• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

やっぱり可夢偉はスゲエ!

やっぱり可夢偉はスゲエ!今日も昨日と同じパターンです。

帰って来てまずはスカパーで楽天の試合を。

今日は岩隈だから大丈夫。なんて思っていたのですが....

ちょっと気持ちが切れましたかね。

集中力がなくなっている....



今日は直ぐにチャンネルを変え鈴鹿からの中継を。

今日はベッテルがクラッシュ。

    まあ何処までいけるか確認ですかね。

ウェーバーも130RをDRS前回。

    これまたすごい。どれだけフロアでダウンフォースを稼いでいるのか。

そして可夢偉のスピン。

    スピンしたのは確認していましたが、130Rとは。

スピンの模様を流しながら土屋圭市と松田次生が絶賛していましたが

本当にありえないです。

130Rで横を向いた後、立ち直ったのを初めて見ました。

300キロで横を向いちゃったら。

考えたくも無いですが、普通のドライバーはスピードを落とそうと

フルブレーキング。スピンしながらタイヤバリアへクラッシュ間違いなし。

多分ドクターストップとなり可夢偉の日本GPは終了でした。

そこをアクセルオンしながらコントロール。

いいものを見せて貰いました。

さすが実力でF1ドライバーやってるだけあります。

そして運も間違いなく持っています。

写真は昨日行われた『BOXカートグランプリ』

まあ今年は無理でしょうが本当に表彰台のテッペンを狙える

ドライバーだと思います。

Posted at 2011/10/07 23:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年10月06日 イイね!

絆まずは昨日の夜

ZERO SPORTSからサイトリニューアルの案内が。

早速ログインしてみると...

知らない方のお名前が表示されました。

今回のログインID、PWは同じ数字。

任意の数字を入力すると他人の個人情報が簡単に....

早速、ZERO SPORTSにメールしたのですが....

PW変更対応のメールが届いたのは今日11時

情報漏えいが起きていなければ良いのですが。



今日の仕事は先週に引き続き、大船渡のT高校。

多分今回で終了です。

学生達はほんとうに元気でした。

授業の遅れや、遠距離通学、心のケアなど

いろいろ大変でしょうが頑張って欲しいです。



家に帰り、楽天の試合を見ていると、鈴鹿からの中継に

そういえば録画予約していたなあと。

可夢偉が生出演。すっかり大人に。F1ドライバーの風格も。

今年は去年と違った予選上位からの大人の走りを魅せるそうです。

楽しみです。

楽しみなのはチャンピョンほぼ決定のベッテル。

昨日のブログの件はありますがあれはチームが決めた事。

本人は写真の「絆」ヘルメットで走るそうです。

こちらも鈴鹿を楽しむ伸び伸びした走りが見れそうです。

今年の鈴鹿の予選、1コーナーをどこまでDRSを使ったまま突っ込むのか。

注目ですね。



中継終了後、楽天の試合は既に終了。

早すぎます。またもや打線が.......

チャンネルを変えると「アメトーク」スペシャルを。

運動神経無い芸人や絵心無い芸人

久しぶりに涙を流して笑いました。

芸人が芸では無く、素の人間の部分の方が

笑えるというのがなんとも皮肉ですが。




Posted at 2011/10/06 23:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月05日 イイね!

「アフター311」――震災後の社会マインド――

「アフター311」――震災後の社会マインド――昨日のF1レッドブルの話にはがっかりさせられましたが、

そもそも日本国内でもひどい状態ですが。

そんな中こんな記事を読みました。

香山リカ:実の姉妹が「被災地支援の海産物」で大もめ

「京都の五山送り火」や「日進市の花火大会」

自分は被災地側の考え方になってしまいますが、

正反対の考えを持っている方もいるわけで。

どちらが正しいとも言い切れません。

実の姉に、被災地の海産物を贈ろうとしてトラブルになった話。

大なり小なり、結構日本各地で起きているのでは無いでしょうか。

以下引用

今回の原発事故は多くの人にとって、「放射能が目に見えない」「事故収束はいつになるかわからない」に加え、「誰が言っていることが真実かわからない」という性質がある。

このため人々は「ストレスの三重苦状態」に追い込まれる。

追い込まれた事により、思考能力が低下し、断言口調の意見をそのまま受け入れてしまう性質が、人間には備わっている。

こういう心理状況になると、「もっとはっきり言ってくれる人はいないか」という気持ちになる。

結果、「安全だ」「危険です」と断定を繰り返す専門家を全面的に信頼し、ほかの人の言うことにはいっさい耳を貸さなくなったりもする。

この辺は気を付けなければいけませんが。

政府の情報をもっと早く正確な物を公開していればこんな事にはならなかったんですが。




そして、

被災者同士が妬み合い「格差絶望」を超えるには ――311被災者は「ハネムーン期」から「幻滅期」に

これも以前ブログで書きましたが、実際起きていますね。

震災直後の「ハネムーン期」から現実に愕然とする「幻滅期」に入ったそうです。

早く「再建期」に入りたい所ですが....

Posted at 2011/10/06 00:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月04日 イイね!

よく帰ってきたね!

よく帰ってきたね!今月から会社は下半期。

朝礼で部長が挨拶。

「上半期はまずは復興ということでやって来ましたが、

下半期を迎え、復興モードは終わり、通常モードに入ります。」

我社がいくら通常モードでも肝心のお客様側はまだまだ復興モード。

まあ「下期は売上UP を!」という事でしょうが....

難しいでしょうね。



そんな中、悲しいニュース。

レッドブル、汚染を恐れ日本の食品は飲食禁止に

MotoGPではボイコット騒ぎがありましたが、F1は早くから鈴鹿開催を表明。

さすがF1と思っていましたが。

直前にこんなニュース。

まあ日本人でさえ、自分さえ良ければという人が出るくらいですから。

利権が絡むF1となればある意味当然かも。

でもどうせだったら隠し通して欲しかった。

悲しいです。


反面、良いニュースも

中津川にサケ遡上 被災地越えて盛岡に

津波の被災地を乗り越え、盛岡まで来てくれたんですね。

嬉しいニュースです。

実は未だ中津川のサケを見たこと無いんです。

今年は会いに行こうかと。
Posted at 2011/10/04 23:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月03日 イイね!

本山の快走

本山の快走昨日のオートポリスのSuperGT第7戦。

ご覧になりました?

見ていない方は是非見た方が...

ダイジェストはこちら

昨日の本山選手、予選12番手から11台を抜いて2位でブノアに。


ブノアもDENSOを抜きトップに!

DENSOはまたもや、お祓いしてもらうしか無いのでは?

そしてチェッカー。

今年はミシュランタイヤが絶好調。

今回も予選から圧倒的速さ。

他陣営は何とかソフトタイヤを履いて予選では肉薄して居ました。

それも決勝レースがスタートすると....

ソフトタイヤは数週で直ぐにズルズル。

ミシュラン勢は序盤から独走。

そんな中、本山選手、タイヤが温まるまで待ち、そこからアタック。

ブレーキングの鋭さ、並んだ際の譲らないという気迫、

周回遅れの動きを読んで利用してのパッシング。

国内最高のドライバーを相手に11台も抜けばさぞかし気分良かったでしょうね。

最後は去年開発しておきながら、今年開花したミシュラン勢。

これを抜いたのも痛快だったと思います。



ここ最近、結果を残せず、ミシュランタイヤノ件の様に、運まで見放された

感があり、そろそろ....

という感じもしていましたが。

いやいやどうしてどうして、いいものを見せて貰いました。



こうなってくると、脇坂選手も見せて欲しい!
Posted at 2011/10/03 23:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ

プロフィール

「公団ちゃん http://cvw.jp/b/19077/48648526/
何シテル?   09/11 00:55
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation