• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年10月22日 イイね!

これ欲しいけど...「Ao-Solar Extender」

これ欲しいけど...「Ao-Solar Extender」今日も肌寒い一日。

外気温は4~12度、室内は17度。

17度有っても寒いと感じるのは寒さに体が順応していない為か。

今日も夕方母の病院へ。

日中は痛がっていたそうですが、自分が言ったタイミングは

静かに寝ていました。

20時から24時間痛み止めを点滴するとのこと。

これで痛みから解放されると良いのですが。



4WDがあったら購入したかったSAKURA

NISSANは東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025」に

車載用ソーラー発電システム「Ao-Solar Extender」を搭載したSAKURAを出店するとのこと。

日産サクラ、太陽光で年間3000km走行可能に!発電システム「あおぞら エクステンダー」登場

駐車の際は電動スライドでソーラーパネルを出して充電。



これはイイです。

停電時は当然ながら、災害時も役に立ちます。

問題は価格ですよね。高そうです。


SAKURAは動く蓄電池としての面も売りとして発売された車。自分もそこも魅力だったのですが。

車にためた電気を家で使うV2H、効率悪い問題 やはり蓄電池は据え置きがいい?

実際蓄電池として使用するには結構効率は悪いようです。

効率面からすると蓄電池がオススメの模様。

そこに「Ao-Solar Extender」を装着すると走行する蓄電池としての魅力はかなりあります。

後は価格ですね。他メーカーも追従してほしい装備です。





Posted at 2025/10/23 01:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ

プロフィール

「これ欲しいけど...「Ao-Solar Extender」 http://cvw.jp/b/19077/48725760/
何シテル?   10/23 01:44
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation