• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

霜害

霜害明日は雨との予報、西和賀のワラビ採りに。

西和賀のワラビは町の特産品。

西わらびはとろみが強く美味しいです。

道中も道路脇に車を停めている車がそこそこいました。

ブラインドコーナー先に停めている車が居て、

ちょうど対向車も来ていて危ない思いをさせられた車も。

自己中駐車は勘弁して欲しい物です。

毎年採りに来ている場所へ行くと、一本も見当たりません。

『まだ早かった?』と思いつつもいくらなんでももう出ている筈。

更に良く探してみると立ち枯れてしまったわらびが多数ありました。

霜害です。

親父が話していましたが、自宅近くでも先日の霜で焼けてしまっていたとのこと。

やはり西和賀でも被害は合った模様。霜は開けた場所が被害に逢いやすいので

観光農園や栽培している農家さんは深刻な被害に遭っていると考えられます。

帰宅後、HPを検索してみると有りました。

沢内天然 ワラビ園

自然相手なので何とも言えませんが、コロナ開けの稼ぎ時に痛い被害です。

自分たちも、さてどうしよう状態。

山陰だったら霜害も少ないだろうと、宛もなく山間部へ。

ラッキーなことに生えていました。収穫有り。

お昼が近づき、混雑する前にといつもの”農家食堂およね”へ

案の定、既に5組ほどのお客さん。自分たちの後からも次々とお客さん。

誰も料理が出ておらず時間がかかりそう。

メニューを見ると大幅に値上がり、いつものおよね定食が300円ほど上がり1000円になっていました。

『まあしょうがない』と注文し、しばらく待ちましたが出てきました。



一品、焼肉が増え、美味しそう。早速そばを食べたのですが...

そばの味がしません。『何で????』

がっかりして店を出ました。値上がりしてこの味、他のお店を探すことにします。

県境を超え秋田まで足を伸ばし、大松川ダムへ。

 

公園の芝桜が綺麗でした。



こちらは霜害の被害も少なかったようで、そこそこの収穫でした。

暑いぐらいの一日、今年始めて蛇に遭遇でした。




Posted at 2023/05/14 02:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「降りました http://cvw.jp/b/19077/48587131/
何シテル?   08/08 01:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation