• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2018年05月21日 イイね!

「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

「ボーっと生きてんじゃねーよ!」パソコン治りません。

バックアップデータが壊れていた模様。

古いバックアップも有るのですが、バックアップソフトも

古いバージョンでないと復元できない模様。

手強いです。



金曜日の夜、もしくは土曜日の朝、NHK

チコちゃんに叱られる!

面白いです。

まだご覧になっていない方はおすすめです。

何と言ってもチコちゃんのキャラクターが秀逸。

5歳の可愛い女の子ですが、中身はおっさんみたい。

表情はCGだと思いますが、さすがNHKの技術です。



さて、再チャレンジ!
Posted at 2018/05/22 00:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ | パソコン/インターネット
2018年05月20日 イイね!

バースデードライブ

バースデードライブ朝、目覚めてカーテンを開けると、気持ち良い青空。

今日は嫁さんの誕生日、海へ。

行き先はいつもの八戸。

いつもは真っ直ぐ海へ行くのですが、今日はまず八食センターへ。

残念ながらお目当てのハチミツはもう扱っていませんでした。

気を取り直して食べた昼ごはん。ヒラメの漬け丼、美味かったです。



そして向かったのは蕪島、火災で消失した蕪嶋神社が再建中。

以前の神社よりかなり大きくなっていて圧倒されます。うみねこたちの繁殖場所もだいぶ狭くなりそう。

うみねこ達、卵を温めているところでした。


 

やはり物陰が好きなようで、コンクリートの擁壁際や、通路に立てているポール脇は人気スポット。

通路の石畳脇にすを作っちゃったウミネコも。





その後はいつもの種差海岸へ。

昨日の雨で海も濁っています。そして波も高くてさすがのサーファーも今日はいませんでした。

  src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/043/833/514/9deb519db7.jpg?ct=2e9831fd2eee" />

岩場に人が居るの分かりますか?

こちらはウミネコと対話中の方。




いやあ、晴れた日の種差海岸は良いですね。

またひなが大きくなる頃行きたいです。

フィットも被爆しましたが、帰宅してカメラをよく見るとネックストラップに被弾していました。

頭に落ちていたら...

 
Posted at 2018/05/21 01:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年05月19日 イイね!

想定外

想定外昨日は実家の田植えの予定日、流石に大雨で中止。

今日に伸びたと聞いたので電話して確認。

酷い雨なので朝の様子を見てだが難しいだろうという親父の言葉。

床に就くまで強く降っていた雨に、

『まあやらないだろう』と読んだのですが...

母からの電話で起こされました。

「田植え始まってるぞ。手伝ってくれるのか?」

慌てて起きて外を見ると霧雨でした。

ウィンドブレーカーを着て一旦実家へ向かうも、霧雨とはいえ結構な雨量。合羽を取りに戻ることに。

合羽を持参し実家の田んぼに到着すると、ちょうど1枚終わったところで中休みに入るタイミング。

結局残り一枚で実質30分で終了。大規模農家にお願いしての田植えなので、苗箱を10枚ほど洗って終了でした。

久しぶりの田植えの手伝いでしたがなんとも物足りない田植えでした。



なかなか治らなかったレガシィのアイドリング不調。直ったとの連絡が入り夕方引き取りに。

結局O2センサー交換するも治らず、イグニッションコイルとプラグを交換して治ったとのこと。

同時に交換したのでどちらに原因があったかは分からず。

それでもプラグ台はかかりましたが、その他は無料で新品交換してもらいリフレッシュ。

助かりました。



レガシィは治ったのですが、治らないのがUpdateに失敗したデスクトップPC。

バックアップを取っていたのでそれをリストアすればすぐに治るはずだったのですが...

何故か起動しません。

ディスクにエラーも無く、ディスクの中身も見えていてファイルもしっかりあります。

起動部分が認識出来ないようなのですが。

何度も修復セットアップしていますが進捗無し。

困りました。

Posted at 2018/05/20 01:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2018年05月18日 イイね!

助かった

助かった今朝は目覚ましがなる前に目覚め。

今日は崖から落ちる夢、目覚ましがなる前に起きました。

昨夜から降り始めた雨、朝も結構な勢いで降っていましたが、

天気予報は夕方前線が通過するので強くなるとの予報。

『今でも十分強いのに、これ以上って...』と思いつつ出社。

日中も降り続いていましたが、ビルなので外の様子は分からず。

15時を回った時でした、同僚が「秋田が大変な事になっている。」と。

登録していた防災メールから次々と警報の情報が届いたので雨雲レーダーを見たら大変な事になっていると。

自分も確認してみると、確かに秋田県は真っ赤、岩手主雨雲がかかり、県南は雲がないものの

県北も大雨になっている模様。

同僚の話を聞きつけた秋田から新幹線で通っている同僚、課長に「すいません。帰らせてもらいます。」

JR東の運行情報はまだ平常運行でしたが、新幹線が止まると帰れなくなります。

「わかった、帰ってイイよ。」と物分かりの良い課長。自分も同一方向なので便乗することに。

電車は平常運転。地元の駅は土砂降りでしたが無事帰宅できました。

しばらくすると、秋田新幹線は運休・遅延運行になったようです。

結構な勢いで降り続ける雨、家でおとなしくしているつもりだったのですが...



フィットのオイル交換時期が大幅に過ぎてしまっていて、明日はオイル交換をしたかったのですが...

オイルを購入しているジェームスであれば工賃無料。最近はカー用品店は事前予約出来る筈と

ホームページで確認。するとジェームスは電話予約でした。早速電話。

朝イチで交換してもらいたかったのですが...

ホームページには予約は11時以降となっていました。電話が繋がり、朝イチで出来ないか聞いてみると

「予約は11時からです。朝イチでやって欲しい方は回転前に並んで貰うしかありません。」とのこと。

開店時間に合わせて行ってもすぐに作業して貰える保証は無し。

だったらこの大雨の中、老津交換に来る人は少ないだろうと言う読みでジェームスに向かいました。

案の定、ピットは空いていてすぐに作業開始。

フラッシングしてもらったのでちょっと時間がかかりましたが無事終了。

結構道路にも水が溜まっている中、帰宅。降り続く雨は朝まで続くとのこと。

土砂災害など被害が出なければ良いのですが。


秋田など東北北部で記録的大雨

19日明け方にかけ大雨に警戒/岩手


Posted at 2018/05/19 01:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2018年05月17日 イイね!

バーモントカレーといえばこの人

バーモントカレーといえばこの人朝晩雨が降り、蒸し暑い一日。

エアコンがまだ入らないこの季節、蒸し風呂状態の事務所。

廊下に出ると涼しいんですよね。

人とPCの熱だけでこれだけ暑くなるなんて。

そんな中飛び込んできたニュース。驚きました。

西城秀樹さん死去、YOUNG MAN、ギャランドゥなどがヒット 芸能史に残る功績

また一人、昭和を代表するスターが。

特にファンというわけではありませんでしたが、子供の頃はテレビを点けると毎日顔を観ていたような気がします。

何と言ってもバーモントカレーのCMが脳に焼き付けられています。

と言っても昭和48年から60年までしかCMに出演していなかったということですが、もっと長かったように感じます。

おかげで今も我が家のカレーはバーモントカレー。

「ヒデキ、感激」でカレーが国民食に ハウス食品が感謝

若い人は信じられないかもしれませんが、的を得ているコメントだと思います。


この方の訃報も残念でした。

「ザ・スパイダース」ギタリストの井上堯之さん死去

流石にスパイダースは名前を知っている程度でしたが、太陽にほえろ!を始め、テーマ曲や挿入歌

歌番組にはバックバンドとして出演したりと、よく耳にしていました。



懐かしい名曲ばかり。


そしてもうひとり残念な方が。

毎日新聞社特別編集委員 岸井成格さん73歳

自分はサンデーモーニングのコメンテーターとしてコメントを聞く機会が多かったです。

物腰の柔らかな語り口ですが、発言は鋭い方でした。

こんな事もあったんですね。

岸井成格が安倍官邸から受け続けた圧力の数々! 安倍応援団による卑劣な「意見広告」攻撃の末、『NEWS23』降板に



3名のご冥福をお祈りします。
Posted at 2018/05/18 00:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「怒涛の展開ついていけない http://cvw.jp/b/19077/48685906/
何シテル?   09/30 01:19
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation