• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

予定が...

予定が...今日は息子の剣道の試合。

嫁さんは会場の場所取りという事で

息子を連れて6時に出て行きました。

自分はいつもどおりに朝食を食べ、出発。

というタイミングでメールが。

”息子は初戦で負けちゃった”と。

昨日時点で今日のスケジュールは不明だったのですが...

息子は朝の第一試合だったそうで。

引き分けだったそうですが、団体戦でチームは敗退。

今日は久しぶりの剣道観戦を楽しみにしていたのですが...

お昼すぎに帰ってきた嫁さんと息子、険悪な雰囲気。初戦敗退が原因では無いようです。

話を聞くと、防具の小手を片方、落として来たと。

今日は出場選手も多かったので探すのも困難な状況。

大会終了後、出てきたら連絡をという事でお願いし帰ってきた様です。

結局、夕方の大会終了時間に会場に行ってみました。

チョットタイミングが遅すぎ、主催者も帰ってしまった後で、落とし物は主催者が持って帰った模様。

明日連絡するということで、険悪なママの帰り道、嫁さんに電話が。

同級生の部員のバックに小手が入っていたと。

とりあえずホットしました。


今日は予定が無くなってしまったので、午前中は自転車のテント作成。



午後はフィットにロードノイズ低減マットを入れてみました。



特売品だったので贅沢にトランクにも2枚入れてみました。

結果は...

気持ちだけ...

フロア全体を覆わない事には体感出来る位の効果は出ないでしょうね。


Posted at 2012/06/11 01:04:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年06月09日 イイね!

今年も行って来ました

今年も行って来ました毎年6月の第2土曜日はコレです。

今年も行って来ました。

嫁さんと息子は部活で大会の応援に早起き。

自分もそれに合わせて早めに出発。

いつもの様に滝沢村役場の駐車場に停め

パンフレットを貰います。

車が少ないなと思ったら今年はコースが変わり、

役場方面には来ない事が判明。慌てて別の駐車場に移動です。

出発30分前に蒼前神社に到着できました。

今年も着飾った馬たちが集まっていました。



馬達を撮っていると出発の時間に。

慌てて何処で取ろうか探しているとカメラマンの列が。

そこに並んで撮ってみました。



菖蒲を入れて撮れるアングルなんですね。

でも他の人がこのアングルに入って撮影すると。

「チョット、おばさんそこに入っちゃだめだよ!」

と皆さん非難轟々

う~ん気持ちは分かりますが...



この場所で催行日まで撮ってからあぜ道をショートカットし移動。

最初の写真の位置へ。

ここは晴れると岩手山が入るので多くのカメラマンの行列が出来ていました。

追いついた所で。



盛岡市内まで14キロの道のり。

馬達も大変ですが、乗っている子供達も大変だと思います。

撮影する方としては晴れて欲しかったですが、盛岡まで行く事を考えるとこれで良かったかと思います。



自分はここで帰りました。

お昼ごろからパラパラと雨が降り始めました。

雨も八幡宮に着くまで待ってくれたのかも。
Posted at 2012/06/10 00:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年06月08日 イイね!

連敗

連敗ザックジャパンは連勝!

全く危なげが無い、快勝ですね。

対して、楽天イーグルスは青山が2回連続で救援失敗。

そして今月進めていた数億の案件、トンビにさらわれました。

先月の案件といい、大型案件、連敗です。

強豪相手は居ないということで進めて来ていたのですが...

2日前に突然競合相手が居る事が判明し...

さらわれました。


今回の提案、グループ企業のシステムを組み合わせての提案。

それぞれが粗利確保に走りその上に我社も。

短期間の検討なのでリスク分も見込んだので結構な額に。

それでも国の補助金が財源なので大丈夫という話だったのですが...

突然の価格勝負。

勝てるわけがありません。

前回といい、今回といい、うまく利用されているような気がします。




Posted at 2012/06/08 22:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2012年06月07日 イイね!

22人

22人昨日のお昼休み。

食堂で流れていたNHKローカルニュース。

被災者の申し込み、10000人に対して22人とテロップ

テレビから遠かったのでよく聴こえませんでしたが、

住宅ローンが残っている方が被災し生活の為に二重ローンに

という方を救済する為、債務を免除する制度の利用者の

話の様でした。

『東北人は義理堅いから、免除されるといってもまじめに払っているのかな?』と

そのニュースを見た時は思っていたのですが。



調べてみると、制度を利用すると自己破産しなくても債務を一部または全部免除、

その上500万まで自己資金を残す事が出来ると良い事ずくめ。

利用しない手は無いと思われますが、

弁済期間は5年という記載がある為に利用者が居ないようです。

当然ですよね。被災者に5年で払えなんて。

何のために作った制度なのか。

まさしく『バカやろ~!』です。

イイですね、このコマーシャル





Posted at 2012/06/08 00:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2012年06月06日 イイね!

バーミヤン

バーミヤン最近、ブログアップは0時を回ってしまいます。

ちょうどその時間帯は”お願い!ランキング”の時間。

昨日はいつもは早く寝る嫁さん。

バレーボールの延長で、ドラマの放送がずれた為に

ちょうどその時間に風呂から上がって来ました。

昨日は中華ファミリーレストラン「バーミヤン」のランキング。

「早く寝なきゃ」と言いつつ嫁さんも見ちゃっていました。

宮城に居た時は、ちょくちょく行っていました。

恥ずかしながら、北京ダックを初めて食べたのもバーミヤンでしたね。

岩手にも花巻にはあったのですが...

そのうち行こうと思っていたら閉店していました。

また行きたいなと見ていると、結構点数が悪くひどい評価。

そしてランキング1位の発表。

麻婆豆腐冷麺、30点満点でした。

嫁さんも

「これ食べたい!何処へ行けば食べれるの?」と。

早速、検索。すると、驚愕の事実が。



なんと、宮城はおろか、東北には店舗が無く、栃木から南にしかありませんでした。

麻婆豆腐冷麺は季節商品で6月で終了の予定だったそうで...

もう食べる事は無理のようです。

調べると、2005年には全国に出店を果たし、最大721店だったようですが、

採算の合わない店舗はガストに、もしくは閉店し、現在に至るようです。

現在、しゃぶしゃぶ食べ放題なんてやっているようですね。

外食業界も生き残りに必死なんですね。








Posted at 2012/06/07 00:21:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「キリ番GETも慌ただしい一日 http://cvw.jp/b/19077/48708195/
何シテル?   10/13 01:56
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation