• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

久しぶりの再会

久しぶりの再会昨日の朝、突然、昔のレース仲間から電話。

同じレーシングチームだったドライバーのお父さんが亡くなったと。

夕方葬儀の予定が決まったと再度連絡。

葬儀は平日にとり行われるとの事、仕事で参列はちょっと難しく...

今日みんなで線香を上げに行く事に。宮城へ...

肝心の喪主さんはお寺へ出かけていて不在でした。

葬祭会館での再会。

皆さん白髪が....そういう自分もです。

話題は勿論レースの話、最初は今年のF1の話でしたけど...

結局は自分たちのレースの思い出の話題に。

良く覚えてるねなんていう、自分が忘れているような話も。

話は盛り上がりましたが、そこは葬祭会館の待合室。

喪主さんも忙しい様で来れない模様。という事で解散しました。

葬祭会館を出て間もなく電話があり、再開できましたけど。

誰でもそうですが、慣れない喪主、そして田舎のしきたりが有ったりして大変だそうです。

自分の実家のしきたりはもっと大変なんですけどね。

今から覚悟しておかないと...




帰りの高速では毎週楽しみにしている

「NISSAN あ、安部礼司 ~ beyond the average ~」 を聞きながら

番組終盤、飯野平太にミッションが。

「特別ラッピングを施したDAYZに乗って、全国各地で市場調査を展開して欲しい」

飯野は28日に熊本の八千代座でイベントがあり、それまでに到着しなければいけない事に。

という話でしたが、これを実話で、今日神保町を出発し、熊本を目指している模様。

詳しくはこちら

現在地は静岡県牧之原市中付近だそうです。



西日本の皆さん、こんなラッピングのDAYZを見かけたら応援してあげてください。




Posted at 2013/07/22 00:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年07月20日 イイね!

真夏の方程式

真夏の方程式今日はいつもの映画館のポイント2倍デー。

ちょうど貯めていたポイントも来月には有効期限。

風立ちぬは公開日、モンスターズ・ユニバーシティも混んでそう。

結局、真夏の方程式に。

混んでいたら次の上映時間にしようと、上映時間直前に劇場へ。

後列はすでに埋まり、真ん中の列の少しずれた位置が空いていたので一つ席を開けて観る事に。

ところが上映が始まっても入場してくる人が。

結局両脇の席にもお客さんが...

普段両脇の空いた席でゆったり見ているので、今日は窮屈。

映画の後半はお尻が痛くなり参りました。

観客はヤッパリ女性が多かったですね。



さて、映画の方は...

美しい海を誇る町・玻璃ヶ浦で発見された男の変死体から始まる事件。

なんといっても海が綺麗でした。

ダイビングのシーンも盛りだくさん。

早く梅雨明けして海に行きたくなりました。

ストーリーの方はテレビシリーズとは違い、”容疑者Xの献身”を踏襲したシリアス路線。

吉高由里子は不思議ちゃんキャラになってからあまり好きでは無くなったのですが、今作も

存在感薄かったです。化粧の濃さだけが気になりました。

この映画で光っていたのは杏でしたね。

顔をクシャクシャにしての熱演。大女優への道を着々と進んでいるようです。

自分的にはストーリーが読めてしまったので”容疑者Xの献身”程心を動かされなかったのですが。




映画館を出た後、オープンしたホーマックで買い物。

買ったのはこれ



KARCHERの洗浄機。

これでようやく自宅で洗車が可能になります。

晴れると出かけてしまう自分、どれだけ洗車するのかわかりませんけど。





Posted at 2013/07/21 00:36:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年07月19日 イイね!

夢のオールスターゲーム

夢のオールスターゲーム今日はオールスターゲーム第一戦

オールスター戦にしては珍しく投手戦でしたね。

マー君が2回を完璧に抑えてくれたのは勿論嬉しかったですが。

なんといっても大谷から雄星への花巻東リレー。

ブルペンで二人が並んで投げている姿を見てゾクゾクしました。

岩手県民には夢の様な映像でした。

大谷は全球直球勝負。

真っ直ぐが来ると分かっていても打てなかったセリーグのバッター。

気持イイ勝負でした。

そして次の回は大谷はレフトの守備につき、雄星が登場。

雄星は緊張したのか球が上ずり心配しましたが、その後は持ち味を出せたかと。

残念ながら、大谷のバットから快音は出ませんでしたけど。

なんといっても今日のゲームのMVPは栗山監督かと。

ファンが何を望んでいるかをよく知っています。

マー君、吉川、大谷、雄星“北”絆リレー

いい試合を観せてもらいました。

ただ自分的には今日の試合で明日以降の2試合を残し見どころをすべて見てしまった感が...






Posted at 2013/07/20 00:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | SPORTS | スポーツ
2013年07月18日 イイね!

まさかの111

まさかの111今日も釜石で打ち合わせ。

朝からの雨が釜石日被くほど強くなり。

駐車場から建物に入るほんのわずかな距離でも

傘が役に立ちませんでした。

山形はとんでもない雨だった様で。

空梅雨かと思わせておいてここに来て連日の雨。

極端すぎます。勘弁して欲しいです。



さて、うちの嫁さん、O-111に感染しているそうです。

もう2年前にもなりますが、焼肉チェーンのユッケを食べて死者が出てしまった事件。

あの事件の原因がO-111でした。

そう聞くと大変な事かと思いますが、本人は下痢も無く至って元気。

自覚症状は全く無いそうです。

とはいえ、感染の可能性があるので、検査して菌が無くなるまで仕事は自宅待機。

ユッケや生肉は...

そういえばスーパーのローストポークを食べましたね。

自分も殆ど同じ食事をしている訳で、検査すると自分も感染しているかもしれません。

まあ、子供や老人など抵抗力が弱っている場合は危険な場合もあるようですが。

健康な大人の場合は発症しないので気付かないことも多い様です。


病院から出来れば嫁さんはご飯の支度はしない方が良いと言われたそうですけど...

本当はここで自分が料理を作る事が出来ればいいんですけどね。

まあ本人のやる気次第なんですけど。

症状も出ていない病気でどうこう言われても...
Posted at 2013/07/19 00:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年07月17日 イイね!

ここまで偏っているとは

ここまで偏っているとはまたまた15日の話。

ラーメンを食べに盛岡に向かおうとすると前方に渋滞が。

国道とはいえ基本渋滞などあり得ないわが町。

反対車線からは対向車が来るので、交互通行が考えられます。

となると工事か事故。

ちょうど工事は終わったばかりの道路なので事故かと。

御所湖を迂回して国道に戻った所でバイクの集団に遭遇したのでした。

バイクに遭遇した頃、救急車が向かって行った事もあり、帰ってから事故のニュースは無いか検索。

幸い大きな事故では無かった様で、ニュースにはありませんでした。

検索した中でたまたま開いた岩手県警のホームページ。

今年の死亡事故の概要がUPされていました。

備考欄に死亡者が記載されていますけど...

殆どが高齢者!

ここまで凄い事になっているとは。

全国平均にするとここまで極端ではないでしょうけど。

自分の若い頃は免許取りたての頃の無謀運転で3~5月に亡くなる18歳が結構居た記憶がありますけど。

18歳の死亡事故は1件だけですね。

この辺も若者の車離れと運転者の高齢化が大きく影響している気がします。

先日、古屋圭司国家公安委員長の発言が話題になりましたが、

ネズミ取りに入れている力を、パトロールなどにシフトして高齢者の事故対策を真剣に考えて貰いたいです。
Posted at 2013/07/18 00:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「オーラ車検入庫 http://cvw.jp/b/19077/48554298/
何シテル?   07/21 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation