• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

虫歯が19本?

虫歯が19本?現在、無呼吸症対策のマウスピースを作成した歯医者Bさんと

今まで通っている歯医者Aさん、ダブルで通っています。

本当は月曜日に予約が入っていたのですが、思い出したのが

電車に乗ってから。

やむなくキャンセルの電話。

中々予約が取れない歯医者さん、今日開いているという事で

今日、1時間の休暇を取って行ってきました。

実は、マウスピースを作った際、B医院で検査した結果がこの写真。

茶色のC2と出ている母虫歯だと。その上歯周病との診断。

B先生に言わせると、銀歯は虫歯の元なのでその歯科さんでは全て治療するそうです。

ちょうど痛い歯があったので一本だけ治療してもらいました。

銀歯を外すとやっぱり虫歯が...



今日は確認の為、かかりつけの歯医者Aさんで検査してもらいました。

コチラで診てもらった結果は特に問題無し。

チョット変色している歯を虫歯と取るか問題なしと取るか、その病院の方針による模様。

銀歯も穴と銀歯の間を接着剤で埋めているので虫歯になりやすいという事はあるようです。

B歯科の治療法(コンポジットレジン)を診てA先生

「今まで他の医院のコンポジット診てきたけど、B先生、綺麗に治療されていますね」と

コンポジットは結構技術が要るようです。

B歯科で歯周病と診断されましたが、A歯科ではこれまでの経過写真と比べても変化が無く、

問題無いとの見解。

随分病院によって違うものです。








Posted at 2012/06/21 00:28:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年06月19日 イイね!

キリ番!でも焦った

キリ番!でも焦った今回も見逃す所でした。

達成は16日

いつものスタンドへ行くとレギュラー127円

早速レギュラー満タン、給油距離をチェックすると

7770km、後7キロでした。

スタンドからメーターに気をつけながらカメラを見にPC DEPOTへ

駐車場に到着すると7776km。

カメラを購入し、1キロ走った所で撮影。

と今回は無事キリ番ゲットはうまく行ったのですが。


スタンドでメーターを確認中。



????

なんか違うんじゃない。




エコマークが無い!

あれスイッチ何処だっけ?と探して押してみると点灯しました。

問題はいつから点いていなかったか。

嫁さんは「私は何も触っていない」と。

自分も全く押した覚えは無し。

もしかして納車して間もなく....

嫁さんのPTA仲間が同じ車に乗っているのですが、23km位走ると....

なぜ家が燃費が悪いのか不思議でしたが、もしかして...

そして帰り道、燃費計の数値がグングン上がり、24.5kmと今まで見たこともない数字が。

我が家のFITの燃費が悪いのはECONスイッチ押し忘れたせいだった?

という結論になりかけていたのですが...

前回のキリ番GETのブログ写真を確認すると...



しっかりエコマークが点いていました。



結局は我が家のドライバー二人はアクセル踏みすぎっていう落ちですかね。

自分はそうかも知れませんが、嫁さんは安全運転なんですがね。

まあ、タイヤ変えてからは20キロ走るので満足ですが。
Posted at 2012/06/20 00:22:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2012年06月18日 イイね!

漠然と欲しかったけど

漠然と欲しかったけどまさかこんな早く購入する事になるとは。

欲しかったのは確かですが、まだまだ先かと。

金曜日のPCDEPOTの開店がきっかけに。

帰ろうとした時、目に止まったEOS Kiss X3

『レンズセットでこんな価格で買えるんだー。』と

帰って調べると、2009年発売。でも評価は良さそう

嫁さんも思いの外ノリ気だったので再度、お店へ。

でも、現品はやっぱり中古品、結局見送ったのですが...

帰ってから、売り場にあったカメラの写真を見直すと...



あれ、新品、ダブルレンズ...

2010年製、EOS Kiss X4とライバル機のようです。

http://ascii.jp/elem/000/000/558/558162/index-2.html

上のサイトを見ると、液晶の解像度以外は3100の方が良さそう。

で、隣にあった上位機種は?



コチラがいいのは重々承知ですが...

3万円分の差があるかというと...

店員さんも3100を奨めてきました。

価格comでは65000円ですから。

安い理由は、各店の展示品だからだそうです。でも通電はしていないと。

購入を決めようとした時、嫁さんが外箱の裏側に”液晶面に傷あり”の付箋紙を発見。

開梱して見せてもらいました。

ラッキーな事に、見た目傷を見つけることは出来ません。

上を見ればきりがないですし、入門用には調度良いのでは?

という事で、結局、購入しました。


買ったはいいが、何から始めようか状態です。

とりあえずヤマダ電機で液晶保護フィルムを購入。

ガードフィルターも必要なの?と見てみると、物によっては結構な値段。

こうゆうレベルから始めています。

デジイチの先輩の方々、色々教えて下さいね。


Posted at 2012/06/19 00:52:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年06月17日 イイね!

父の日!

父の日!日曜日の朝は7時に起きて朝ごはん食べながら

がっちりマンデー!!を見るのがパターンでした。

しかし昨日遅かったので寝坊。

嫁さんに「今日は富士重工だって」と。飛び起きました。

スバルの社長さんが出演、内容はもうスバルをヨイショ!

一般の人がこの番組を見たらスバルに行きたくなるような内容。

一回きりの放送は勿体無い内容でした。


身支度をして、映画館へ。久しぶりの映画でした。

観たのは”ダーク・シャドウ

デップ&バートンの新たな魔法が炸裂するブラックファンタジー!

という触れ込みの映画。

楽しめましたが、ジョニーデップの白塗りはチョット飽きてきた感はあります。



今日は父の日ということで、実家に弟も集まり、焼肉を。

久しぶりにみんなが集まり、ワイワイと。

やっぱり健康って大切ですね。


親父には和紙折込のシャツ、自分は財布とショルダーバッグの筈でしたが...

嫁さんが思いの外、購入に理解を。



感謝感謝です。
Posted at 2012/06/18 00:44:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年06月16日 イイね!

もっと集中を!

もっと集中を!今日は息子の中総体地区予選でした。

午前中は団体戦、午後は個人戦。

息子は個人戦のみでした。

団体戦はなんとか県大会へ出れる事に。

個人戦は主将が頑張りましたが惜しくも敗戦。

県大会の出場は無理でした。

やはりうちの学校はまだまだ動きがトップレベルとは違います。

で、息子ですが...

昨年、デビュー戦であっという間に瞬殺された相手とまたも再戦

普通はリベンジしてやる!と燃える所だと思うのですが...

『瞬殺だけはヤダ』ってオイオイ最初から負ける前提?

さて試合開始、1分ほどつばぜり合い、とその時、相手の小手が入っちゃいました。

構えなおして2本目、最初の一太刀で面一本取られました。

全く無防備でした。

多分、一本取られて冷静さを失ったのだと思います。前回、瞬殺されたのも多分同様。

集中力の差と感じました。相手も試合開始直後を狙っていた筈です。

技術力の差もあるにせよ、もう少し集中できていればもっといい試合ができる筈なのに...

チョット残念な試合でした。




話は大きく変わりますが、帰り道、いつものスタンドへ行くと、ガソリンの価格表示が

レギュラー127円

ハイオク  138円でした。

前週より6円下がっています。

下がるのは嬉しいですが、ちょっと反動がきそうで怖いです。



Posted at 2012/06/17 01:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「寒い http://cvw.jp/b/19077/48704034/
何シテル?   10/12 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation