• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

二刀流?銀次

二刀流?銀次昨日から一転、一日雪降りの真冬日。

といっても冷えきった中、降る雪は大して積もらなかったのですが、

気温が上がってきた夕方から降って来た重い雪は

結構積もりそうです。

台風並みに発達した低気圧、明日はやばい状態になるそうで。

風も心配です。

北海道は特に心配されています。お気をつけて下さい。


日曜日、ユアテックスタジアム仙台で、東日本大震災の被災者を支援する

「チャリティーサッカー2014」が開催されました。

東北ゆかりの選手を集めた「東北ドリームス」が、現役の日本代表らでつくる「JAPANスターズ」と対戦。

東北が12-8でJAPANを破ったという試合。

現役引退を表明している柳沢が2得点。



有終の美を飾ったようです。

そして、楽天イーグルスの銀次。

昨年は飛び入りでPKを決めたのですが、今年は何とハットトリックを決めたとの事。



ニュースで見た映像はスタンドからの映像だったので、凄い姑に見えたのですが、正面から見ると



親善サッカーということで、キーパーも本気を出せば止めることが出来たでしょうけど。

それでも壁を超えて枠にカーブをかけたシュート、素晴らしいシュートです。

そのうえ、柳沢のセンタリングをボレーシュートを決め得点。

サッカーは小学校以来というのですが...

流石、銀次です。

来年こそは首位打者をお願いします!



楽天関係のニュースで、一昨年、優勝に貢献したラズナー投手のニュースが。

ラズナー、楽天国際スカウト就任へ 古巣ヤ軍とのパイプ注目

残念ながら右肘の手術の結果が思わしくなかったということで引退。

それでもスカウトとして楽天に貢献してくれるとのこと。

昨年のユーキリスのような選手を選ばないよう、お願いします。

こんなニュースも

“ダメよ~ダメダメ” 今季期待に応えられなかった助っ人たち

2014年、外国人助っ人の年俸総額は74億円!もっとも支払った球団は…

楽天イーグルスは今季、外国人助っ人に総額12億2200万円も払ったそうで...

その中で活躍できたのはAJとファルケンボーグ位、

ユーキリスは
【年俸】3億円
【成績】21試合 打率.215 1本塁打11打点
【1安打当たり】約2142万円 ※通算安打は14

ブラックリー
【年俸】2億円
【成績】3試合 1勝2敗0S 防御率5.54
【1球当たり】約82万円 ※総球数244

全く泥棒みたいなものです。

特にユーキリスは最初から全くやる気が見られず、

かかと痛も最初からシナリオがあったのではと疑いたくなります。

優勝に貢献したマギーの代役を期待したのに...

楽天最下位の戦犯としてユーキリスは間違いなく入ります。

出来高で契約できればイイのでしょうけど、それでは日本に来てくれないんでしょうね。

ラズナーに頑張ってもらわないと。


Posted at 2014/12/17 00:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ
2014年12月15日 イイね!

ホビット 決戦のゆくえ

ホビット 決戦のゆくえ今日は朝から晴れの一日。

貴重な晴れ間、スキーに行きたいところだったのですが...

土曜日の雪かきが終わった後、腰に張りが。

普段はなんともないのですがふと動こうとするとピリッと。

嫁さんが映画を観たいと言うので朝イチで行ってきました。

「ホビット 決戦のゆくえ」

「ロード・オブ・ザ・リング」3部作に続くこの「ホビット」の3部作もこの「決戦のゆくえ」で完結です。

確かに映像はこれまでのシリーズを凌ぐ迫力ある映像、素晴らしかったです。



しかしちょっと詰め込み過ぎの感がありました。

終盤のサウロンが放ったオークの大軍勢との戦闘、まあストーリー上勝つのは当たり前ですが、

終盤の戦いはちょっとあっけなかった感があります。(あの大群は何処へ行ったの?)

それでもロード・オブ・ザ・リングが上映されたのが2,001年。

13年見てきた映画が終わるというのは感慨深いものです。



お昼は久しぶりに亀ちゃんラーメン。

いつも行列ができていて中々入れないのですが、今日は少なかったので並ぶことに。



久しぶりでしたが、今日の味噌ラーメンは今ひとつでした。


買い物を済ませ、慌ただしく温泉へ。

やはり腰の痛みには温泉という事で。

行き先は網張温泉、スキー場もオープンしていました。

風は有りましたが、天気は最高! 滑りたかった...

 

本当は本館の温泉に入りたかったのですが、冬期間は日帰り入浴は14時まで。

しょうがないので下の温泉館へ。平日なので空いているかと思ったのですが、

ちょうどスキー帰りの人達の入浴時間でした。

これで腰も良くなってくれると良いのですが。

Posted at 2014/12/16 00:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年12月14日 イイね!

やはり安倍さんの思惑通りでしたね

やはり安倍さんの思惑通りでしたね今日も寒波で雪の予報でしたが、朝起きると久しぶりの青空。

でしたが、結局朝方だけ、後は曇りベースで時々雪でした。

朝イチでスマホに送られてきたコラム

もう投票しなくていい。僕はもうあきらめた。

映画監督の森達也さんが書いたコラム。

まったくもって同感でした。

とはいえ、こういう記事もあります。

「投票する権利を、どうか無駄にしないで」香港デモの若者から日本へのメッセージ



こちらも全くその通り、民主的な選挙が出来る幸せを棄権でムダにするわけには行きません。

嫁さんも、「今回、投票したい等が無いから行かない。」と言っていましたが、二人で投票してきました。

残念ながら岩手2区は元総理の息子さんが当選でしたけど。(二世議員って大っ嫌いです)

なんとか投票率は50%を超えた様ですが、戦後最低。

安倍首相の描いたシナリオ通りの結果になりそうです。

投票率の数字、天候のせいも有りますが、今回の最低の投票率。

大義のない選挙への抗議票が入っていることも受けとめて欲しいです。

Posted at 2014/12/15 00:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年12月13日 イイね!

SUBARUカード

SUBARUカード毎週土曜日は息子の部活の送迎だったのですが。

今週末、息子の部活は無し。

岩手で緊急事態となっているインフルエンザ、

息子の学校も同学年で学級閉鎖になったそうで、部活は無しに。

息子に言わせると、「インフル様様」だそうです。

今日もまた12時過ぎに起こすまで寝てました。

起こさないと何時まで寝ているのやら...




今日も真冬日、朝は雪はそうでもなかったのですが、強く振ったり小降りになったり。

カーテンすら開けることも無く、家族全員一歩も外へ出ることは有りませんでした。

明日も同じような真冬日だそうです。

選挙ですが、投票率は最低でしょうね。

安倍総理の思惑通り、自民大勝になるでしょう。

これからの日本、どうなることやら...



そんな雪降りの中、インターホンが鳴り、出てみると郵便屋さん。

NICOSから新しいSUBARUカードが届きました。

早速開封してみると、TOPの写真の新しいデザインのカードが入っていました。

これまでのカードより六連星が全面に出てなかなか格好良いです。



同封の案内文を読むと、カードデザインは4種類から選べるとのことですが、

このベーシックデザインのままでイイ感じ。

問題はその案内文記載内容

もちろん、従来特典も全て継続。

・エンジンオイル無料交換(毎年1回)

・部品・整備代金5%割引サービス

・全国のSUBARU店で利用可能、分割手数料もお得

・シートベルト保険に無料加入

・STIグッズ10%割引サービス


部品代5%サービスは知っていましたが、整備代金も5%引きとは知りませんでした。

車検等でカードを提示していれば...

ディーラーもカードを持っている事は知っている筈なんですけど、一言も無し。

これからは提示してみようかと。

まずは3月までにオイル交換です。

お客様感謝デーは年明けですかね。



Posted at 2014/12/14 00:17:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年12月12日 イイね!

やっと取り付け完了

やっと取り付け完了スタッドレスへのタイヤ交換は済んでいたものの、

冬支度は未完了。

ルーフBOXの取り付けがまだでした。

暖かい日にやろうなどという考えは甘かったです。

日に日に寒さは厳しくなるばかり。

ようやく今日、重い腰を上げて取り付けしました。

取り付け前は写真の様に青空もあったのですが...

まずはルーフレールに傷がつかない様に保護シートの貼付け。

ドライヤーを使って温めて貼ったのですが...

冷えてくると縮んでしまい気泡が入ってしまいます。

今年はTHULEの保護シートを使ったのですが、粘着力も弱いようです。

シートを貼った上でキャリアベースの取り付け。

春にベースを外す際、六角ボルトの頭が舐めて焦りました。

同径のぼるとは購入済み、装着してみるとどうもベースにガタが出ます。

良く見てみると、ボルトがオリジナルより5ミリ長くて、底付きしています。

ワッシャを増やすして締め付けると今度はボルトンの頭が出てしまい、ルーフバーのベースが付きません。

結局、盛岡のホームセンターまで5ミリ短い六角ボルトを探しに行くことに。

ホームセンターにあったのですが、8本欲しいのに在庫は6本のみ、

しょうがないので2本は程度のいいボルトを再使用です。

ホームセンターからの帰り道、曇り空は吹雪に。

今日はベースだけ取り付けて、ルーフBOXは後日という選択肢もあったのですが...

また後日というのも面倒なので付けちゃいました。

埃を被ったルーフBOXを洗ってから付けたいところでしたが、雪の中やる気は起きずそのまま取り付け。



早速スキーを積込み、ウェア類をラゲッジルームへ。

これでスキーはいけるようになりました。

初滑り、何時にしましょうかね。



こうして真横から見るとタイヤの隙間を見ると尻下がりに見えますね。

ステップを見ると水平にも見えますが...

Posted at 2014/12/13 00:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「公団ちゃん http://cvw.jp/b/19077/48648526/
何シテル?   09/11 00:55
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation