• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

11月3日 迷走

11月3日 迷走3日は家に帰ってPCを起動。

ここ数日起動時にメッセージが。

ディスクのチェックをしいなさいという様なメッセージのようですが。

起動後も時々FANが回転する様な「ゴォーッ」という音が以前より頻繁に。

ディスクチェックする前にまずはBackupを。

という事で、Backupを始めたのですが...

これが表示時間がどんどん伸びていき、朝まで掛かりそうな感じに。

ブログのアップはスマホでコメントのみという事に。

改めて3日のブログをUPします。





天気予報は沿岸部は晴れるという事で、遠野の仙人峠を目指して出発。

町内から矢巾へ抜ける峠は早速いい色合い。ところが早速雨です。



雲も暑く、盛岡まで出たところで、遠野は断念。

先週は岩洞湖、近くの綱取ダムへ行って見ました。

どんよりとした雲、紅葉も...



管理事務所そばに綺麗なもみじがありました。

  

嫁さんが電気ポットが欲しいというので電気屋へ。

エコポイントで引き換えた商品券を使わなければいけません。

特価品でいいものがあったのですが...

価格COMを見ると更に3000円ほど安く...結局見送ることに。




寒い一日、こういう日は温泉にしようということで。

松川温泉に向かいました。最初の写真の様に岩手山はすぐそこまで雪が。

温泉は何度も登場している峡雲荘へ。

道路は落ち葉がびっしり。意外と滑りませんでしたけど。



旦那さんの話では朝まで雪が振り道路も白かったそうです。

温泉でゆっくりと温まって帰って来ました。


Posted at 2012/11/05 00:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年11月04日 イイね!

なかなか思惑通りには行かないもので

なかなか思惑通りには行かないもので朝起きてカーテンを開けると雲一つ無い青空。


良い目覚めの朝だったのですが。


朝一番でひと仕事。


今日が今年最後の”軽トラ市”網張温泉の回数券30枚セット。


実家から購入を頼まれました。


廻転糞前に外に出ると昨日にも増して寒い朝です。


販売所をようやく探し到着すると既に20人ほど並んでいました。



1セット9,000円なんですが、後ろの人は4セット購入していました。

家族揃って温泉好きなんでしょうか。

嫁さんは勤務先の方から行けないからと抽選券を数回分貰ったとかで代わりに抽選に。

見事に全部ハズレだったそうです。

実家に回数券を置きに行き、ドライブに。



県北の紅葉はほぼ終わり。今日は県南に行く事に。

水沢で喜多方ラーメンを食べ、えさし藤原の郷へ。

ところが県南は曇り空、紅葉もまだ早かったようで。

  

お次は猊鼻渓。

こちらも紅葉はまだちょっと早かったです。

船は往復1時間半乗ることになるそうで、曇り空で寒かったのでまた次の機会にすることに。

車を停めさせてもらった紙すき屋さん。いろんな和紙が沢山。

そして、団子がモチモチしてとっても美味しかったです。ついおみやげも買ってしまいました。



そして最後は平泉中尊寺へ。



ブログを振り返るとちょうど去年の第一日曜日にここに来たのですが。

今年の紅葉前線は遅れているようで。

  

このもみじが一番きれいでした。

左がAUTO【風景】  右が絞り優先

  

色の深みが違いますね。

来週が見頃でしょうね。



そうこうしているうちに、閉園時間になり帰途へ。

立ち寄ったサンクス、なんか違います。

  

世界遺産の平泉の景観に合わせようとした様ですが...

白黒はチョット違うような。




Posted at 2012/11/04 23:56:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年11月03日 イイね!

PCから異音が

只今データバックアップ中です。
Posted at 2012/11/03 22:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2012年11月02日 イイね!

寒ッ  と思ったら

寒ッ  と思ったら昨晩から降り続いた風雨。

結局、お昼過ぎまで降ったり止んだり。

お陰で今日予定されていた防災訓練は中止に。

こんな寒い日に外で消火訓練なんて...

助かりました。

さむいさむいと思っていたら、お昼のニュースで写真の光景が。

安比高原スキー場にも雪が。

ぱっと見ではもう滑れそうな雰囲気です。

つい一ヶ月前は本当に雪が降るのか心配していたんですけどね。

と言っても本格的に滑れるようになるのはまだ一ヶ月先ですけど。



昨日の提出資料、今朝新人君と一行ずつ読み合わせ。

転記ミスやデータコピーミス、計算式が抜けていたりと原因が分かり。

無事書類を提出できました。



さて、明日は微妙な天気の模様、どうしましょうか。
Posted at 2012/11/03 00:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年11月01日 イイね!

やっぱり嫌な予感は。

やっぱり嫌な予感は。やはり嫌な予感は当たりました。

午前中は先月の月締めと、

これからある工事の仕様書作成。

午後になっても見積り根拠の話が来ません。

3時近くになり、どうなってるのと営業さんに聞きに行くと...

元データは下請け業者が作ってくれた模様。

しかし、肝心の提出する書類の様式は...

「電子ファイルは無いそうです。手書きでも良いと言ってますけど...」

まさか数億の根拠資料を手書きでは出せません。

『じゃあこれから作ります。提出期限は?』と自分。

「明日の朝なんですよ。徹夜でやろうと思っていました。」

何も昨日早くに声をかけてくれればどうにかなったのに。

そんな事を行っている時間も勿体無いのでバタバタと新入社員と手分けをして作成開始。

30枚の資料でしたが、7時には入力完了。

そこから計算式を入れていったのですが...

これがまた大変。人の作った根拠資料の解読と、提出資料の構成を解読しながらの作業。

何とか完成。

といっても、やっぱり合計が合いません。

入力ミスや、コピーした際に計算式が消えていたり。

こういう時の1時間はあっと言う間に過ぎますね。

結局10時の最終電車まで粘りましたが、あと一歩という所で時間切れ。

なんとか明日提出にして貰えるように交渉するそうです。

久しぶりに切羽詰まった仕事をした様な。

今月も幸先良く...

なんか嫌な予感がします。
Posted at 2012/11/02 00:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「仕事が手につかず http://cvw.jp/b/19077/48650028/
何シテル?   09/12 01:54
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation