• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

ETCトラブル、無料じゃないの?

ETCトラブル、無料じゃないの?どんよりとした朝、予報では降らない筈の雨も。

外は大分暖かく感じた一日。

それでも最高気温は11度でした。

昼休み、FIT4のドライブレコーダーをチェック。

助手席側に設置しているので普段画面を見る事も無いのですが、

嫁さん「ドライブレコーダーの画面がおかしいよ。」との事、

見てみるとカメラに写った映像を映す筈のモニターが砂嵐。

購入から3年経過、『寿命かな』と思いつつ、昼休みに切り分け作業。

まずはダメ元でファームウェアのバージョンアップ。

やはり事象は変わりません。次に同じドライブレコーダーを付けているAURAとスワップ。

AURAに取り付けても症状は変わりませんでした。

故障確定。やはりドライブレコーダーは欲しいのでAmazonを見てみると昨日見たドラレコがタイムセール中。

ちょっと割引無しでは高いので悩んでいたタイミング、結局さっき注文しました。

同じメーカーなので配線はそのまま使えそうです。

ドライブレコーダーの取り付けが大変なのは配線作業、配線作業無しは大きいです。




昨日のF1日本GP、昨日の入場者数は11万5000人との事。

電車の移動も混雑で大変だったようですが、来るまで行かれた方は災難だったと思います。

日曜日の高速でETC障害 料金所108カ所でトラブルに 「閉鎖中」で料金支払えず大渋滞

ニュースを見たのはF1の決勝前の昼のニュース。

鈴鹿に向かう際も、帰りも大変だったと思います。

ニュースではETCが使えないため、係員が一台一台支払処理をするという気の遠くなる作業。

渋滞に起因する事故も発生しているとのこと。

その時点ではシステムの改修に伴うトラブル。

ネクスコ中日本は速やかにゲートを開けて無料通行可能にするべきでした。

呆れたのはしばらく経ってからゲートを開けたのですが、通過後WEBで支払って欲しいとの呼びかけ。

自分たちの不具合で多大な迷惑をかけているのにしっかり料金は徴収。

外野なので強くは言えませんが

ETC障害で「後日払い」の通行料金 未払いで「詐欺罪」の可能性も


Posted at 2025/04/08 00:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「体感では今日が一番暑かった http://cvw.jp/b/19077/48582648/
何シテル?   08/05 00:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation