• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

AURA12ヶ月点検&最速リコール対策

AURA12ヶ月点検&最速リコール対策朝起きると青空。

『低気圧も過ぎ去り今日は良い天気に?』

と思ったのですが...

朝ごはんを食べているうちに雨が降り出しました。

結局降ったり晴れたり、目まぐるしく天気が変わる一日。

時折雲間からさす陽射しは真夏のギラギラした陽射し。

暑さを感じました。


お昼からやっと出かけることに。

昼ごはんを食べながらNISSANへ。

昨日ディーラーから電話があり、「そろそろ12ヶ月点検の時期なのですが。」とのこと。

我が家のAURAも1年が経とうとしています。

合わせて発表になったばかりのリコールも対象なので対策実施とのこと。

連休中は雨の予報で予定も無かったので、『今日明日はどうでしょう?』と問うと

『明日の午後は空いています。』との事。

12ヶ月には20日ほど早いですが、オイル交換時期も過ぎていたのでお願いしました。

点検とリコール対策で2時間掛かるというので代車をお願い。

何でも良いと行ったものの間もなく20万キロのショックが抜けたCUBEでした。

まあ、買い物なので動けば良かったのですが。

2時間後、ディーラーに戻ると完了いていました。

リコールの内容を確認していなかったので聞いてみるとプロパイロットのプログラムにバグがあった模様。

対策プログラムに書き換えた模様です。

オイル交換、エレメント交換、タイヤローテーションを依頼。

しっかりと空気圧監視のセンサーもきちんと前後を変えてくれていました。気が利きます。

残念だったのは洗車、駐車場に移動し綺麗になったAURAを取ろうとするとフロントが虫の死骸だらけ。

多分、洗車機にかけてサッと拭いただけ。『洗車機に入れないで!』と伝え忘れたことを後悔でした。

 

Posted at 2023/07/18 00:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「恵みの雨の筈が http://cvw.jp/b/19077/48584272/
何シテル?   08/06 01:05
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation