• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

応援も疲れた

応援も疲れた雨上がりの朝。

風が強かったものの、風のお陰で過ごしやすい一日。

それでも陽がさすと暑さをかんじるました。

今日は家庭菜園の畑のメンテ。

芽欠き、枝の誘引、草取り。

夕方、花が開き始めたトウモロコシに虫が付き始めたと言うので

薬を買いに盛岡へ。

家庭菜園の為の一日でした。


夕食後、イギリスGP、FP3を見ようとREC-ONを立ち上げ録画データを見ようとUSBを選択。

するとデータが全て消えていました。

RAIDを組んでいたものの、再生時に一時停止するなど調子が悪かったUSBディスク。

USBディスクを置いている隣の小屋裏に行きディスクを見るとRAIDエラーのランプが点いています。

触ってみると持ち続けることが出来ないくらいの熱さ。

電源を切り、熱が下がった所でPCに繋いでRAID監視ツールでみてみると個々のディスクにエラーは無し。

RAIDの再構築を実行中です。明日の朝までは掛かりそう。

治ると良いのですが。

と言っても治ったとしてもこれからも高温対策は必須、ディスクの前に小型扇風機でも置いて見ますかね。



気になるFP3の結果を見てみると、何と角田選手は5位。

『復活か?』と思ったのですが、フェルスタッペンとのタイム差は0.5秒。

赤旗で他の選手がアタック出来なかっただけの模様。

案の定、予選が始まっても低迷、何とかQ1を突破したものの、Q2敗退、12位でした。

チームメイトのフェルスタッペンは素晴らしい走りでポールポジション獲得。

イギリスGPのフェルスタッペンの無線を聴いていると不満だらけ、マシンは速い車でない事は明白。

角田選手の応援も疲れてきました。

走り慣れた筈のシルバーストーンでも不調から抜け出せません。

何処までチーム首脳の堪忍袋が続くのか。

決勝で粘れば9位、10位あたりは狙えるかもしれませんが、レッドブルはそんな順位では納得しない筈。

角田選手はF1デビューからレーシングブルズのマシンしか乗ったことがありません。

レーシングブルズは新人育成を目的とした乗りやすい車。

その車で速さを見せつけた角田選手ですが、ピーキーなレッドブルのマシンを手懐けるまでは行けない模様。

今シーズン末までは何とかレッドブルに残れたとしても心配なのは来季以降のシート。

今回のレッドブルでの低迷でF1関係者の角田選手の評価は”勝てるドライバーでは無い”

ということが見えてしまったため、優勝を狙えるチームからのオファーは無理。

中団以下のチームからしかオファーは無いと思われます。

鈴鹿からレッドブルのマシンに乗れることが決まり、彼岸の日本人初優勝を夢見ましたが現実は厳しかったですね。

角田選手以降にも勝てる速さを持った日本人ドライバーは出てきそうも無く...

日本人のF1初優勝は夢のまた夢なんですかね。

【F1】角田裕毅 Q2敗退の低迷…PPフェルスタッペンと絶望的な差「言い訳できませんね」
Posted at 2025/07/06 01:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「FIT4車検2回目 http://cvw.jp/b/19077/48715282/
何シテル?   10/17 01:22
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation