• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年06月20日 イイね!

春を背負って

春を背負って良くも悪くも日本らしい試合でした。

ボール支配率68%

一見圧倒的に優勢に見えて、実はギリシャの戦術に

はまっていただけかも。

サイドをえぐって繰り返し上げるセンターリングもことごとくシャットアウト。

終盤は全く得点出来る感じは有りませんでした。

もう一枚カードを使って展開を替えて欲しかったです。

コートジボワール戦で復活したかに思えた

本田の動きも本来のキレが無かったですね。

これでほとんど決勝リーグへの進出は絶望的。

今年のチームは過去最強の日本代表と思ったのですが...

世界は厳しいです。



サッカー観戦の為、今日は午前半日の有給休暇。

嫁さんのパートも今日は休みとお言うことで、嫁さんが観たいと言っていた、”春を背負って”を観に。

平日の早朝上映にも拘らず、結構な観客、殆どが山登りが好きそうな年配の方々でした。

この映画の売りである映像美は勿論素晴らしかったのですが、何かこれまでの映画と違った空気感。

それが何か具体的には分かりませんでしたが、インタビューを読んで納得。

木村大作監督のこだわりは、飛び切りの善人ばかりで物語を紡ぎ出す事。

殺伐としt現代にあって、こういう映画を見るとホッとさせられます。




Posted at 2014/06/21 01:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

おかえり!

おかえり!今日は1軍復帰し、松井裕樹投手の2ヶ月ぶりの先発復帰戦

そして腰痛から復活した銀次選手も1ヶ月ぶりの復帰

おまけに楽天イーグルス創設時キャプテンだった礒部公一コーチが

1軍外野守備走塁コーチに昇格


そして昨日は永井怜投手も一軍復帰戦

2回を無失点に抑えたそうです。


残念ながら、松井投手はまたも制球難。

銀次選手も無安打で終わってしまいました。

それでも役者は揃いつつ有ります。

監督が復帰すれば取り敢えずコマは揃うのですが...

こんなニュースも。

星野監督 前半戦で復帰も 手術成功、リハビリ始め球宴指揮に意欲

オールスター戦の指揮を執る星野監督も観たいですが、じっくり直して欲しい気持ちもあります。


TOPの写真は今日ポストに入っていた岩手県の広報誌です。

復帰のタイミングにバッチリ合いました。




さて、サッカーは天王山。

途中まで観戦し、出勤する方が多いと思いますが、午前中休みをとって応援します。

勝利を信じて!

Posted at 2014/06/19 23:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ
2014年06月18日 イイね!

need for speed

need for speed 今日は組合の会合で時間休。

会合も早く終わり、映画でも観ようかと。

観たい映画は数本あるのですが、上映時間が合いません。

唯一調度良い時間だったのがこの映画。

need for speed

スーパーカーのバトル&クラッシュシーンがある位の

情報しか無いまま観る事に。

館内の中央の席に着くと、観客は自分一人。

しばらくすると暗転し上映予告が始まりました。

『もしかして貸し切り?』と思っていると一人、そしてもう一人、計3人での鑑賞でした。

ちなみに最後に入ってきたおじさんは、上映半ばで退席。思っていた映画では無かったんでしょうね。

ストーリーはアメリカのストリートレースを主題にした有りがちなストーリー。

それなりに楽しめる映画だったのですが...

街中や高速道路を爆走、反対車線を逆相は当たり前。お約束で主人公はクラッシュせず、

対向車は次々と大クラッシュ。『こんな事が本当にあったら何人死んでいるのやら。』と考えちゃうんですよね。

宣伝文句の通り、各国のスーパーカーが登場、そしてレースでは次々とクラッシュ!!

CGは全く使っていないそうで...

『なんという勿体無い事を!』と思って自宅へ帰り調べると...

映画「ニード・フォー・スピード」の効果音はリアルな排気音だった!

何と、撮影に使われたスーパーカーはパイプフレームに外装を被せたレプリカ。

メーカーからCADデータを貰って作成なんて良くメーカーが協力してくれたものです。



確かに音も良かったですね、特に主人公が乗ったシェルビー・マスタングGT500が。

ジャンプしたり、ヘリで吊られたり、最後にはトラックに突っ込まれて廃車と可哀想でしたが。

 




ストリートレースを主題に映画を作るなら、”サーキットの狼”を原作にハリウッドで作ってくれないですかね。

かなり面白い映画が出来ると思うのですが。

Posted at 2014/06/19 00:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年06月17日 イイね!

自由診療専門歯科クリニック

自由診療専門歯科クリニック昨日は先日掛けてしまった奥歯の治療で歯医者さんへ。

型取りもスムースに進み、次回はかぶせて終了。

次回の予約を取り帰宅。

すると、歯医者さんから封筒が着いていました。

『受付でも何の話もなかったのに...何だろう?』と開封すると...

写真の内容でした。

これまで行ってきた健康保険医療機関を辞退・返還し、

自由診療専門の歯科クリニックになるという内容。



昨日は、自由診療という事は全額自費負担。

『そんなの行けるか!』という怒りでよく読まなかったのですが...

今日手紙を読みなおしてみると、これまで自分を含め行ってきた診療内容が、東北厚生局に

「保険診療外の内容なので、今後同様の施術は行わないように。」との通達があったと。

確かに保険診療内の銀歯の治療、見かけが悪い上に、劣化も早いです。

後半の保険診療の診療内容の劣化の話は思い当たる節があります。

ただ、この歯医者さんが自由診療に移行しても、

自費診療出来ない患者さん、自分も含め多数だと思います。

保険診療内容の見直しを求める運動を進めないと我々患者の立場はさらに苦しくなるのは必死。

どうしたら国を動かせるのか...



先日テレビで、歯医者さんの数はコンビニの数より多いとの事。

確かに近年急激に増えているのを実感します。

飽和状態に近づき、競争も激しくなってきていると思われます。

自由診療歯科クリニック 検索すると結構あるようなのですが、患者さんの数はそう多くは無い筈。

ある程度固定客が出来ればやっていけるのでしょうけど...

これまで岩手に来て5年、お世話になった歯医者さん。

これからもお願いしたいのは山々ですが、全額負担の治療はヤッパリ無理。

保険診療範囲の見直し、速く検討して欲しいものです。

Posted at 2014/06/18 01:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年06月16日 イイね!

大人げ無い

大人げ無いまずは嬉しいニュース

シューマッハーが昏睡状態を脱し退院

まずはホッとしました。

昏睡から脱し退院以外の情報がありませんが

完全復帰まで、そっとしておきましょう。




今日もまた野球ネタ。

昨日の則本の好投が報われず逆転負けした楽天。

今季最多の借金13、遂に単独最下位です。

ココに来てまたもや外人補強

楽天、メッツ3A右の強打者ザック・ルッツ獲得!

次々と新外人を連れて来るという事はフロントも既に失敗と判断しているということ。

観戦した金曜日のヤクルト戦に中継ぎで出てきたクルーズ。



このフォームで投げる球は常に155キロ近辺なのにまず驚きました。

そして、その直球しか使える球が無いという事も。

殆ど投げない変化球はストライクが取れず、直球のみ。

いくら155キロでもプロは当てる事が出来るので、ファールで粘られることに。

変化球がないと起用は難しそう...




前置きが非常に長くて恐縮です。

ここからが本題。

楽天の守備がチェンジになりベンチに戻って来る際、3アウト目のボールを持って選手が帰って来ます。

この日はファーストのAJが多かったのですが...



子供達も分かっていてフェンス際に「ちょうだい!」と言って集まって来ます。

AJも子供達にあげようとボールを優しくトス。

ところが最前列に座っている年間シートに座っているおじさんがグローブを持って立ち上がり...

まさに子供達の上前をはね、得意そうにボールをGET。

年間シートに座り、これまで何個もボールは貰っているだろうに...

子供達に夢を与えて欲しいものです。

子供達の野球人気が急降下している中で、良い思い出になる筈なのに...

さり気なくこういうこと、出来ないですかね。
Posted at 2014/06/17 00:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「デイズルークスバッテリー交換 http://cvw.jp/b/19077/48747209/
何シテル?   11/04 01:17
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation