• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

岩手ローカルニュース

岩手ローカルニュース機能の予報では荒れ模様と思われた今日の天気。

結局、今日も殆ど降らず...

と言っても、西和賀では60センチ積もったそうで。

とは言え、真冬日、通勤時は寒かった...

道路もツルツルに凍っていました。

それでも転ぶ人が居ないのはさすが雪国ですが。




今日から息子も始業式、と言っても息子は就職先の健康診断で仙台へ。

県内の高校は昨日今日が始業式のようです。

そんな中、朝の盛岡駅は混雑、東北本線が人身事故のためにダイヤが乱れたとのこと。

お昼のニュースで、人身事故は16歳の高校生だったと分かりました。

東北本線 村崎野駅 人身事故 貨物列車にはねられる

昨日が始業式だったのに休んでいたとのこと、どうしても学校へ行きたくなかったのでしょう。

いじめが原因でなければ良いのですが...

自殺そのものは当然いけませんが、電車に飛び込んでと言うのは本当にいけません。

残された家族のことを考えると...

電車の遅延で多くの人に迷惑をかけることももちろんですが。



良い話もありました。

毎年正月明けに行われる、兵庫・西宮神社の福男。

今年はこのニュースを見逃していたのですが、ローカルニュースで取り上げられていました。

「一番福」は岩手出身、被災地へ思い 兵庫・福男選び

東日本大震災を大船渡で被災した大学生が「一番福」をもぎ取ったそうで。

被災地に服を持ち帰って欲しいものです。



この写真を見ると、やはり開門前の場所が重要ですね。

くじ引きで最前列中央を引き当てたそうです。

Posted at 2017/01/12 00:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2017年01月10日 イイね!

無保険車

無保険車今日から寒気が南下し、今週は冬型が強まるとの予報。

でしたが、朝は冷え込んだものの青空。

夕方から降り始めました。

明日の予想最低気温はマイナス4度、

最高気温がマイナス3度という予報。

風が強く、雪が降るとの事、予報を聞いただけで気が重くなります。

スキー場にとっては最高の予報ですかね。



ニュースサイトで読んだ記事。

追突され、新車がまさかの「廃車」...加害者が「無保険」だった場合、どうすれば?


新車にぶつけられただけでも落ち込むのに、加害者が無保険だったら...

「自賠責は入って居るんじゃないの?」といっても自賠責は物損には適用外との事。

(恥ずかしながら今回初めて知りました)

相手が任意保険に入って居れば保険会社に任せることができますが、入って居ないと...

無保険事故は怖い!任意保険の未加入事故被害に遭った問題と対処方法

加害者との交渉から始まり、支払いできないと言ってきたりすると裁判に成ったり、自己破産されたりと

被害者側が泣き寝入りしているパターンも多いのではないでしょうか。

予防策として任意保険は車両保険プラス全村修理特約、弁護士費用特約は入って居た方が良いと思います。

全国の保険加入率は平均70%、3割の車が任意保険に入って居ないという事に。



結構高い割合ですね。

任意保険を強制化できないものかと考えるのは当然の流れですが...

自動車の任意保険の義務化

さすがお役所的な回答。



今回の弁護士ドットコムの記事、自分はYahooニュースで読んだのですが、検索すると同じ記事が

沢山のサイトにUPされています。

これが全サイトから原稿料を貰えるならいい商売ですけど...

実態はどうなんですかね?


Posted at 2017/01/11 01:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2017年01月09日 イイね!

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅今朝は久しぶりに雪景色。

10センチほど積もっていましたが...

暖かいのでみぞれ模様の雪、夕方にはすっかり融けてしまいました。

息子を自動車学校へ送り、さてどうしようかと。

映画館が空いていたら観ようということでいつものフォーラムへ。

そこそこ混んでいましたが、良い席が取れたので観る事に。

観たのは”ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅”

子供連れが居ましたが、結構大人も多く、自分たちのような年配の客も。

ハリーポッターシリーズの続編と聞けば観ない訳にはいきません。

オープニングから、ハリーポッターのテーマ曲が流れ、懐かしさと機体を持たせてくれました。

期待を裏切らない出来栄え。

このシリーズの主人公、ニュート、ハリー・ポッターっより大人ですが、

ハリーにも似たおっとりした誰からも好かれるキャラクター。

これからの展開も楽しみです。

ファンタスティック・ビーストという事で、今回出てきた魔法界の動物たちのキャラクターも愛くるしくて良かったです。

 

エンディングで逮捕されたゲラート・グリンデルバルド の真の顔がジョニー・デップに。

次回作ではこのゲラート・グリンデルバルドとの戦いを暗示したものかと。

また楽しみなシリーズが出来ました。


Posted at 2017/01/10 01:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年01月08日 イイね!

2017シーズン初滑り_たざわ湖スキー場

2017シーズン初滑り_たざわ湖スキー場朝目覚めると快晴!テンションが上がります。

ほぼ全面滑走可能というたざわ湖スキー場へ。

何とかリフト運行開始前に到着。

たざわ湖スキー場も雲ひとつ無い最高の天気。

そこからウェアをクリーニング袋から出したり、

板の梱包を解いたりと時間はかかりましたけど。

大学生の大会がありましたが、意外とそんなに混んでいません。

積雪は2センチほど。初滑りには最高のコンディション!と思ったのですが...



リフトの乗り、ゲレンデに降り立つといつものように田沢湖がお出迎え。



ところがいつもは綺麗に圧雪されているゲレンデは凸凹のまま。

 

滑ってみて直にその訳がわかりました。

ホームページには積雪56センチとありますが、何処で測ったのやら。

ゲレンデは10センチという感じでした。圧雪車が入ると土を掻き出してしまうので入れない状況。

一見素晴らしいコンディションと思ったのですが、一本目に石を踏んでテンションはガッツリ下がりました。

午後になるとコンディションは更に悪化、石が怖くてまともに滑れる状況ではありませんでした。

写真撮影に専念し14時には引き上げました。

 

 

普通積雪がこの位少なければコースオープンしないのでしょうが、

それでは経営上厳しいと背に腹は代えられない事態で止む無くというのは想像が付きますが...

おかげでチューンナップから下ろしたての板が...



これまで初滑りと言ってもあまり筋肉痛は感じたことはなかったのですが、今日は雪が少ないせいか

それとも慢性的な運動不足そして加齢からか、結構太腿と膝に結構来ました。

当然温泉へ。



ゆっくり浸かって出てきたところで日が沈むタイミング。

 

天気としては最高の初滑りでしたが、やはり雪不足。

明日からの換気でどれだけ積もるかです。
Posted at 2017/01/09 00:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2017年01月07日 イイね!

山本太郎、たまにはイイ石を投げるじゃない!

山本太郎、たまにはイイ石を投げるじゃない!今日は微妙な天気予報、午前中は良いものの午後から崩れると。

午前中は日差しがあり良い天気だったので、

初滑りに行けばよかったとちょっと後悔。

でも予報通り、午後から雲が出てきて肌寒く。

今日は携帯ショップへ。

昨年末、嫁さんと息子のスマホを購入したことで、家族割で自分のスマホも交換できるようです。

今月末までということで、じっくり考えてみます。



昨年ブログにUPしそこねたネタ。もう一ヶ月経ってしまいましたが...

カジノ法案採決で山本太郎が議場に向かい「セガサミーやダイナムのためか」と本質を絶叫! でもマスコミは


あまりにも突飛な行動で真意は何処に有るか良く解らない国会議員、山本太郎。

(IR)整備推進法案の審議の際、

伊達議長から「まもなく投票時間となります」と告げられた次の瞬間、山本氏は突然、議場の方を向き直し、大声でこう叫んだのである。
「パチンコやスロットの規制をせずに、どうして次の賭場を開くようなことさせるんだよ! おかしいだろって!!」
 そして、鋭い眼光で議場を見渡しながら、腕を振り、次から次へと指を指して、議員ひとりひとりに対し政治家としての資質を問うたのだ。
「誰のためにやるんですか! セガサミーか? ダイナムか? 外資か? 国民のための政治をやれよ!!」
 パチンコ業界大手の企業名まで具体的に出したことに、議場は騒然。だが、山本氏の叫びは、間違いなく国民の多くの声を代弁したものだ。


カジノ法案”参議院で可決 こんな場面も…

ところが、マスメディアはこの発言を報道した所は極僅か。

大手スポンサーなので実名報道出来ないメディアが殆んどなのでしょう。

多くの国会議員の先生方は、ギャンブル依存症の人々の実態を知ろうともしない人達かと。

死に物狂い 泣きながらパチンコ ギャンブル依存症の体験談

Posted at 2017/01/08 01:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「そんなに苦しいの?客が逃げるよ! http://cvw.jp/b/19077/48565531/
何シテル?   07/27 01:31
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation