• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

FIT4車検2回目

FIT4車検2回目今日は朝から終日雨降り。

朝からバタバタの1日

10時から母の緩和ケアの先生から病状説明。

7時30分に勤務開始して9時から時間休。

親父を連れて雨の中病院へ。

嫁さんはFIT4の車検入庫日でディーラーへ。

車検というと一晩預けるのが当たり前でしたが、

今回ホンダディーラーさんは夕方には終了するとのこと。

それなのに油脂関係は全て交換を依頼。

遅れてきた嫁さん、弟、親父が揃ったところで先生の病状説明。

CTの画像を見せていただきながらの説明。

病状が異常に進行が早く、肝臓の8割近くが癌に侵され肥大しているとのこと。

肝機能が低下しているため全身の倦怠感が酷く、ぐったりしているとのこと。

食欲が無いのも肝臓肥大で内蔵を圧迫しているのが原因とのこと。

今後さらに肝機能が低下すると意識が朦朧としてきて昏睡状態になっていくとのこと。

まともな会話が出来るのは今のうちなので会いたい人には合わせてあげてとのこと。

先週の説明では余命2ヶ月と行った先生。先生もこんなに進行が早いのに驚いていました。

このままでは今月末までも厳しそうです。

午後から勤務が有るので一旦帰宅。

夕方仕事を終えFIT4を受け取りに代車のFIT4でディーラーへ。

4000キロしか走っていない新車の代車でしたが、フロントガラスに撥水加工無しのノーマル状態。

「何もないとこんな酷いんだ。」と思い知らされるほど前が見にくかったです。

撥水加工が当たり前になってしまうとたとえ新車でも厳しいです。

約束の17時にディーラーに到着すると我が家のFIT4は作業が終わり駐車場で待っていました。

短時間で終わってしまう車検、以前トヨタディーラーで不正が有ったりとチョット不安になりますが

各項目の写真もしっかり撮影されていて安心しました。

車検代プラス次回車検までの点検パック加入で16万円ほどでした。

その足で再び母の病院。午前よりは少し元気に見えました。

夕食は桃の缶詰とキウイをすり潰したものを2~3口。

驚いたのはロックアイスをガリガリとかじって飲んだこと。

少しホッとしました。




Posted at 2025/10/17 01:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「FIT4車検2回目 http://cvw.jp/b/19077/48715282/
何シテル?   10/17 01:22
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation