• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

日当40万

日当40万こんな記事を見つけました。

日当40万円だそうです。

被ばくの可能性が高いので、作業時間が限られ
作業者確保が難しくなっているのでしょうね。

もし自分が原発で働いたことがあり、電話がかかってきたら。

皆さんはどうしますか?


40万という金では無く、何とかしてやらねばと行かれる人も結構いるのかも。

ましてや自衛隊、消防の方々

頭が下がります。
Posted at 2011/04/01 00:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年03月30日 イイね!

一週間ぶりの田老 ~徐々に

一週間ぶりの田老 ~徐々に先週に引き続き、仕事で田老の避難所へ。
先週とは別の場所ですが。

ちょうどこの避難所もDocomoが使えるようになっていました。

やっぱり都会ではないので車が無いと何もできません。
軽の安いもので良いから欲しいといった声がありました。

タバコを親戚の方に送って欲しいなんて言う話も。
出荷停止になっているなんて言うニュースは届いていなかったようです。



帰りに街の状況を再度見てきました。
 

自衛隊の方々のおかげで道路があったところは殆ど通れるようになっていました。
堤防の内側のがれきはさらに高くなっていましたが。


田老からの帰り道

パトカーの隊列が。
岩手県警の先導で神奈川県警のパトカーが10台ほど
立ち寄った道の駅では
護送車が10台ほど
中には警察官の方々がぎっしり。
北海道各地のナンバーでした。

支援に来て頂いたようです。
ありがとうございます。
 

帰りにとおった道ではガソリンスタンドは開いている店が多くなり並ばずに給油できる所も。
盛岡も並んでいませんでした。
ようやく普段通りになってきました。
 




Posted at 2011/03/31 00:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月29日 イイね!

こんな時こそ明るくした方が

昼休み。コンビニ


真っ暗でした。


その中に結構な人が。


違和感ありあり、異様な風景。

自分は入れませんでした。

昨日のスーパーも節電で暗く....

街全体が暗いです。

全国的ですかね。




気分も暗くなります。


節電も、もちろん大事ですが。

いつまで続くんでしょうか。

必要なところは明るくして普段通りに戻しても良いのでは?


Posted at 2011/03/29 00:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月28日 イイね!

こんな所にも行列が

こんな所にも行列が昼食後、街をぶらつくと行列が。

何ごと?

と先頭を確認すると


タバコ屋さん。


そういえばタバコも4月10日まで出荷制限と言ってました。

主要銘柄は問題ないが、それ以外はめどがついていない模様。

こちらも買占め起きるんでしょうか。


これを機に禁煙

いかがでしょうか。
Posted at 2011/03/28 23:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月27日 イイね!

3週間ぶり

さすがに3週間
運転しないのはつらい。
バッテリーもやばそう。

という事で盛岡まで買い物に。

やっぱりバッテリーはダメでした。
インジケーターは何とか点きましたが、セルはウンとも言いません。

ブースターケーブルで始動し出発。

久しぶりに乗ると新鮮です。
皮の匂いもほのかにして。

早くガソリン来ませんかね。
もっと乗りたい。

ガソリンスタンドはまだまだ。
4分の1程度しか開いていません。

開いている所で並びが100m程しか無い所があり、「ラッキーかも!」と近付くと

「今日の販売は終了です。」の看板を張った車が最後尾に...


ジャスコやスーパーを回ってみましたが、まだまだ商品は品薄です。
パン、牛乳、魚、ジュースあたりが少ないです。

ヤマダ電機は混んでいました。
進学就職準備のようです。親子連れが殆ど。


どの店に行っても照明を落とし暗いです。
雰囲気も。

節電も良いんですが。

気分も落ち込みます。


まあ、品薄ぐらいは我慢します。
その分、被災地に届いてくれればよいのですが。


Posted at 2011/03/27 19:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86/BRZ Cup MOTEGI http://cvw.jp/b/19077/48520721/
何シテル?   07/03 01:35
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation