• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

うまく行かない日

うまく行かない日今日は高気圧に覆われ東北一円快晴の予報。

こんな日にショールーム見学の予約が入っていて

朝一番でTOTOのショールームへ。

やはりバスルーム、洗面台、トイレはTOTOにしようかと。

やはりここでも良い物を見てしまうと欲しくなるのが人間。

標準モデルより上になるこの浴槽、欲しくなりましたが嫁さんに却下。



バスルームをTOTOにしたかったのはお掃除ラクラクほっカラリ床魔法びん浴槽

標準装備と思っていたらオプションだったのは想定外でした。

12時過ぎに見学は終了。近くでランチを食べ、ガソリンを満タンに。

せっかくの快晴の一日。近場のドライブコースということで今年は行けていない角館の紅葉を観に行くことに。

もうシーズンも終盤、期待はしては居ませんでした。

道中、田沢湖で栗の渋皮煮ソフトを食べれば良いかと。

そろそろ物産館が冬支度で閉館する時期、電話してみると日曜日が最終日で今日は営業中とのこと。

安心して向かったのですが...

到着したのは閉館時間10分前、『何とか間に合った。』と店内へ。

ところが目当ての栗の渋皮煮ソフトは終了したとのこと、ガッカリでした。

『電話した時に確認していれば。』と後悔しても時既に遅し。

気を取り直して角館へ。

田沢湖を経由したので日は沈んでしまったタイミング。

急いで車を駐車場に止め残っている紅葉を探しましたが、ほんの僅か。

殆どが落葉していました。

  

僅かに残っていた紅葉です。

  

 

 

 

帰りの仙岩峠の気温は0度、冬がそこまで来ています。

Posted at 2021/11/21 01:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2021年11月19日 イイね!

どうなる?マーチ

どうなる?マーチ今日もぐずついた天気。

午前中は陽も差したのに。

せっかくの月食でしたが夕方から雨が降り始め

見れませんでした。

K10型初代マーチの登場は1982年、40年が経過しようとしています。

安価なマシン、玉数も多く、ベース車両には最適。レース入門には最適、自分もお世話になりました。

 

現行モデルのモデルチェンジが噂になってから何年立つのやら。

自分も嫁さんの次期候補だったのですが...

ここまで詳細な情報が出れば間違いないと思ったのですが...

【日産新型マーチ最新情報】2021年フルモデルチェンジ日本発売!ニスモ、サイズやスペック、価格、燃費、発売日は?

遂に、こんな記事が。

もうすぐ生産終了… マーチの全盛期はいつ頃だったか

また一つ慣れ親しんだ車名が消えるのでしょうか。

今こそこんな車があっても良いと思うのですが...

よくこんなクルマ作ったな…マーチスーパーターボという傑作

実はこのマシン、筑波でレンタルのワンメイクレースが有り、走ったことがあります。

初めてのマシン、そして初めての筑波という事で成績も忘れてしまいましたが速かったです。

こういう楽しめる車もメーカーは作って欲しいものです。
Posted at 2021/11/20 02:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2021年11月18日 イイね!

痛ましい事故。

痛ましい事故。今日もどんより曇り空。

もうそろそろストーブがないと寒さも限界。

ストーブは実家に有るので明日までは厚着で何とか。


痛ましいニュース。

サポカー実験、男性重体 入善の販社 ブレーキ作動せず

詳細は分かりませんが、パネルを支えていた社長に、自動ブレーキが効かずにはねてしまった模様。

どうやらこの販社はHONDAの代理店の模様。

となると我が家のFIT4と同じ安全運転支援システム Honda SENSING搭載車。

どんな安全装置でもご作動、故障は起こり得る事象、ユーザーとしても過信してはいけないことは承知していますが。



それにしても今回の事故、実験中にというのはなんとも痛ましい事故。

原因を徹底調査し、公開して欲しいものです。

逆にご動作での急ブレーキも怖いです。



上記の例では反対車線を走る自転車が飛び出してきたと誤認識してのブレーキですが

青信号で発進直後の急ブレーキ、追突される可能性は高かったかと思います。

幸い我が家のFIT4は誤動作での急停止は有りませんが、

何度か意味不明の緊急ブレーキのランプと警告音が出た事は有ります。

どちらかといえば緊急時動作しなかったというよりは誤作動の方が被害軽減という見方からすると

良いとは思いますが。

こちらには評論家の松田秀士さんの事故体験記事。

【年間事故じつに70件超!】 なぜ?? 自動ブレーキが作動せず事故の代表例 6選

やはり安全装置は補助装置ということを意識して運転しなければいけませんね。
Posted at 2021/11/19 01:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2021年11月17日 イイね!

最も不公平なスポーツ

最も不公平なスポーツ今日は、まずまずの天期。

在宅で屋内で仕事をしている分には日差しが暖かくて

良かったのですが。

仕事終わりに家庭菜園の片付けをしたのですが、寒かったです。

嫁さんは体調を崩し、自分は腰に痛みが。

ギックリではないのですが、寒さで筋肉がこわばったようです。



日曜深夜に行われたF1ブラジルGP。

土曜日には最後尾から5位、日曜日には10位から優勝。

フェルスタッペンは苦々しい思いをしているかもしれませんが、他のドライバーは呆れ返っていると思います。

フェルナンド・アロンソ 「F1は地球上で最も不公平なスポーツ」

どんなに努力をして完璧なドライビングをしてもマシンの差を埋めることが出来ないのがモータースポーツ。

特にF1は昔から勝てるマシンが限られてはいました。

その限られたマシンのシートを得られるパフォーマンスを見せるのもトップドライバーの仕事ですが。

下位チームになれば、ドライバーの能力より持ち込める資金、マーケットで決まったりしていますが。

F1シートを失ったジョビナッツィ「財政面が交渉材料となった場合、F1はあまりにも冷酷」

そして失望から希望の光が見えてきた角田選手。

来シーズンに向け良いパフォーマンスを見せてラスト3レース、頑張って欲しいものです。
Posted at 2021/11/18 01:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2021年11月16日 イイね!

これが官房長官?

これが官房長官?今日は晴れ間が戻りましたが午後は曇り空。

値上がりが続くガソリン価格。

何故か盛岡は価格が下がっています。

そうは言っても下がる要素はまだ無い模様。

ガソリン価格 10週連続値上がり 約7年3か月ぶりの高値水準続く

流石に政府もまずいと思い始めた模様。

ガソリン高騰時には元売りに補助金 小売価格上昇に歯止めを

ガソリン高抑制へ補助金 政府検討、最大5円引き下げ案

ところが、こういったガソリン高騰時のためにある「トリガー条項」なのに、松野官房長官は否定。

呆れるのはその理由。

「ガソリンの買い控えや反動による流通の混乱、国・地方の財政への影響があることから、凍結解除は適当ではない」

”ガソリンの買い控え”、買い控えなんて出来ないから国民は困っているのに...

ガソリンを購入し入れた事も無いであろう政治家の先生。

こういう国民の実態を理解せずに国を動かしている政府に怒りを感じます。

そういう人たちを選挙で選んだのは国民ですが。

民主主義とはいえ、そういう人たちを選ぶ人達に付き合わせられるのもたまりませんが。

Posted at 2021/11/17 01:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「デイズルークスバッテリー交換 http://cvw.jp/b/19077/48747209/
何シテル?   11/04 01:17
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation