• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2023年02月10日 イイね!

宮城へ  無念の再会

宮城へ  無念の再会今日の現場は岩手県最南端の町、花泉町。

現在は一関市花泉ですが、ほとんど宮城県。

アクセスも一関から向かうより、

宮城のかんなりインターから向かったほうが近道。

アポは14時、何時に出発しようかと考えているときひらめき。

仕事前に寄り道をしようかと。

個人的なことなので会社には言えませんが...




今年頂いた年賀状のコメントに、お世話になった方が亡くなったとのコメントが。

レースをやっていた頃、チームメイトが努めていた自動車工場の社長さんでした。

車両メンテナンスで工場を借り、レース費用捻出のため新車購入のローンを組んでくれた方。

大変お世話になった方でしたがレースを止めた後は年賀状のやり取りのみで30年以上ご無沙汰していました。

亡くなったと聞きお線香を上げに行かねばと先日も散髪に行った際立ち寄ったのですが、夜遅かったのでスルー。

今日訪れすことに。




昨晩から冷え込みが厳しく、今朝の最低気温は17.1度、両親の体感は今年最低だとのこと。

以外にも、既に冷え込んで居た時に帰宅したアウトランダーのフロントガラスは凍っていませんでした。

曇り空の下、東北自動車道を南下、SAでお土産を購入しかんなりインターへ。

そしてお世話になった自動車工場へ。

車を停めると息子さんが対応に出てきてくれ、挨拶し事情を話すと事務所へ。

お世話になった社長の奥さんがいらっしゃいました。

奥さんもお世話になっていたのでご挨拶。30年以上前と買わなぬ事務所で懐かしい思いで色々話しました。

息子さんと二人で工場を切り盛りしているとのことです。

自宅へ伺わせてもらい線香をあげさせてもらいました。

遺影は0年前と変わらず穏やかな笑顔の社長さんでした。

話好きな社長さん。ちょくちょく訪れてもっと話をしたかったのですが...

後悔先に立たずです。

仕事中、長居はできないので花泉へ。

お昼を食べようかと立ち寄った栗原電鉄ミュージアムで写真を。

 

ちょうど雪が舞い始めた中、花泉に入り、仕事を始める頃には本降りに。

仕事を終え車に戻ると5センチ程積もっていました。

気温が高くシャーベット状の雪はよく滑りました。

自動車道も積雪した中北上、北上でちょうど除雪が行われていて40キロでの走行。

時間はかかりましたが無事帰宅しました。
Posted at 2023/02/11 02:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation