• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

OPEN!

OPEN!先月から痛い腰

整骨院に通っていますが、良くも悪くもなりません。

日によって背中より、お腹側が痛かったりします。

すぐ治るだろうと整形外科には行っていませんでしたが

これだけ長引くと心配になって来ました。

という事で、嫁さんも通っている評判の良い整形外科へ行く事に。

でも、めちゃくちゃ混んでいるとの事。

反日と時間休を組み合わせ11時に退社、病院ヘ。

案の定、診察は13時頃になると。コチラは長期戦覚悟なので午後の診察でも良いと告げると、

レントゲンは午前中に撮影し、14時から先生の診察という事に。

お昼を食べ、時間つぶしにアップガレージに。

こんなの見つけました。



B型になっていましたが、どんなグレードに付いていたんでしょうか。



14時前に病院へ行くともう結構患者さんがいっぱいに。

予約のお陰で3番目に呼ばれました。

レントゲンの結果は異常無し、腰回りの筋肉が弱っているのでは?という当り障りのない診察。

調子良くなったら筋トレしましょうと、運動のやり方を写真入りでもらいました。

でもチョット長過ぎます。早く良くなってくれるといいのですが。



と、前フリが長くなっちゃいましたが、病院の後、今日、新装開店のお店へ。

PC DEPOTです。

特に目当てがあった訳ではないのですが、ブラブラとお店を散策。

2TのUSBーHDDの中古が安かったので購入。

帰ろうとした時目に止まったのがこれ。



このぐらいの価格なら何とか買えそう、ボーナスも近いし、『買っちゃえ!』という自分が居ましたが...

嫁さんには買いたいなんて話もしてないし、まずいだろうということで自重。自宅へ帰りました。

ところが、嫁さんに話すと...

「良い物だったら、いいんじゃない。」と拍子抜けする言葉。

EOS Kiss X3

チョット型落ちですが入門機として評判はまずまずの様です。

嫁さんの考えが変わらない内にと再び店に。

すると、写真の箱入りのものは既に売れていて、残っていたのは箱が無く、ラッピングされた物。

開けてもらい、現物を見ましたが、傷は殆どありませんでしたがやっぱり中古。

見送る事にしました。


でも、嫁さんからOK貰ったので、購入検討します。

Posted at 2012/06/16 00:39:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年06月14日 イイね!

放射能が怖くて

放射能が怖くて痛いニュース。

毎日チェックしていますが、昨日寝る前にこんなニュースが。

東日本大震災で国民見捨て放射能怖さに逃げた小沢一郎元代表!

夫人が「離婚しました」と手紙…「隠し子」も綴る


地元岩手、特に県南では絶大な人気がありましたが、事件の後は

さすがに陰りが...

そして今回の...

元ネタは文春


小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」

「愛人」「隠し子」も綴られた便箋11枚の衝撃



以下記事原文

 便箋11枚にも及ぶ長い手紙の中で、和子夫人は、昨年3月の東日本大震災後の小沢元代表の言動について触れ、「このような未曾有の大災害にあって本来、政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々が一番苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て、岩手や日本の為になる人間ではないとわかり離婚いたしました」と書いている。

 手紙では、小沢元代表の愛人や隠し子の存在についても触れている。8年前に隠し子の存在がわかったとき、小沢元代表は和子夫人に謝るどころか、「いつでも離婚してやる」と言い放ち、和子夫人は一時は自殺まで考えたとも記している。

 そして、このように綴っている。

「それでも離婚しなかったのは、小沢が政治家としていざという時には、郷里と日本の為に役立つかもしれないのに、私が水を差すようなことをしていいのかという思いがあり、私自身が我慢すればと、ずっと耐えてきました。

 ところが3月11日、大震災の後、小沢の行動を見て岩手、国の為になるどころか害になることがはっきりわかりました」

「国民の生命を守る筈の国会議員が国民を見捨てて放射能怖さに逃げるというのです。何十年もお世話になっている地元を見捨てて逃げるというのです」

 こうした大震災後の小沢元代表の言動がきっかけとなり、和子夫人は昨年7月に家を出て別居を始めたという。その後も現在まで別居は続いているが、小沢事務所は「離婚の事実はない」としている。

 和子夫人はこうも綴っている。

「かつてない国難の中で放射能が怖いと逃げたあげく、お世話になった方々のご不幸を悼む気も、郷土の復興を手助けする気もなく自分の保身の為に国政を動かそうとするこんな男を国政に送る手伝いをしてきたことを深く恥じています」



確かに震災の後、小沢さんは全く音沙汰無し。

本当に逃げていたとは...

やっぱり我が身が大事。

今まで支援してくれた人々を見捨てて...




なんでこれがもっと大きく取り上げられないんでしょうかね。

これも小沢さんの...?

これでも小沢さんを支持する人っているんですかね。


自分の中では政治不信、どんどん進んでいます。


Posted at 2012/06/15 00:35:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2012年06月13日 イイね!

なんか最近

なんか最近月曜日の夜

録画したカナダGPの録画を見ました。

可夢偉はやっぱり中断に飲まれ...

ふと気付くと


ハミルトンのインタビューが。

すっかり寝てしまっていました。

その晩はすぐ風呂に入って寝てしまい。

普通は翌朝結果を確認するのですが...

結果を知ったのは今日のお昼。

ハミルトンはフレッシュタイヤを求めピットイン、大してアロンソとベッテルはステイ。

追い上げてパスした様ですね。

そしてペレスも1ピットでタイヤを持たせ3位。

可夢偉は9位。

どちらも1ストップ、違いはタイヤ、可夢偉はスーパーソフト。

下位チームは戦略タイヤをチームメイトで変えるギャンブルをするのは分かりますが...

どうも可夢偉は可能性が低い方の戦略を任されている気が...

それ以外にもチームはペレスに肩入れしている雰囲気がします。

そして今回の3位。

やばいですね可夢偉。



今年のF1は毎回商社が変わり、面白い筈なのに...

昔は必ずLIVEか録画し翌朝早起きして見たりしていたんですが。

なんか燃えるものがなくなってきています。

スーパーGTも録画はしていますが、見ていないレースが多数。

歳ですかね~。



Posted at 2012/06/14 00:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年06月12日 イイね!

ちょっとだけ欲しかった

ちょっとだけ欲しかった今週末は父の日です。

まだ大丈夫とプレゼントは決めていなかったのですが。

考えてみると週末は息子の大会が。

バタバタしそうなので、昨日会社帰りに嫁さんに迎えに

来てもらいジャスコへ。

もうネタ切れもいいところなので、今年は新製品だという

和紙が編みこまれたシャツにしました。



ここまではすんなりと。

実は先日財布を持ち歩いていた所、小銭がポロポロと落ちてしまいました。

確認すると、小銭入れの革の縫い目が剥がれてしまっていました。

という事で、財布を物色。

カードが沢山入るものが欲しかったのですが、中々良い物がありません。

すると、隅の方にステアリングが。

???と近づいてみると写真の物が。

オオッこれは良いのでは?トと手に取ってみました。

確かにステアリングレザー。手触りは良い感じです。でも、

中を開けてみると、チョットゴワゴワ感が。

財布にするにはちょっと固すぎる感じ。使いこなすと柔らかくなるのかも知れませんがチョットパスでした。

財布と並んで赤のステッチが入ったセカンドバッグが。

青のステッチでもう少し大きめだったら買ったかも。


肝心の財布は婦人物売り場に男物もあり、そちらで購入してきました。

少し運気が上がれば良いのですが。






Posted at 2012/06/13 00:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年06月11日 イイね!

今日は11日

今日は11日震災後、11日は絶対忘れないと誓っていた筈なのに。

忘れていました。

通勤時に聞くラジオで”今日は11日ですね。震災から15ヶ月”

ハッとしました。

被災地の方々は未だ復興は程遠い状態。

対して自分は通常の生活にすっかり戻っています。

そろそろまた現実を目の当たりにしてもう一度初心に帰ろうかと思います。


先週土曜日

MEGAQUAKEⅡ 巨大地震 第3回 "大変動期" 最悪のシナリオに備えろ

を見ました。

震災後、最大5メートルも太平洋側に動いた東日本が乗っている北米プレート。

それに引っ張られる関東周辺はそもそもは日本海側に圧縮される方向に動くプレート、ここの歪みが。

関東には活断層も多く、それも震源になる可能性があると。


そして心配なのはマグニチュード9.0以上の地震が起きた後は3年後までに必ず大噴火が起きているという事実。

今の所、例外は無いそうです。

我が町の西にある、秋田駒ケ岳、山頂の温度が震災以降、上昇していると。

さっき話した、圧縮される方向に掛かっていた圧力が地震により引っ張る方向に。

マグマの通り道ができて噴火に。

富士山も十分可能性があるそうです。

富士山が噴火すると甚大な被害が...首都機能が麻痺すると思われ...



最悪のシナリオだけでは無く、東日本大地震でわかってきた事もあり、地震の3日前から北米プレートの

隆起量がそれまでより急に上昇していたと言う事が分かったそうです。

現在、このセンサーの設置箇所を増やしている所だそうです。



以前、こんな事を書いちゃいましたが、研究されている方々、

震災の惨状を目の当たりにし、必死で研究しているようです。

大地震、大噴火は、残念ながらいつかは必ずやって来る物。

せめて何とか予知が出来ると被害を最小限に出来るのですが。  





写真は子供の時見た秋田駒ケ岳の噴火。

夜中、遠くで赤く花火の様に赤い溶岩が噴出すのを

綺麗だなと呑気に 見ていた記憶があります。


もうそんな余裕がある状態では無い様です。

 
Posted at 2012/06/11 23:48:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「寒い http://cvw.jp/b/19077/48704034/
何シテル?   10/12 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation