• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

AURAバッテリー交換

AURAバッテリー交換今日はどんより曇り空。

朝から6度と気温は高かったものの

冷たい風が結構強く拭きました。

大船渡、延焼が続いています。

風が強いのでますます延焼が心配。

明日から関東から西日本は雪や雨とのことですが、何とか大船渡に降って欲しいものです。


メルカリで注文していたAURAのバッテリーが昨日届いていたので今日交換することに。

ところが作業前にバッテリーチェッカーでCCA値をチェックしておきたかったのですが、見つかりません。

結局、見つけたのは13時近く。

純正バッテリーのCCA地が良ければそのまま様子を見ようかと思ったのですが

CCA値は218.5と低かったので交換することに。

バッテリー搭載位置がトランクルーム、これまで乗ってきた車のように

ゴチャゴチャしているエンジンルームとは比べようもなく楽に交換できる場所。

問題はACCを切っても通電しているオートACCでした。

15分放置しても切れることはなく、時短設定を施しても切れず。

バッテリーチャージャーを接続し交換しちゃいました。

交換はあっという間に終了。これでバッテリー上がりを心配しなくて住みます。

ついでに購入したのに搭載していなかったエーモンの電池式非常灯と

エマーソンのマルチLED非常停止灯を積み込みました。


 


重くてかさばる非常停止版より軽量で視認しやすいLED非常停止灯

まあ、使用することが無い方が良いのですが。



Posted at 2025/03/03 01:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「今日から8月 http://cvw.jp/b/19077/48576183/
何シテル?   08/02 02:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation