• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

夢うつつ

寝付けませんでしたが、その後は眠れました。

ずーと夢を見ていました。

何故か、中型バイクで走行中、前方に10名程の警察官、検問です。

なにも問題無い筈、自信を持って入って行くと。

「免許証を見せて下さい。」

いつものパターン。

財布から取り出そうとするも、ありません。

バイクの小物入れ、何故かテント、持ち物全てを広げ、これまた何故か、友達が皆で一緒に探してくれます。

それでも見つかりません。

数時間経過、辺りが暗くなって来ました。

警察官から諦めなさいと促され、観念したところで思い出しました。

スマホケースに入れていたことを。

我ながら呆れかえると同時に、一生懸命探してくれた、みんなに申し訳なくて...

というところで目覚めました。

夢の中とは言え、情けない…

時刻は2時、まずまず眠れました。

直ぐに寝付き、次の夢を。

今度は何故か住宅地の農家に手伝いに。

という夢を延々と。

6時30分に起こされる迄ぐっすり。

とりあえず夜の部はクリアです。
Posted at 2015/03/06 14:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

寝れるかな

寝れるかな明日までこの部屋に缶詰です。

寝れるか心配です。

病院が北上なので、スシロー北上店で晩御飯にしました。

生本マグロ大トロ、限定20巻。

店員さんに勧められ頂きました。




やっぱりスシロー、おいしいです!!

普段、回転寿司は10皿程なのですが、今日は14皿 、食べ過ぎました。

さあ、9時から開始です。
Posted at 2015/03/05 20:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2015年03月04日 イイね!

濃すぎ

濃すぎ昨夜はひな祭り。

いつもは手巻寿司なのですが、昨日は刺し身に。

これは美味しく頂いたのですが、出かける前に見たこの記事。

ローソンの『やみつき鶏』が激しくウマすぎてケンタッキーフライドチキン涙目らしいぞwwwwww

『ちょうど今日が発売日!』という事でローソンへ。

ケンタッキーより一回り小さいチキン、5個並んでいたのでそれを買って帰りました。

ビールのつまみに最高!との謳い文句、缶ビールを開け食べてみました。

強烈なニンニクとペッパー。

自分にはビールのつまみにしても味が濃すぎでした。

この『やみつき鶏』だけではとても味が濃すぎて、何か飲まずにはいられません。

ガッチリとニンニクが効いているので口臭も気を付けないと。

店頭で食べようという方はお気をつけて。



昨日の夜は雨だったのですが、朝起きるとドカ雪。

たっぷり水を吸って重くて雪かきが出来ませんでした。

それもみるみる積もってくる雪の勢いが凄くて...

案の定、駅に着くと電車は遅れていました。

お陰で秋田新幹線こまちに乗ることを許されましたけど。


夕方土砂降りの雨が今晩また雪になるそうで。

明日の朝も同じパターンかも。

Posted at 2015/03/04 21:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年03月03日 イイね!

釜石ワールドカップ、おめでとう、でも...

釜石ワールドカップ、おめでとう、でも...昨晩も22時に布団へ。

前夜よりは早く眠りに落ちたのですが...

バイオハザードのゾンビ犬に襲われる夢を延々と見て、

もう朝かなと目覚めると、1時前、愕然としました。

結局その後もウトウト、今日も熟睡出来ず。



そんな夢を観ている最中に、2019年、ラグビーワールドカップの開催地の中にに岩手・釜石市が選ばれました。

東日本大震災で被災した釜石市、地元の被災した人々は、復興に向け、大きな期待と勇気を貰ったと思います。



しかし、課題も山積み。

スタジアムは被災跡地に29億で建設予定、そのうち、市の負担額は9億7774万円餓死の負担。



そのうえ、日本全体の大会運営費は300億円必要とのこと。チケットで回収しようとすると1枚2万円でも厳しいと。

19年ラグビーW杯:運営費、開催地分担金…課題は山積

自分が一番の問題と思うのは釜石へのアクセス、そして宿泊。

釜石には大きなホテルは少なく、多くはビジネスホテル。

多くの人々は盛岡に泊まって、釜石へ行くようになると思いますが、釜石まで2時間はかかります。

海外から来る人は成田から盛岡まで4時間程、そこから2時間もかかります。

これから整備すると行っても根本的な解決にはならないと思うんですよね。

どんな試合が組まれるか分かりませんが、カードによってはスタンドが埋まらないかも。

そういう面では仙台が適していたんでしょうが...

釜石の人々を勇気づけるには持って来いでしょうが、

開催後、金銭的負担が重くのしかかる。なんてことにはならないように祈ります。


Posted at 2015/03/03 21:18:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年03月02日 イイね!

気になる...何故?

気になる...何故?昨夜は22時に布団に入ったのですが...

やはり寝付けませんでした。

30分以上ゴロゴロ、ようやく寝たのですが...

そろそろ朝かと時計を見ると1時前でした...

そんな感じで起きること数回、熟睡したとはいえませんでした。

さて今日はどうなることか。



さて、TOPの写真、先日配信されてきたニュースに乗っていた画像。

気になってしょうがありません。

何故駐車場にプリウスの入庫がダメなんでしょう?

それもプリウス全車種。

何が有ったんでしょうかね?

音も無く走るプリウスに轢かれそうになったりしたんでしょうか。

それだったらアクアは?

ハイブリット車お断りと書いても良さそうなものですが。

リンク先では、ココぞとばかりにプリウス叩きですけど。

まあ石を投げればプリウスに当たる状態なのでイロイロなどドライバーが居るので、

マナーが悪い人が目立ってしまうのでしょうけど。




○○薬局さん、理由を教えて下さい。









Posted at 2015/03/02 22:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「これが見たかったんじゃ http://cvw.jp/b/19077/48777762/
何シテル?   11/22 02:09
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 19:04:37
水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation