• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

今日の色々

今日の色々まずは自宅のテレビの話。

自分はテレビキャビネットの隣のPCデスクの前に座っています。

野球中継を見る際、良く2画面にするのですが...

最近、体を動かす毎に2画面が勝手に解除。

そして今日気づいたのですが、BSを見ている時に体を動かすと

〆データボタンを押した状態に。動くと再び押すことに。

何が原因なのか全く分かりません。

リモコンは全く別の場所に離して置いています。

テレビの故障にしても何故そうなるのか...

これ以上ひどくならなければイイのですが。


次の話。

たまたま変えたチャンネルで”WADAIの王国”という番組が。

何とテルマエ・ロマエで気になっていた、平たい顔族の”いか八郎さん”が出演していました。

本人曰く、セリフは全てアドリブだったそうで。

番組中も耳が遠いせいか天然ボケぶりを連発。レギュラーになるかも。

番組の方は



こんな感じで話題の動画を集めたもの、なかなか面白かったですが、ネタ切れ必至。



最後にGT-R

この記事は、水野和敏が遺したモダンアートについて書いています。

伏木悦郎さんのGT-R試乗インプレッション。

水野和敏さんが心血を注いで作った車。

こういうインプレッションを読むと、何時かは乗ってみたいものです。
Posted at 2014/07/18 01:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年07月16日 イイね!

やっぱりか

やっぱりか今日の帰りも楽天VSオリックス戦をスマホアプリで観戦。

昨日のブログの通り、則元投手、行けませんね~。

どうしちゃったんでしょうか。

金子千尋投手相手に3失点してはいけません。

今季初の4連勝は夢に終わりました。



家に着くと封筒が。

ベネッセコープレーションより重要なお知らせです

ヤッパリ来てしまいました。

息子は小学校から進研ゼミを受講していました。

漏洩件数760万件とのことですが、世帯数とのことなので、漏洩した可能性のある件数まで含めると

約2070万件にのぼり、4000万人~5000万人が対象になる計算との事。

犯人の派遣会社のSEは

「名簿業者に自分から買い取りを持ちかけ、数百万円で売った。ギャンブルで使った」と。

それも複数回に何度も。

これはもう我が家の情報も悉皆名簿業者のDBにがっちリ記録された居るでしょうね。


ポストに入るDM増えるぐらいだったらまだいいのですが、どんな影響があるのか心配です。

Posted at 2014/07/17 01:05:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年07月15日 イイね!

少しずつ良い方向へ

少しずつ良い方向へ仕事の方もそろそろ忙しくなってきたのですが、

現実逃避で今日もそそくさと定時退社。

スマホで楽天対オリックス戦の模様を確認。

今日はオリックスのピッチャーは西投手、苦戦を覚悟していましたが。

初回に3点奪取に成功。

対する楽天先発、辛島は制球が乱れ、

2回で50球を費やしていました。

それでも要所を締め結果として7回をノーヒット1失点、福山、松井の継投で結局1安打に抑え快勝。

3連勝です。

宮川、塩見、辛島と投手陣が頑張っています。

明日は則本投手が先発。この所打ち込まれていて心配ですが4連勝で前半戦を終え

後半戦の巻き返しに期待です。

今日も素晴らしい守備を見せてくれた藤田選手の生地がありました。

藤田一也 挫折が生んだ「守備職人」の覚悟



今日も実家へ行き、”そら”の様子を見に行ってきました。

ケージから出されなくなって2週間目。それでも現状を受け入れているようです。

トイレ掃除をするためゲージから出すことに。

両親は身構えていましたが、ケージのドアの前にキャリーケースを置くと自分から入ってくれました。

こちらの思いを分かっているかの行動に嬉しくなりました。

金曜日、大学病院で専門の先生の診察が決まりました。

なにか良いアドバイスが有ればイイのですが。
Posted at 2014/07/16 00:56:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ
2014年07月14日 イイね!

今年もまた残念

今年もまた残念昨日あれだけ寝たにもかかわらず...

夢見が悪く、中々起きることが出来ませんでした。

夢の内容はというと...

会社のファイルサーバーのデータが消失。

『こんな環境で仕事なんかして居られない。もう辞めます。』

と上司に話すと

「あ、そう。」と引き止められもせず、あっさり退社決定。

後はもう開き直って言いたい放題やりたい放題。

というタイミングで目覚ましが鳴りました。

辞めたいという願望が心の奥にあるということですね。




今年ももう既に7月中旬、花火の季節がやって来ました。

ほぼ毎年行っている大曲全国花火競技大会。

それなのにチケットは何時もヤフオクでGETする事に。

毎年7月上旬に抽選が行われるのですが、毎年忘れてしまっていました。

去年はしっかり忘れずに申し込んだのですが...抽選結果はハズレ。

今年こそはと7月上旬に抽選準備のIDを登録、今年は確率を上げようと実家を登録したりと多数登録。

準備万端の筈だったのですが...

昨日になって、さあ申し込もうとサイトを開くと「申し込みは終了しました。」

既に締め切りでした。

勝手な思い込みですが、1周間は応募期間が有ると思っていたのですが、7日~10日迄でした。

確認していなかった自分が悪いのですが、メールアドレスを登録しているわけなので、メール通知

してくれると助かったのですが。

今年は去年の露天の事故を考慮し、火器を使う露天の場所を移動。無料観覧席が更に狭くなっています。

そして消費税アップに合わせ桟敷席料金もUP。

今年もヤフオクが頼りなのですが、落札価格も高騰しそうです。


Posted at 2014/07/15 00:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年07月13日 イイね!

買い物で終わった一日

買い物で終わった一日「洗濯物干し帯からもう起きて!」

と嫁さんに起こされた朝、時計を見ると10時過ぎ。

起こされなければ何時まで寝ていたのか。

自分でも驚きでした。

天気もいまいち曇り空、そのうちポツポツと。

何処にも出かける予定は無かったのですが、嫁さんが

「スーパーオセンに行きたい。」と。

道中、前から気になっていたこのお店で遅い昼食。



お店の方々は既にお昼休みでまったりしていたところでした。

何を食べようかとメニューを探すも、厨房の前にあるだけ。

大きく書いてあった親子丼セットとカレーセットを注文。

注文した後でおよね定食やそば定食が有ったのを発見、既に遅かったです。



手打ちそばは勿論美味しかったですが、自分はあまり好きではない煮付け。

味が良く染みこんでいて美味しかったです。

食事の後、スーパーオセンへ。

安いのでついつい買いすぎてしまいます。

本降りの雨の中、自宅へ変えると、嫁さんが冷蔵庫に収めるのに四苦八苦していました。

Posted at 2014/07/14 00:49:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「取越苦労 http://cvw.jp/b/19077/48762912/
何シテル?   11/13 02:17
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation