• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

Twitterで広がった記念プロジェクト

昨日の「電力見える化サービス」

何をやってもダメ。

サポートも初めての事例。諦めかけた時

接続は間違い無いですか?

この言葉に、マニュアルと見比べると。

マニュアルはルーターに直接つないでいます。

自分はONUに直結。

結局これが原因でした。

解ってみれば簡単ですが...

サポートの人もマニュアル通りの応対しか解らないようで。

時間がかかりました。




さて、今日はちょっと古い話出すいません。

ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが。



九州新幹線全線開業のTVCMに似ています。

この九州新幹のCM良いですよね。東日本大震災でテレビで見れなかったのが

残念です。

さて、最初の動画は、震災から復旧した秋田新幹線を笑顔で迎えようと

Twitterでつぶやいた所、多くの方が賛同し、沿線で手を降ったそうで。

その模様を収められています。

復旧した秋田新幹線を笑顔で迎えよう――Twitterで広がった記念プロジェクト

Netの力って素晴らしいですね。

今さらながら感動しました。
Posted at 2011/09/07 23:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年09月06日 イイね!

電力見える化サービス

電力見える化サービスすっかり秋になっちゃいましたね。

日が短くなり、風が涼しいです。

夜は窓を開けていると寒いくらいに。

後一回ぐらいは海で泳ぎたかった。

新潟も今年は行けなかったし。

残念です。



そんな中、涼しくなってからこれが届きました。

一時募集は落選、追加募集で当選でした。

取付けは電力測定装置をブレーカーに取付け、無線LANで

親機にその親機を光ルーターと接続という物。

取付けはこのページの動画で。

ブレーカーへの取付けは一般の方には難しいですね。

自分の家もブレーカー周りに設置スペースが無く、

やむなくブレーカーを外し、電気を引くために開けられた穴へ。

最悪だったのがマニュアル。

試行だったためかマニュアルが3冊程有り、全体の流れが掴めず。

なんとか取付け、最後の設定画面。

指示されたID、PWを入れても認証されません。

サポートに電話しても間違い無く、初めての事例だそうで。

明日、再度電話が来るそうです。

Posted at 2011/09/07 00:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年09月05日 イイね!

安けりゃいいのか?

安けりゃいいのか?昨日は台風が来ることを覚悟し、映画館に行ったのですが...

今日も含めほとんど降っていません。

ニュースでは悲惨な映像が映し出されています。

被害に合われた方のご冥福をお祈りします。





嫁のMOVE、2月で7年目の車検を迎えます。

そろそろ買い替えを検討。

時間が出来たのでCMをしている新車の情報を得るためディラーへ。

スバルと違って活気がありますね。人も多いし。

駐車場に車を停めると早速セールスさんが幼児を聞きに。

結局このセールス山に話を聞きました。

パンフレットは発表前なので渡せないとの事でしたが、社内資料を

車名は「イース」

発表が20日でカタログはそれ以降。

発表会が23日から3日感、試乗も出来るので、是非。

ということでした。

しかし、低燃費を実施するために無駄は削ぎ落したというボディは

昔のミラやアルトのイメージ。内装も本当に安っぽく。

いくら80万と言われても全く欲しいとは思いません。

そんなイースですが、結構予約は入っているそうです。
Posted at 2011/09/06 00:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2011年09月04日 イイね!

ハリーポッター  ついにお別れ

ハリーポッター  ついにお別れ公開されたのが2001年。

こんなに可愛い魔法使いさん達

だったのですが。












10年経ってみんなすっかり大人に。




息子も13歳

1作目から観ているので3歳からだったんですね。

感慨深いものがあります。


前作のDVDで復習しておけばよかったんですが、前作のストーリーが分からないと

ちょっと最初は辛かったです。

ハリポタシリーズ初の3Dという事でしたが、意外と自然な感じ。

3Dが疲れると言っていた嫁も今日は大丈夫。

ストーリーも10年間の謎明かしとして先ず先ずではなかったかと。

スネイプを嫌いな人も多かったと思いますが、「愛に生きる人」だったんです。

この点は良かった。

最後はハッピーエンド。

終わっちゃいました。

またワクワクさせてくれる映画

出てきて欲しいです。

Posted at 2011/09/05 00:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年09月03日 イイね!

今日は参りました。

今日は参りました。スカートリップを取付け、中華料理屋で昼食。

ここまでは何事も無かったのですが。

近くのパン屋さんに立ち寄ると、急激にお腹が....

トイレが無かったので、嫁を残してトイレがありそうなお店に急行。

もう大変な状態に。

なんとかトイレを済ませ、パン屋の戻ると、またもやお腹がグルグル。

未だ呑気にパン選びをしている嫁に切れちゃいました。

超特急で次のスーパーのトイレへ。

その店の薬局で下痢止めを購入しようと、『どれが効きますか?』

「結局一番効くのは正露丸」

『今すぐ聞いて欲しいんですけど。』

「CMしている奴もあるけど幾何案内人もいるね~」

『とりあえずそれください。』

と買った

トメダインコーワフィルム。

その後も電気屋さんを回って歩いたのですが、

結局家に着くまでず~っとお腹はグルグルいいっぱなし。

何度トイレに行った事か。

でもトイレに行っても、もう出ませんでした。

なんとか夜になって落ち着きました。

食当たりも考えましたが自分だけしか症状は出ないし。

結局何だったのか。

明日はすっかり治って欲しい所です。


Posted at 2011/09/04 00:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「FIT4車検2回目 http://cvw.jp/b/19077/48715282/
何シテル?   10/17 01:22
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation