• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

86/BRZ RACE~激化する威信をかけた戦い

86/BRZ RACE~激化する威信をかけた戦い2年目を迎えたGAZOO Racing 86/BRZ Race

当初は自分の愛車で気軽にRACEを楽しめるという

コンセプトだったと思うのですが...

全く違う方向に進んでいるようです。

プロドライバーが続々と参戦し、ショップ、ガレージの

威信をかけた戦いに。

そのうえ、タイヤメーカーの争いも。

先週末行われた富士スピードウェイでの第3戦は谷口信輝選手が2連勝

86/BRZ RACE第3戦:谷口がバースデーVで連勝飾る



ところがこのレポートを見ると争いが厳しいあまりずいぶんギスギスしているようですね。

タイヤの美味しい所を使う為、新品タイヤを削って予選に挑むとは...

レギュレーションで禁止されているようなのですが、前戦で使ったタイヤとの言い訳が通るそうで...

中断以降では接触やクラッシュが多発した模様。無傷な車が少なかったようですね。

ワンメイクという事で差はほんの僅か、窓は全部閉めるのは当然として、

水温が厳しいのでヒーター全開で走っている模様。

過酷な条件下でシビアな戦い。

サンデーレーサーが入り込める余地など...

ヴィッツレースからのステップアップ組も少なくなっているような気がします。



参戦する側としては大変ですが、こういったTOPレベルの戦い、観戦したいものです。

残念ながらSUGO戦は終わっています。

YouTubeで見つけた車載映像





昨年の第6戦、オートポリスでの元嶋佑弥選手の18位からの追い上げ。

サイドバイサイドで相手のラインを残すクリーンなバトル。素晴らしい走りです。
Posted at 2014/05/22 00:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年05月20日 イイね!

「ホンダはバイクもつくっているんですか?」

「ホンダはバイクもつくっているんですか?」この言葉が今のホンダの現状かも知れません。

昨年入社したホンダのっ新入社員が発した言葉です。

「ホンダはバイクもつくっているんですか?」

確かにかつてはバイクと言えば日本の専売特許みたいなものでしたけど...

近年日本でさえ外車を見かける事が多いですし、耳にはいってくるメーカーも...

日本でさえ、こういう状況ですから海外の状況も想像がつきます。

二輪部門は新たなHondaを前面に押し出し頑張るそうです。

さて

先週末行われたSUPER FORMULA 第2戦富士

HONDA勢は下位に沈み、決勝はトラブルが頻発...

これはGWに行われたSuperGTの再現。

HONDAファンの期待を大きく裏切っています。

HONDAファンでなくても、エンジンの差が有り過ぎてクラスが違うかのような走行。

接戦、バトルが見たいのに...

写真は昨年の開幕前の物ですが、今年の状況からすると空しいですね。

気になるのは今年のHONDA関係者のコメント。

「レギュレーションが...」

「ウェイトハンデが...」

と諦めムードが漂っているように感じるのは自分だけでしょうか。

かつてのHONDAは負ける事をどのメーカーよりも受け入れない会社であったかと。

なりふり構わず勝ちに行っていた会社、そして現場、研究所の人々。

だったのですが、世代交代と供にこのHONDAのDNAにも変化が表れて来ているのかと。

F1も大丈夫でしょうか?



「ホンダはレースもやっているんですか?」

なんていう新入社員が入って来る日も近いかもしれません。

Posted at 2014/05/21 00:16:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年05月19日 イイね!

墓穴

墓穴お昼のニュース、驚きのニュースが。

遠隔操作事件 被告の保釈取り消しを請求

弁護士がコメントしていましたが、

以前の自分のブログで書いた通り、物証無し。

このまま裁判が進んでも無罪の確率が高かったのに...

まさしく墓穴を掘ったと言えるでしょう。

ただ、警察が保釈中の片山被告の行動をそこまで監視していたというのも驚きですが。

こういった見方もあります。

弁護士さんが言うように、真犯人が陥れようと作った罠との可能性もあることはありますが。

これで片山被告はかなり苦しい状況になりました。

早く行方が判明するとイイのですが...

最悪の事態だけにはならないで欲しいです。



帰宅すると、中国からのAIR MAILが。

Amazonに注文したスマホ用に購入したタッチペンです。

373円で送料無料。パッケージを見ると送料は3$。

利益は出るのでしょうか?




晩御飯の前に、さかなたちに餌を。

ザリガニにも餌をと思って観てみると...

様子が変です。動いていません。傾いています。

まさかと蓋を開けてみるも反応無し、亡くなっていました。

もう一匹は大丈夫?と見てみると、姿勢は普通なのですが、動いていませんん。

こちらもでした...

先日亡くなったザリガニは2年近く生きたのに、今回は2日間。

餌が合わなかったか、与えた餌が多すぎて水が汚れたか。

やはり、直ぐに水槽に移してやるべきでした。

嫁さんがしばらくこの小瓶で見ていたいというので...

瓶に付いていた注意書きを読むと、購入後は直ぐに水槽に移してくださいと...

かわいそうなことをしました。

もう一度リベンジのですが、嫁さんが...



Posted at 2014/05/20 00:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年05月18日 イイね!

危機的状況

危機的状況今日は嫁さんと岩手県営球場で楽天✕西武戦を観戦。

シートは奮発してバックネット裏2列目を確保。

今日の試合は来場者全員にユニフォームをプレゼント。

嫁さんと自分はオプションで銀次選手と嶋選手のゼッケン付を購入。

(嶋選手は昨日の試合中の交錯した怪我で欠場でした。)

ユニフォーム確保のため、10時には球場に着きましたが

既に結構な人出でした。

チーム岩手のファンクラブに加入し、弁当は”銀勝弁当”



準備は万端、球場はほぼクリムゾンレッド。

球場アナウンスは「今日は言わてイーグルスとして戦います!」と。

盛り上がった所で試合開始。

ところが先発の塩見投手、先頭打者にスリーベースを打たれあっさり失点。

その裏、銀次選手の犠牲フライで同点までは良かったのですが...

塩見投手を始め、出てくるピッチャーに西武打線に打ち込まれ、2台12という結果に。

今絶好調の浅村選手の2打席連続ホームランを初め、



西武のバッター達に芯で捉えた鋭い打球が次々と。

これまで最下位に甘んじていた西武ライオンズですがようやく目覚めたようです。

後は誰もが今日の先発を期待していた菊池雄星の復活ですかね。

対して楽天イーグルスは...

投手陣は崩壊、打線も湿りっぱなし...

最下位も十分ありえます。

何とか頑張って欲しいですね。



バックネット裏とはいえ、2列目なので写真にはどうしてもネットが映りこみます。

その中でも比較的まともに写った写真です。

3番手長谷部投手

   

さすが大リーグで活躍したAJ、オーラが有ります。

 

ようやくシャッターを押すタイミングが分かってきました。

結構玉を打つ瞬間を捉えることが出来ました。

 



最後にゲーム前の練習中のハプニング。

西武の守備練習の最後にキャッチャーフライをコーチが打ち上げたのですが、手元を誤りネット裏へ。

自分の後ろ5メートルでビールを飲んでいたおじさんの頭に直撃。

医務室に行きましたが幸い無事だったようです。

やはりボールから目を離してはいけませんね。

と言っても練習中は難しいですけどね。






Posted at 2014/05/19 00:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ
2014年05月17日 イイね!

14日で終了

14日で終了今月いっぱいは土日営業すると言っていた夏油高原スキー場

雪はあるとはいえ、今週末ぐらいが限界かという事で

今日行く予定でした。

状況を確認しようと寝る前にHPで確認、すると...

今シーズン営業終了の御礼

なんと11日に営業終了していました。

今月は暖かい日が多かったので雪解けが予想以上に進んだ模様。

月山の可能性はありますが、多分今シーズンのスキーは終了です。

先日の安比と言い、終わり方が何とも消化不良ですが。

一応スキー場には14日行きましたが、フルに滑ったのは...

仕事が忙しかったとはいえ、こんなに滑らなかったシーズンは記憶に無いです。

仕事のせいにしてますが、スキーに対するモチベーションは確実に落ちています。

毎年チェックしている全日本技術選の結果も良く見ていないし、DVDも買わなくなりました。

いずれ今シーズンは終了。

スキー道具の片付け、ルーフボックスの取り外し、スキーウエア、冬服の片付けと

やる事は盛り沢山だったのですが...

結局何一つやる事は無く一日終わってしまいました。

午前中は息子の部活の送迎、午後は買い物と言い訳はできますが...


夕方、生協に買い物に行くとイベントをやっていました。

「復興支援・地産地消フェスタin牧野林」

駐車場に車を停め、振り返ると



新潟からハッピーターンのPOPをまとった車が。

車を降りると直ぐに試食品をセットで頂きました。

県内各地から様々な商品が出店され、大盛況でした。

食料品を買い込み、隣のホームセンターへ。

今年の家庭菜園の苗を物色に。

そして買ってきたのが...



先日飼っていたザリガニ(フロリダブルー)が亡くなりました。

もう少しで2年というところ、中々愛嬌がある可愛いやつでした。

また楽しませてもらおうと2匹購入です。嫁さんには呆れられていますが...



冷たい風が吹き、寒々とした一日、秋田で行われた楽天✕西武の試合も岸投手の前に惨敗。

明日は盛岡で試合です。

応援に行きます。
Posted at 2014/05/18 00:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「えっそうなの! http://cvw.jp/b/19077/48661154/
何シテル?   09/18 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation