• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

え~何で?

え~何で?今日もまた晴れ時々曇りの一日。

昼には黒雲が来て降りそうだったのですが午後は良い天気。

仕事終わりにレガシィで実家へ。

WORKのホイールセットを積み込みディーラーへ。

純正ホイールをWORKのホイールセットに交換して納車してもらうため

ところが出発前に届いた営業さんからのメールにがっかり。

「新車センターから営業所に車が来たので、ご覧になれます。」とのメール。

という事はこれから納車までの1ヶ月間、ディーラーの駐車場で野ざらしということ。

ディーラーに到着し聞いてみると、基本的に新車センターでオプションを装着し、

納車準備が出来た車はディーラー保管とのこと。

ただ、自分の車は納車まで新車センター保管の約束だったので戻すとのことで一安心。

話が終わり、タイヤを預ける事になり、レガシィから降ろして駐車場に積み上げた時のこと。

「あれっ、このタイヤ空気入っていませんね。」と営業さん。

触ってみるとたしかにベコベコ、空気圧ゼロの状態。

アップガレージさんにはエア圧2.5で依頼、コーティング施工時もエアは入っていました。『何故?』

メカニックさんを呼んで来てくれて状態を見てもらうも、

「こちらで作業してしまうと作業したせいになる可能性があるので、アップガレージさんに

確認してもらったほうが良い。」ということに。

結局3本を預け、エアが抜けた1本を持ってアップガレージへ。

事情を話すと、担当さん「自分がエアを入れたので入れ忘れた筈は無い。」とのこと。

新品タイヤなのでパンクしている訳は無く、リム部分に石鹸水をかけて確認。

漏れはありません。『原因不明は厄介だな。』と見ていると

バルブキャップを外しチェックするとバルブからエアが漏れていました。

バルブの虫から漏れていました。虫を交換してもらいエア漏れがないことを確認し完了。

自分がコーティングする際、バルブキャップを外して施工、キャップがきつく締めてあったので

『何でこんなにきつく締める?』と軽く締めたので空気が抜けた模様です。

ホイールは新品、エアバルブもホイールに付属しているものを装着した筈。

たまたま不良品が装着されてしまったのか...

他のタイヤもチェックしてもらおうと思います。



リムから漏れていたりバルブ自体からの漏れだったら厄介でした。

一番簡単ですぐ直せる原因でホッとしました。
Posted at 2022/07/22 01:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「今年もホタルに会いに http://cvw.jp/b/19077/48522217/
何シテル?   07/04 01:31
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation