遠征を自粛していましたが

そろそろ解除しても良いかと。

昨日は秋田県・田沢湖に行きましたが、今日は青森・八戸に行くことに。

昨晩、一応確認という事でNEXCO東日本のHPを確認すると

7月11日まで休日割引の適用除外を延長します

全く何時になったら解除されるのやら。東京の飲み歩いて居る若者のせいで全国のドライバーが迷惑しています。

結局久慈経由で一般道を行くことに。

朝方は雲が多めでしたが、時間が経つにつれて昨日のような夏の空に。

お昼は今日も蕎麦、嫁さんは結構久しぶりの森のそば屋さん。

  

蕎麦は勿論ですが、山女魚の塩焼きも。山女魚を食べられるお店自体が少ないですからね。

この頃にはジリジリとした日差し、少し戻ってクローバー畑さんのジェラート。



ローストしたくるみが入ったくるみジェラート、美味しかったです。

60分ほど走り久慈到着。久しぶりに道の駅に立ち寄りました。

館内に展示されている山車の迫力!いつか実際に街を練り歩く所を見たいものです。

   

外に出ると冷たい風、海の方には黙々と霧が見えます。

やませ”です。

八戸もこんな状態だったら行く意味がなくなるのでライブカメラで確認すると青空が広がっていたので一安心。

霧の中、三陸道に乗り八戸へ。

八戸は無事晴れていてくれました。早速コロナで行けなかった蕪島のウミネコたちへ会いに。

ウミネコたちの鳴き声でにぎやかな蕪島は相変わらずでした。

 

 

給餌シーンを目撃、親鳥は海で採ってきた魚を戻して雛にあげます。

  

大きな雛は羽ばたいて巣立ちも間近の様です。

 

今年は雛が少ないようです神社のフェンスの外にもかつては沢山雛がいましたが、今年はほぼゼロ。

野良犬や野良猫などが食べてしまうとの事でした。

砂浜に行くと雛が1羽。



崖に有った巣から落ちた模様。助けあげようにも高すぎて無理。可愛そうですが...

これから目指す種差海岸方面を見るとやませが迫ってきていました。

 

『やばい!』と慌てて南下。

残念ながら時既に遅し、肌寒い霧の中上着を着て岬へ。



晴れていれば海岸線が見える岬。霧雨に近い霧、髪も少し歩くと濡れました。

この既設は花が綺麗、青空の下、撮影したかったのですが。

 

 

通り過ぎる船も視界ゼロに近いので無敵を鳴らしながら航行していました。

そんな状況は海岸だけ、市内に入るとイイ天気。今日も夕焼けが綺麗でした。

Posted at 2021/06/27 03:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「今日から8月 http://cvw.jp/b/19077/48576183/
何シテル?   08/02 02:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation