• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

何故そんな思いをしてまで...

何故そんな思いをしてまで...GW開けの一週間は忙しく出社でしたが一段落。

今週一週間は在宅勤務で行けそうです。

先週、日本赤十字社【ラブラッド】から届いたメール

昼休みをずらして取れば献血出来ると考えていたのですが。

今日16日はちょうど午後から研修があったのをすっかり忘れていました。

測ったように開始時刻と終了時刻が全く一緒。

研修後、確認試験もあるというので諦めていました。

いざ研修が始まると、講師は社員、テキストを読むだけ。

予定時間より40分ほど早く終了。確認試験はWEBから今日中に回答すれば良いとの事。

急遽献血へ。

空いていてすぐに受け付け、バスへ異動。採血前検査は指先に針を刺すだけなので簡単になったのですが。

腕を見せてどちらの腕から採血するかを見てもらうと。

「すいません、確認お願いします1」とベテランさんにバトンタッチ。

「いつもどちらの腕で献血しています?」『左です。』という事で左腕と格闘するも断念。

「すいません右にします。」と右腕にカイロを当て温めることに。

自分の後から入ってきた人を先に採血。一段落したところで自分の右腕。

「ずいぶん針の跡は有るんですけどね。」やはり血管が見えない模様。

小tレまで何度もこんな場面の繰り返し、時間がかかるのは諦めています。

しばらく探った後、血管を見つけたようで消毒、ヨードを塗って採血針を刺しました。

無事血管に当たり採血。自分の血管自体は補足は無いようで、400mlもあっという間、5分ほどで終了。

献血回数42回目となりました。

自分でもなんでこんな面倒なことをしているんだろうとは思うのですが。

自分や家族が輸血を必要とする事態となる可能性も有る訳で。

手軽に出来るボランティア、みなさんも如何でしょうか。

  "/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f061%2f683%2f485%2f7e40b5e718.jpg?ct=3117a00ecd49" target=_blank>

Posted at 2022/05/17 01:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「若い! 懐かしい! http://cvw.jp/b/19077/48524143/
何シテル?   07/05 01:57
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation