• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

散財!

散財!3連休です。

嫁さんと息子は実家へ帰ると。

疲れがたまりゆっくり休みたかったのと、今週末は

F1日本GP、シューマッハも今度こそ見納め。

ゆっくり家でテレビ観戦する事に。

そのシューマッハ、やはり引退が決まると気持ちも切れちゃう様で。

つまらないミスを連発。寂しいです。


昨日の夜、写真の物が玄関に。

先月までは販売終了という事だったので、純正ATFオイルにZERO SP ATF強化剤を加える事にしていたのですが。

所が今月からZERO SP ATFが発売開始に。ATF強化剤は購入済みだったのですが、ついポチッと。

所が今日またもや。



開けてみると、ZERO SP チタニウムギア 80W-110

ちょうど車検用に購入済みでしたけど...

リニューアルキャンペーンでわざわざ送ってくれた様です。

キャンペーンは知っていましたが、直販でないともらえないと思っていたのでラッキーでした。

安く購入したのでチョット申し訳ないのですが。



今日は実家のデミオの車検証を受け取りにカローラへ。店頭で売られていた特価品をついつい。



何の用もないのに隣のアストロプロダクツによってまたもや。



そしてまたすぐ近くのアップガレージに。

ミシュラン X-ICE が60,000円、XI2ですが新品、2009年製でした。

現在使用中のスタッドレス、もう何年目なのか...



BSはあっという間に減りましたが、減りませんね~。ミシュラン。

まだ一年は使えそうです。フィーリングもまだ問題無し。

でも製造年は



事故ってから悔やむより、やっぱり換えた方が良いですかね。

でも車検もあり、財布が...
Posted at 2012/10/06 22:30:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2012年10月05日 イイね!

大丈夫か?おい!

大丈夫か?おい!昨日の飲み会。

主賓は新入社員でしたけど。

主役の座をもぎ取ったのは2年目の新人K。

立ち上がったタイミングで「自己紹介しろ~。」

と冷やかすと、「え~実は重大発表があります。」

「明日、7年付き合っている彼女にプロポーズします!」

その場は勿論盛り上がり、「ヨシ連休明けの朝礼で報告すること!」

となりました。騒ぎも収まった所で、同僚が

「ところでどうして課長は、Kに厳しいんですか?」

確かに、天然系のK、課長にしょっちゅう突っ込まれています。課長の回答は

「みんなはこいつの実態を知らないんです。こいつがどれだけ世間知らずの天狗なのかを。」

去年一年間、新人研修の中で、部長課長の前で定期的に課題発表をしたそうですが...

普段からチョットピントが外れているK、発表内容も当然ピント外れ。

当然部長課長から突っ込みが。

所が、当の本人「どうしてこんないい内容なのに解らない?コイツら何も解っちゃいない!」

とおもっていたそうで、一緒に飲んだ席で課長に話したそうで...

聞いていたみんなはフリーズ。同僚も

「いや~Kってそういう奴だったんですか?ドラマではよくあるパターンだけど身近に居るとは。」

とびっくり、自分も全く同感でした。



今日はタイミング良く? 課長、K、自分、営業でお客さんへ。往復3時間の道中、話はプロポーズの話。

最初は断られたらどうする?なんて冷やかしていましたが。

彼女は大手商社勤務で現在福岡勤務、遠距離恋愛3年目。

「仕事は辞めたく無い。」と言っているそうで...

「結婚出来ても、同居できないじゃん。どうするの?彼女も聞いてくるぞ!」

「...」


彼女の実家は二人姉妹。お母さんとはメル友だそうで。二人に向かって

「子供作っちゃえば。」などと言っているそうで。Kは次男。

「お母さんは婿養子を望んでいるんじゃないの?」

「...」


どうもプロポーズするのはいいけれど...

その後はノープランの様です。

なんとも前途多難なKでした。






Posted at 2012/10/06 01:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年10月04日 イイね!

歓迎会

歓迎会今日は一日打ち合わせ。

それも案件が違う物が3件。

自分でも頭の切り替えが大変なのに...

付き合わされる新人君には過酷な状況。

もし自分が新人君だったら...

とても付いて行ける自信は有りません。

そんな状況でも理解しようという姿勢を見せる新人君。

好感が持てます。



退社後、そんな新人君のために歓迎会をしました。

勿論教育係の自分が幹事。

上司の都合で木曜日開催だったので五十数名いる担当ですが、参加は19人。

ちょっと寂しかったですが、こじんまりとして楽しい飲み会でした。

3時間飲み放題だったのですが、あっという間に時間は過ぎ、お開きに。

結局終電でした。寝てしまいましたが、今日は終着駅だったのでセーフ。

明日はこのピューマのようにぐっすり寝ていたいところなんですが...




Posted at 2012/10/05 00:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年10月03日 イイね!

“遅いスポーツカー”を作りたい!

“遅いスポーツカー”を作りたい!度々ブログに書いている

”フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える”

「86」を遅いスポーツカーにしたいって、そんな企画通る筈が無いだろう

8月から2ヶ月に渡りBRZ/86の特集。

先週からトヨタ「86」の開発者インタビューです。



やはりモータースポーツ好きの豊田章男さんの力添えが無かったら。

誕生は無かったかも。

何も決まっていないゼロからのスタート。

マツダで「ロードスター」を開発した貴島さんに話を聞きに行ったりしたそうで。

自動車メーカーのエンジニアに共通するのは初代86の様な

「安くて軽くてコントロールが容易なクルマ」

ところが、メーカーの上層部の求めるスポーツカーはタイム。

確かにそういう時代もありましたけど...

開発コード86を取るのも大変だったようです。

スポーツカーはやっぱり低くてFRそして高剛性の車。

所がフロントを低くしようにもトヨタには最近の燃費対策で背の高いエンジンばかり。

さあどうしよう。という所で来週に...




他の自動車メーカーはのエンジニアは悔しいでしょうね。

自分が作りたかった車を作られて売れている...



「安くて軽くてコントロールが容易なクルマ」

これも個人的には大賛成。

パワーだタイムだという時代はもう過ぎ去っていると思います。




そしてこのフェルディナント・ヤマグチさんの書いた記事がもう一つ

極上のエッグズベネディクト──フェルディナント・ヤマグチの Life without Care

岩手の紫波にカフェマキネスティ紫波店ができたそうで。

東京では大分有名なお店、ビルの立ち退きで惜しまれながら閉店したというお店。

日本で最初に本格的なラテアートを紹介したカフェでもあるそうです。



なんかすごい店の様ですけど。

紫波にこんなおしゃれなお店が出来ても、地元から訪れる人は少ないと思うのですが。


 
自分もチョットこういうお店は苦手...

ただ口コミで東京を始め遠方から訪れる人は多
いんでしょうね。
Posted at 2012/10/04 00:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2012年10月02日 イイね!

わかってない人が作ると

わかってない人が作ると自分が住んでいる借家の敷地

結構広々していて良かったのですが。

立派なフェンスが。

まあこれは防犯上、良いことでしたが...

暫くすると敷地の入口に太い門柱が。

当初はコンクリートの打ちっぱなしだったので

何か門でも作るためかと思っていたのですが。

結局、写真のように綺麗に整えただけ。

お陰で、見通しの良かった敷地の出入口が...

道路に出る際、左右が全然見えません。結局、鼻先を出して運転席が道路近くまで出ないと。

  

道路側にも交差点表示は当然有りません。突然車が出てきてびっくりという事に...

隣近所はお店も多く、路駐の車も結構あるのがまた厄介。

交通量が少ないのが気休めにはなりますが。

雪が積もったりするとヤバイと思うんですよね。

外観はカッコいいですけどそれだけ。もう少し考えて欲しかったです。





Posted at 2012/10/02 22:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「AURA復活 http://cvw.jp/b/19077/48758433/
何シテル?   11/10 01:22
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation