• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

職人技

職人技霧に覆われ肌寒い朝。

昨日に引き続き左官屋さんがやって来ました。

しばらく霧が晴れず肌寒かったのですが、昼近くになると青空に。

気温も上がり、風も無く良い天気に。

14時過ぎにチャイムが鳴り、作業が終わったとのこと。

たたきを見に行くと綺麗に仕上がっていました。

流石職人さん。美しい仕上がり。ぱっと見、勾配がついているようには見えませんが。

こういう職人技、好きです。施工中も見たかった...

横から見ると結構な勾配。これだけ勾配が付けば水が貯まる心配はありません。

勝手口のたたきも綺麗に仕上げてもらいました。

こちらも2度目、コンクリートが剥がれたのですが原因は冬に撒いた融雪剤とのこと。

雪を融かす融雪剤ですがコンクリートにも良くないとのこと。今年は自粛します。



仕事終わりでガレージへ。

ガレージへの駐車、結構難しく、車体とガレージの平衡感覚が掴みにくいです。

ガレージ前に空きがあれば、真っ直ぐな状態にしてバックすれば良いのですが

スペースが無いためハンドルを切ってガレージに入れなければいけません。

実は先日AURAを入れる際、車体をまっすぐに直そうとしてガレージセンターの支柱にコツン。

幸い、ほんの少し傷が付いただけで済んだのですが。

駐車位置の目安になるようにガレージ内にラインを引くことに。

本チャン前に位置決めのため、仮に貼ってみることに。

嫁さんは買い物中、センターを出し、運転席側にラインテープを貼ってみました。

 

イイ感じ、これで決まりかと思ったのですが。

嫁さんが帰ってきてFIT4を入れてみると。

 

FIT4とAURAの間、もう少し詰めてFIT4側を10センチ程ずらし、

ドアを開閉スペースを広く取っても良さそう。

とりあえずこの状態で使ってみて様子を見てみます。
Posted at 2023/11/16 00:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新居 | 日記

プロフィール

「若い! 懐かしい! http://cvw.jp/b/19077/48524143/
何シテル?   07/05 01:57
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation