• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

幻の醤飯

幻の醤飯今朝は体調は昨日より良くなったのですが、お腹が...

家を出る時間が遅くなり、急いで駅に。

ところが駅に着くと放送が。

「踏切内で車が立ち往生した為に30分遅れます。」と...

30分遅れで盛岡駅に着くとまた放送が

「人身事故の為、東北本線上りは普通になっております。」

駅周辺は高校生が溢れかえっていました。

何とか会社に着くと、新幹線もポイント故障で遅れていたそうで。

JR東日本さん、今日は散々な日だったようです。


今日のお昼は会社の裏にあるじゃじゃ麺屋さんへ。

今日食べたのはこちら



いつも食べている、チャーシューじゃじゃ麺です。

じゃじゃ麺屋さんの美味しさは味噌が決め手だと思うのですが、ココの味噌は絶妙です。

少なくともじゃじゃ麺で超有名なあのお店より美味しいです。

お得な学生セットを目当てに学生達で混み合うのがちょっと残念ですが。



本当のお目当てはTOPの写真

醤飯

ご飯の上に、ほうれん草、もやし、カニカマ、錦糸卵、チャーシュー

その上に特性辛味噌。

これが美味しいんです。

でも人気があり、お昼休みに行くと殆ど売り切れ。

今日もこれが目当てだったんですが...


仕事も何とかこなし、盛岡駅までの帰り道



寒かったですが、碧い星空、綺麗でした。

ついこの間までは、帰社時間は真っ暗だったのですが、明るくなって来ましたね。

少しずつ春が近づいています。
Posted at 2012/02/10 00:29:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年02月08日 イイね!

風邪?

風邪?目が覚めると喉が痛み

起き上がってもなんか変。

昨日の一関の同僚の子供はインフルで休んでいるそう。

取り敢えず熱はないけど、やっぱり変。

風邪薬を飲んで会社へ。

会社でも悪くは無いけど良くも無い、微妙な状況。

こんな時はラーメン食べて汗をかこうと久しぶりに柳屋へ。

写真はいつものレアチーズラーメン。

納豆、キムチ、レアチーズ(多分これ小岩井のレアチーズケーキ)

レアチーズでマイルドな味になり美味しいんです。

問題は価格、950円。

しょっちゅうは食べられません。

美味しく頂いたんですが、何故か汗はかきません。

やっぱりなんか変です。

と言いつつ1日仕事は無事終了。

家に帰ると、前の道路がこうなっていました。



除雪の雪が道路脇に山になり、対向車のすれ違いが難しかったのですが、ローダーで雪を運んだ様です。

綺麗になったには助かるし、良い事なのですが...

この道路は小学校の通学路、この写真の壁は2M程あります。

ちょっと暖かくなると、倒れると思います。子供達に...

なんて事にならなければ良いのですが。
Posted at 2012/02/08 23:40:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年02月07日 イイね!

どっから来たの?

どっから来たの?今日はプロジェクトを離れ、一関の工事へ。

レガシィで現場へ直行。

といっても下請け業者の監督業なので気楽なものです。

それはいいのですが、業者、職場ノ同僚が居る所へこのWRブルーのSTI

ちょっと目立ち過ぎです。



現場は引渡しが終わり、引越し前の新築校舎。

無人の校舎の鍵を借りての作業なので順調そのもの。

まだ入居前なので冷え切ってはいましたが、今日は暖かかったのでラッキーでした。

そんな中、廊下を歩いていると、ゴミが。

『新築なのにゴミを落としちゃ駄目じゃん』と近づいて拾おうとすると...



脚が




よく見ると........あれでした。








カマドウマ


便所コオロギでした。


本当に久しぶりに見ました。

小学生の頃はホントに苦手でした。

まあ今も得意という訳ではないですが...

足でツンツンしてみると、動きます。寒さで全く元気はありませんが。

しかし、ここは新築の校舎、何処から出てきたんですかね~。


Posted at 2012/02/07 23:49:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年02月06日 イイね!

ぎりぎり

ぎりぎり朝、駅前広場にこんなものが。

雪まつりに合わせて作ったんでしょうが...

岩手の玄関口にしてはチョット造りが雑です。

そして何にでも”絆”

チョット安易すぎません?


仕事の方は、先日からのプロジェクト、今日が最終見積もり提出日

というのに、各社の見積もりが集まっていません。

届いた物も計算式が誤っていたり...

今日は一関に工事用物品を届けなければいけない日なのですが...

結局、14時まで拘束されてしまい...

歯医者の予約日なので17時30分には帰らないと...

盛岡~一関がちょうど100km、市街地走行分も考えうと結構きつい。

荷物の積み下ろしもあるし。

行きは睡魔との戦いでした。

帰りはガソリンが。盛岡まで無給油大丈夫と踏んでいたんですが...

前沢で早くも給油ランプ点灯、ちょっと焦りました。

我社はエネオスが指定給油所、時間を考えると高速降りたらアウト。

紫波SAまで持つか、紫波SAはエネオスだったかちょっと不安、でもゆっくりも走っていられず。

結局どちらもクリアし、17時15分帰社。

バタバタと後片付けし、帰ろうとすると。

ベンダーの見積もり500万間違っていたそうで...

プロジェクトのみんなは修正見積もり待ちでした。

そんな中、自分は歯医者へ。

ところが歯医者の予約時間が過ぎても呼ばれず、始まったのは18時。

今日は早く終わるという事で、電車出来たのですが、電車の時間が18時49分

田舎なので次の電車は1時間以上待たないといけません。

歯医者が終わったのは18時30分。

駅まで走りようやく間に合いました。


ギリギリ、バタバタの1日でした。

明日は朝から一関、現場でゆっくりしたいです。
Posted at 2012/02/06 23:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年02月05日 イイね!

2012シーズン9日目_安比高原スキー場_嫁さん初滑り

 2012シーズン9日目_安比高原スキー場_嫁さん初滑り昨晩はすごい風でしたが、朝には止みスキー日和。

今週も行って来ました。安比高原スキー場。

天気が良いせいか、今日はそれなりに人出がありました。

道中、小岩井に向かう道路も並んでいましたね。

反対車線には道路から落ちた車が。

あれを引き上げるためには更に渋滞が...

大変だったでしょうね。





さて今日は嫁さんの初滑り。

初売で買ったブーツを下ろす筈でした...

掃いてみるとキツイそうです。

初売の時は薄い靴下を履いていたのでOKだったのに、スキー用ソックスを履くと...

安い買い物でないんだから頼むよ~。

取り敢えずタグを外さずに今日は古いブーツで。

何とか転ばずに無事滑れた様です。

最後は脚に来た様でしたが。




今日は天気も良く、気温も暖か目、雪質も良くスキー日和



週間予報では雨マークも有り、このパウダースノーもアイスバーンに変わってしまうかも。

最後のパウダーだったかも。
Posted at 2012/02/06 00:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「暴風 http://cvw.jp/b/19077/48753743/
何シテル?   11/08 02:34
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation