• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

連日熊出没、遂に死者が。

連日熊出没、遂に死者が。今日は県北二戸で打合せ。

10時開始だったので早起きして会社へ。

早起きすると渋滞も僅かでスイスイと会社へ。

営業さんといつものアウトランダーPHEVに乗り出発。

所がイグニッションONの状態になるものの、

”ブレーキを踏んでください”の表示が出てエンジンが掛からず走行できません。

以前も何度か経験している症状、何度かパワースイッチを押し直していると起動し無事走り出しました。

まあ会社で起こる分には良いのですが、出先で起動しないのは勘弁。

と思っていたら今日は二戸でも同じ事象が発生。同じく何度かスイッチの押し直しで無事走行できたのですが。

他の同僚からはこの事象を聞かないのが不思議。

会社に帰って同僚と話していると隣の島の同僚から「ブレーキの踏み込みが弱いから」との事。

『えっそんな事あるの?』と思ったのですが。

スイッチを押してもエンジンがかかりません。(EVシステムが起動しません。)

これなんでしょうか。



次回乗った際に確認してみたいと思います。



二戸からの帰り道、ラジオのニュース

クマに襲われたとみられる キノコ採りに出かけた男性遺体で見つかる 岩手・雫石町

遂に死者が...

このご時世、『キノコ採りに命をかけるなんて...』と思ったのですが...

住所からすると先日、三ツ石山に登った帰りに立ち寄った人気ジェラート屋さん”松ぼっくり”の住所。

確認して驚きました。

ジェラートを食べる際、立派な遊歩道ができていたので渡っていくとお店の裏にでました。

そこには広場、先日NHKの番組でオーナーさんがキャンプ場を考えていると言っていた場所。

どうやら亡くなった方が発見されたのは自分が食べた場所から100メートルほどの場所でした。



亡くなられた方は山にキノコ採りに入ったのではなく、民家も有るちょっとした林に入った模様。

民家、交通量も多い県道もすぐ側にあり、まさかっ熊に襲われるなんて思っても見なかったかと。

御冥福をお祈りします。

先日は町中心部の消防署前、町役場も直ぐ隣の場所にくまが出たというわが町。

熊も人に慣れ気にしないで姿を表しています。熊鈴は気休め、効果は無いよりはマシレベルかと。

熊対策、もう一歩踏み込んだ対策が必要になってきました。


Posted at 2025/10/11 01:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「寒い http://cvw.jp/b/19077/48704034/
何シテル?   10/12 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation