• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

洞窟おじさん

洞窟おじさん今日もまたイイ天気。

歯医者の通院日だったのでレガシィで出勤。

会社近くの信号で汗ダクの同僚と遭遇。

あるきで通勤するには朝から暑すぎたようです。

今日も暑い一日を覚悟したのですが、

珍しく早くもエアコンが稼働開始。助かりました。



今日はちょっと古い話題ですが、UPし損ねていた話題。

調べると2月の話でした。

読まさんと買い物に出かけた道中、何気なく見たNHK、ドラマをやっていました。

リリー・フランキーが主演のドラマ、タイトルは「洞窟おじさん」

『アレッ、全然番宣もしてないドラマ、何だろう?』と見ていると...

途中から見たので全くストーリーが読めなかったのですが、逮捕された主人公(リリー・フランキー)が

刑事に生い立ちを話す内容を回想シーンとして流していました。タイトルから話は見えました。

すっかりドラマに引き込まれ、見ていたかったのですが買い物で飛び飛びでの視聴。

結局その日は2話連続放送で続きは次週。

次週も観ることは出来ませんでしたが、録画しておき後で見ました。

実話をドラマ化という事実にも驚きですが,,,

平成最強ホームレス【洞窟オジさん】43年のサバイバル!!

たとえフィクションであってもドラマとして見応え充分でした。

リリー・フランキー、その辺に居そうな普通のおじさんみたいな風貌と言動デスが、

映画やドラマに出てくるとついつい轢かれてしまう役者さん。

このドラマもすっかり本人の様でした。

「洞窟おじさん」加村一馬さんとリリー・フランキー対談実現


「洞窟おじさん」山河で43年間生き抜いたノンフィクションドラマリリー・フランキーの快演が胸にしみ

結局、ドラマは2015年に放送され、反響が大きかったので、今年再放送されたとのこと。

1~2話はまともに見れていないので、再再放送に期待したいです。



Posted at 2017/05/23 00:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2017年05月21日 イイね!

全く思い通りには行かない日

全く思い通りには行かない日今日は写真がないので昨日のパノラマ写真です。

朝から起きられませんでした。

寝起き時が今日も駄目、背中が痛くてしばらく起き上がれず。

少しずつ動かして動く範囲を広げて起床。

起きたのはサンデーモーニングのスポーツコーナーでした。


今日の予定は紫波マルシェに買い物に。その後、盛岡で嫁さんの誕生祝いのケーキを買い、田沢湖へ。

でしたが...

朝ごはんを食べ、さあ出かけようと車に乗りましたが...

自宅前のとおりには大勢のランナーが走っています。

今日は岩手山麓ファミリーマラソン

今日実施されるのは分かっていました。ランナーが空いたスキに車を出せると思っていたのですが。

途切れる気配も無く、かなりのハイペースでレベルの高い集団も。

係の人に聞くと、「通行止めです。11時ぐらいまでかかります。」との事。

諦めて待ちました。11時前に通してはくれましたが。

紫波へ向かい、12時前に到着。ところが...

凄い人でした。ビックリ。

実は昨日の道中見ていた地元情報番組で紫波マルシェの5周年祭ということ。

そこで先日食べた生ウニの瓶詰めを1,600円ほどで売り出すとの事。

それを聞いて、『明日はウニ丼!』と決め、海沿いをドライブしましたが、海鮮ものを避けました。

ところが車求めれないような人の数に驚き。広場に出店が出て、肉祭りをやっていました。

肝心の産直はそうでもなく、目当てのウニの瓶も沢山あり、ひと安心。

ところが近づいてみると特価と書いては居ますが、値段は2,400円ほど、全然高いです。

やはり自分と同じ目当てだったのか、「ウニ瓶高いじゃん」という声も。

店員さんに聞いてみようかとした時、チラシが有ったので見てみると昨日限定の特売価格でした。

番組では「今日明日の限定価格で。」と言っていたんですが。

諦めてお昼を食べ盛岡に戻ります。

「ケーキはタルトタタンが食べたい」と言っていたので、駅ビルへ。

駐車場に入ると中は渋滞。そこで気づきました。「そう言えば駅ビルは改装したばかり」

ビルの中も混雑、目当てのタルトタタンのケーキは僅かしか無くガッカリ。

考えてみれば駅ビルはお土産が主力商品。他の店もケーキはごく僅かでした。

結局、FLOのタルト詰合せを買って変える羽目に。

家に帰った時は既に遅くて田沢湖は無理。

夕陽を観る事は出来る時間でしたが、もう気力は無くなっていました。

今日は昨日より気温が上がり30度超え。

何とも疲れた一日でした。









Posted at 2017/05/22 00:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年05月20日 イイね!

プレゼントは海

プレゼントは海今日は嫁さんの誕生日。

今年もプレゼントを買いそびれた自分。

嫁さんに『明日の誕生日どうする?』と聞くと「海に行きたい」

という事で行ってきました。海

という事で行ってきました。

ここで休憩

 

お昼を食べて海に到着

 

立ち寄ったのはここです。分かりますよね。



海の色が本当に綺麗でした。



こちらは以前立ち寄った場所、嫁さんがテレビで紹介されているのを見て行きたいと。

大荒れだった海がウソのように綺麗な色。

 

そしてこちらへ



見習いたい仲の良い夫婦。

 

そしてこちらへ

 

 

日が沈むまで海を眺めて帰ってきました。

 

日が沈んだので帰ろうかと帰り道。

沈んだと思ったのは山陰で再び夕陽に逢いました。

そして、まさか太平洋で水平線に沈む太陽が見れるとは。

 

週末、そして嫁さんの誕生日にこんな良い天気を恵んでくれた神様に感謝です。

Posted at 2017/05/21 01:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年05月19日 イイね!

修理完了

修理完了不注意でバンパーにガリ傷を付けてしまったレガシィ。

修理が終わったとのことで会社帰りに引き取ってきました。

今日も朝から快晴の一日。気温も26度まで上がったとのこと。

代車で会社への道中、岩手山が綺麗だったので寄り道です。

風があったので水面にきれいに映りませんが、

さざ波に写った岩手山も綺麗でした。




仕事を終え、退社後まっすぐ花巻へ。

花粉の心配もなくなり窓を全開で向かいました。

板金屋さんでレガシィと久しぶりのご対面。

綺麗に治っていました。

 

出費は痛いですが、もっと大事に乗らねばと心を改め、これからも頑張ってもらいます。

 

Posted at 2017/05/20 01:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2017年05月18日 イイね!

こんなクレーマーみたいな声にも対応するの?

こんなクレーマーみたいな声にも対応するの?今日は朝から快晴。

五月晴れという言葉がピッタリのイイ天気。

会社帰りの夕焼けは写真に撮りたいイイ景色。

でも時間がないので寄り道せず整骨院へ。

今日は朝から中々起きれないほど首と背中に痛みが。

先月末からの痛み、長いです。困りました。



今日は別の話をしようと思っていたのですが、『コレ何?』というタイトルのニュース

スバル エクシーガ、サイドシル ガーニッシュが外れた

ニュースんおタイトルには不釣り合いなタイトル。開いて読んでみると...

ガーニッシュの取付部強度が不足と言っていますが、人が乗ったらそりゃあ壊れるでしょう。

それでクレームを付けた人が12人居るという事ですね。

対策品には”足を乗せないでください”のラベルが貼られるとのこと。

日本もすっかりアメリカのマックコーヒー訴訟の世界に

「”乗ってはいけません”と書いていないから乗ったんだけど壊れちゃダメでしょ」という論理。

こんなクレームにも相当額をつぎ込んで対応しなければならない自動車メーカーも大変ですね。
Posted at 2017/05/19 01:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「FIT4車検2回目 http://cvw.jp/b/19077/48715282/
何シテル?   10/17 01:22
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation