• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

吹雪の西和賀へ

吹雪の西和賀へ今朝は3センチほどの積雪。

昨日印刷を頼んでいた年賀状が届いたのでコメントを入れ

朝イチで郵便局へ。

雪が結構な勢いで降り始め、お腹の調子も悪いので

今日は大人しくして居ようかとも思ったのですが。

今日は西和賀オセンに買い出しに出かけることに。

AURAで出発、道路の雪が次第に深くなり圧雪に。

トンネルを抜けると西和賀、綺麗に除雪された道路に『流石西和賀!』と思ったのもつかの間。

少し進むと除雪車が除雪中、その先は未除雪、対向車が来ると原則しなければいけないほど狭い道に。

そして雪は強くなり、やがて吹雪に。

西和賀へ向かう車が多く、ゆっくりペースに付き合うしか無く西和賀到着まで長かったです。

目当てのスーパーオセンは普段ょり混んでいましたが、北上に比べると全然空いていました。

正月向けの買い出し、支払いは2万円超えだったとのこと。

昼は久しぶりに納豆汁と麻婆丼を美味しく頂きました。



買い出しは住んだので帰っても良かったのですが、せっかく来たのだからと

先日土砂崩れから仮設道路が開通し久しぶりにオープンした道の駅錦秋湖まで足を伸ばすことに。

気温が低く道路は圧雪の滑りやすい路面に。ブルーのWRXS4がガードレールの餌食に。

この年の瀬に壊れた愛車を目の辺りにして新年を迎えるのは何という悲劇。

確かに上り切手の下り右カーブ、ちょっとスピードは高かったのかと。

道の駅配膳にもましてこじんまりとしちゃっていました。



お土産を峡ダムへ。風雪が強く長いは無理な場所でした。

 

帰り道は風雪と強風で視界不良の地吹雪状態でしたが、前奏のN-BOXが教則で

ACCで付いて行けたので速かったです。

それにしても流石西和賀、大型の除雪車が何台も。

自宅はどれだけ積もっているか心配しましたが、朝と積雪は変わっていませんでした。






Posted at 2022/12/30 01:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「いい加減にしろよ! http://cvw.jp/b/19077/48563234/
何シテル?   07/26 02:10
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation