• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

キリ番逃したお詫びに洗車

キリ番逃したお詫びに洗車昨晩の帰宅は23時。

すぐ風呂に入り、布団へ。

日韓戦の時刻に起きてサッカー観戦。

結果はご覧の通り、今日の試合とメキシコ戦、

この辺が日本の実力かもしれません。

スペインに勝ったという事で、期待しちゃいましたけど。

でもいい夢を観せてもらいました。

試合終了を見届け再度眠りに。

起きたのは9時過ぎ。

昨日無理した為か目の調子もイマイチ。

まったりと過ごし、昨日の仙台往復で虫だらけになったフィットの洗車へ。

フィットといえば10000キロ超えていました。

またもやキリ番、逃しちゃいました。



昨日は久しぶりに仙台の街中を走ったのですが...

運転マナー悪いですね。


フィットという事で、なめられていたのかも知れませんが。

右折車線の先頭で右折待ちをしていると、バイクが脇からするすると前に。

それも3台、先頭で待っていたのに結局3台のバイクがsれぞれ右折してようやく自分の番。

これって普通ですかね。自分はあまり遭遇していません。勿論イラッときます。



本町通、片側2車線ですが、路駐の多いこと、おかげで渋滞。

そして止まっている車の脇に二重駐車に近い形ですっかり車線を塞ぎ客を降ろすタクシー。



渋滞で30キロぐらいの走行ですが、1台分車間を開けているとウィンカーも出さずに割り込む車。



286、片側3車線、自分は中央、前が詰まっていたので右の中央車線に行きたかったのですが、

中央車線を原付が。自分の車線が詰まったのでやむなく原付の後ろに着くとわざとスピードダウン。

後ろから飛ばしてきた車は慌ててブレーキ。バイクは見えないので自分に速く走れとクラクション。

いけないことですが止む無く右折車線を使ってバイクを追い越しました。

すると今度はスピードアップし自分の横を並走。何を考えているのやら。


宮城にいる時はそんなにマナーが悪いと感じたことは無かったのですが(タクシーは別)

昨日はがっかりさせられました。











Posted at 2012/08/12 01:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年08月10日 イイね!

頭痛は我慢せず病院ヘ

頭痛は我慢せず病院ヘなでしこジャパン。

惜しかったですね、昨日はは11時に寝て試合開始時間に起床。

個人の技術はやっぱりアメリカでしたが、組織力は日本が上。

あと少しの差だったのですが。アメリカの2点目がもったいなかったですね。

あの瞬間だけボールを見てしまい失点。

でも、よく頑張ってくれました。

お疲れ様でした。



さて、今日から19日まで夏休みです。

まずはコンタクトが調子が悪く眼科へ。

どうやら左右を間違えて装着、角膜にキズがついてしまった様です。

治るまでコンタクトは付けないようにと言われましたが...

コンタクト無しでは運転できません...



お昼は花巻で食べ、高速に乗り仙台へ。

嫁さんの同級生で無二の親友が入院中という事でお見舞いに。

本当は先週、山形に行った際に立ち寄る予定でした。



入院が分かったのはちょうど一週間前の金曜日。

頭痛が酷く、地元の病院で精密検査。はっきりと原因は分からないが深刻な事態の様だという事で

大学病院へ入院したという事で本人から連絡が入ったのでした。

メールのやり取りもしている事もあり、そんなに深刻には考えていなかったのですが...

その夜、旦那さんから電話が。

精密検査の結果、事態は深刻で大学病院から脳神経の専門病院ヘ転院したと。

その上、緊急手術が必要で面会謝絶になったという連絡でした。

家族も会えない状態なので、手術が無事成功するのを祈るばかりでした。

嫁さんにとっても悶々とした日々が過ぎ、昨晩の事、その後どうなったかと友達の携帯に電話。

すると、何と本人が電話に。

手術は成功し、集中治療室から個室に移された所だとの事。

とりあえずひと安心し、見舞いに行く事に。



病院に着き、受付で病室を聞き、エレベーターへ。

次の階で点滴を持った患者さんが乗り込み次の階で一緒に下りました。

すると何と入院中の友達でした。お互いビックリです。

てっきり病室で寝ているものと思ったのに、歩けるなんて。

それでも話を聞くと、軽いくも膜下出血で、開頭手術を行ったとの事。

現在は脳への影響が無いかリハビリを兼ね検査中との事。

話をしている感じでは全く影響は無い様です。

出血した箇所まだ軽かったので良かったのですが、

命に係る動脈瘤が大学病院で発見され今回の緊急対応となっていた様です。

もし、もう少し対応が遅れていたら危なかった模様。

それまで大学病院では一時退院の話も出ていたそうですが、事態が判明し救急車での緊急転院。



始まりは2週間前の土曜日から頭痛は始まった様です。日曜日は一日何も出来ない頭痛に。

それでも月曜日は会社へ行ったというから驚きです。

流石に同僚が心配し地元の病院ヘ。

頭痛。

嫁さんも時々ありますが、「そのうち治る」という事で我慢。

命に係る場合もあるという事です。

無理せず病院ヘ行きましょう。



Posted at 2012/08/11 05:43:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年08月09日 イイね!

超びっくり! どうして分かった?

超びっくり! どうして分かった?数日前のこと

みんカラのメッセージに変なメッセージが。

「突然すいません」という題名

開いてみると

「間違ってたらごめんなさい。 〇〇高校出身ですか?」

当たっています。

相手はユーザー登録したばかりで何も情報無し。

う~ん。怪しい...

とりあえず返信。

『ええ、そうですけど...』

その後返事は来ません。

自分のブログに出身校の話は書いていません。

なぜ分かったのか...



しばらくして、新たなメッセージが。

何と高校の同級生からでした。

卒業後、同窓会は無かったのですが、昨年同級生が亡くなったのを機にやることになったと。

同窓会は大歓迎ですが...

なぜ自分がわかったのかが解せません。

聞いてみると、

だいぶ前の話ですが、新幹線でばったり。

あまり覚えていないのですが、その時レースをしているという話をした模様。

それをヒントにたどり着いたようですが。

それにしても自分を特定出来る要素は少ないと思うのですが...

同窓会は12日。

その辺を聞いてみようと思います。






Posted at 2012/08/10 05:08:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年08月08日 イイね!

やっぱりこのサイズ

やっぱりこのサイズ土曜日、蔵王刈田岳山頂駐車場。

結構混んでいて空きがありません。

ようやく見つけた空きスペースに駐車すると

隣はインプレッサ。

思わず写真を撮りました。

こうして並べてみるとやっぱり自分が欲しいのはこのサイズ。

このtuned by STIはまだまだ乗ります。

でも、不慮の事故等、どうしても乗り換えなければならないとなったら

インプレッサ、いいじゃないですか。



惜しむらくはBRレガシィと共通なフェンダーのプレスライン。

どうしてもあのラインは生理的にダメです。


マガジンXにレガシィのマイナーチェンジの評価が乗っていました。

エクステリアは大きく変えてきましたが、肝心のシャーシの評価は...

インプレッサは出来ていることがレガシィは何故?

どうしたスバル?

だそうです。

DITもエンジン単体としてはよく出来たエンジンだそうですが...



DITで気になったのが、お客様感謝デーの待ち時間で完読した”歴代レガシィの全て”

開発者インタビューで、2.5とDITの住み分けは?みたいな質問に対し。

『2.6は実用域でのトルク重視、DITは100キロからの加速をお楽しみ下さい。』と

思わず「おいおい、そんな事言っちゃって大丈夫?」と突っ込みたくなりました。

それを欲しがる人はいっぱいいるのでしょうけど...

公式発言としてはどうなんでしょう。










Posted at 2012/08/09 00:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2012年08月07日 イイね!

立秋の残念なニュース

立秋の残念なニュース朝はいつもの暑さだった今日

ラジオでは「今日は立秋ですね。」なんて話をしていましたが。

会社を変える頃には風がひんやりと。

ちょっと肌寒い位でした。

旧暦、それなりの根拠があるかも知れませんね。

昨日の雲もそう言われてみれば秋の空の雰囲気も。



今日もまたイジメ問題がニュースに。

根性焼きを数十箇所も。



酷い事をするものだとそのニュースを見てみると、なんと宮城。

記事をよく読むと、加害者側は膀胱は認めたが根性焼きは認めていないと。

そして驚くべき事に、被害者の生徒が痛々しいやけどの跡をほかの生徒に見せ、

気分を害するような動揺を与えたため学校側は自主退学を求めたと。

大津の時も感じましたが、どうしてこうも人を指導する立場の人達が

常識では考えられない判断をするのか。不思議でなりません。

なぜ弱い立場、方を守ってあげる事が出来ないのか。

心の傷に塩を塗るようなことをするのか。


生徒より学校の体裁の方が優先なのでしょうんね。

マスコミに騒がれる前になかったコトにしようという。

事なかれ主義。

嫌な言葉です。



そしてショックなのが、この宮城の高校、野球で有名なあの学校の様です。

なんとも残念です。



Posted at 2012/08/08 00:12:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「激混みの加茂水族館へ http://cvw.jp/b/19077/48655655/
何シテル?   09/15 01:32
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation