• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

恥ずかしながら今更解った

恥ずかしながら今更解った昨日は雲が多めだったのに、今日は朝から太陽がギラギラ。

昨日まではエアコンのある部屋も有ったのですが

今日はエアコン設置調整中で稼働できず、

窓も開けれず蒸し風呂状態での作業、厳しかったです。

休憩を入れながらの作業でしたが、予定より早く進み15時には解散しました。

帰宅すると嫁さん一人という事でエアコンを入れていないことにびっくり。

それでも室内は29度と何とか耐えれる気温だったとは思いますが。



これまで自分の居る2階のセカンドリビング、夏も冬も熱が溜まり暑い日々。

階段踊り場の前にあるので1階の熱が2階に上がってきてセカンドリビングに貯まるのが原因と思っていました。

自分の部屋割り設計ミスと思いつつ、全館空調の排気一の設計が悪いのではと

ビルダーの設計さんを恨んだりしていたのですが。

まもなく新築3年になろうかという今日になって恥ずかしながら原因が分かりました。

全館空調の排気口にPC用の空冷FANを設置し強制的に冷気を吸い上げようと設置した際のこと。

近くにあったテレビから熱気が。

確認すると55インチのモニター全体から熱気がでていました。触ってみるとお風呂のお湯の温度ぐらい。

これまでPC、熱帯魚の水槽のライトが放熱しているのは分かっていましたが、

画面の大きさからテレビは比べ物にならない熱量を発していました。

これまでテレビの操作はリモコン、テレビが点いている時に近づかないので気付きませんでした。

調べてみると有機ELの発熱は致し方ない物との事。

有機ELテレビは画面が熱くなるって本当?


タイムシフトマシンなので24時間稼働しているのも発熱の原因。

個室エアコンを付ければ良いのでしょうが、高気密住宅にエアコンの孔を開けるのはやはり嫌。

ウィンドエアコン、スポットクーラーを検討するしか無いですかね。

Posted at 2025/07/25 01:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「101年ぶりだそうです http://cvw.jp/b/19077/48571126/
何シテル?   07/30 00:51
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation