• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2023年12月20日 イイね!

どうする、どうなるDAIHATSU。TOYOTAも責任あるよね

どうする、どうなるDAIHATSU。TOYOTAも責任あるよね今朝は雪が積もっていました。10センチほど。

午前中在宅で午後から久しぶりに出社。

明日から久しぶりの現場作業です。

タイミング悪く寒波襲来。明日は極暖インナーを着て行きます。

お昼は融雪剤で融けていた道路、

帰りは冷え込み凍ってブラックアイスバーンでした。

朝出来なかった除雪、塗装し直した除雪機、初稼働です。

ドライテックを削ってしまわない様クリアランスをとったので

綺麗に除雪出来ませんでしたが。

 

気温はぐんぐん下がり、既に氷点下10度、カーポートのポリカが綺麗に凍っていました。

 



昼に見たニュース

ダイハツ 新たに174件の不正 全車種出荷停止 社長が会見で陳謝

「三菱自動車があれ炊け世間を騒がせたのに、未だにやってるんだ。』というのが最初の感想でしたが

内容を見ると、根が深い、多岐にわたっての不正。

第三者委員会の報告書が公開されています。

第三者委員会による調査結果および今後の対応について

報告書を見るとDAIHATSUという大企業がこんな酷い会社というのが明らかにされています。

不正を行った現場の苦しみを経営側の責任と言い切った第三者委員会、好感が持てます。

まあ、日本の大企業はウチの会社も含め似たような問題は内包しているとは思いますが。

特に今回の件はTOYOTAの責任も大きいと思いますね。

基本的には同じ企業体質、社員は不正と思っていなくてもというのが有ったりして。

とはいえ、DAIHATSUユーザーにとってはたまったものではない話。

「自分の車は大丈夫?」と思いますよね。

自車だけでなく、他車であったり、環境であったり悪影響を与えている可能性。

オーナーの方は調査報告書を良く読まれた方が良いと思います。

ここまで赤裸々に不正と企業の問題を公表されたDAIHATSU、どうなっちゃうんでしょうかね。

Posted at 2023/12/21 00:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ

プロフィール

「酷暑の7月、8月は http://cvw.jp/b/19077/48574067/
何シテル?   08/01 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation