• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2021年11月15日 イイね!

グダグダ

グダグダ今日もぐずついた天気。

時折雨がぱらついた肌寒い一日。

外に出たのは、昨晩帰宅してからざっくり洗った

FIT4のチェックのみ。

昨日は11,000歩遭ういたのに今日は524歩。

勤務終了時には暗くて寒くウオーキングに出かける気にもなれず。

運動不足解消、なにか考えないといけません。




間もなくお昼という時間帯、嫁さんが「天気予報見せて。」と点けたテレビ。

帰国した大谷翔平選手の記者会見が中継されていました。

会場とリモートから記者達が質問し大谷選手が答える形式。

リモートの音声が伝わらなかったトラブルもあり、冒頭から間延びして始まった会見。

質問する記者もスポーツ紙、一般紙、元日ハム岩本さん、フリージャーナリストと様々。

質問の内容も、質問者毎にあちこちに飛び、質問の内容も長くグダグダ。

非常に間の抜けた会見に。せっかくの凱旋会見なのに見ていて非常にイライラが募る残念な会見でした。

日本のマスコミのレベルの低さを全世界に中継する形に。

大谷翔平会見「グダグダぶり」に酷評の嵐 海外からも批判「質問がとても長い」

情けないです。
Posted at 2021/11/16 01:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | スポーツ
2021年11月14日 イイね!

定番ドライブ宮古へ

定番ドライブ宮古へ週末の予報は雨絡みでしたが、

予報が変わり今日は晴れマーク一つ。

家活の予定も何も無く、ドライブに出かけることに。

行き先は冬を前に海へ。

釜石方面にするか宮古方面にするか悩みましたが寝坊して遅くなったので宮古へ。

暖かい日差しの下、車もそれほど多くなく、スムーズに流れお昼は川井の内沢のカツ丼。

alt

道の駅みやこで海のソフトを食べ浄土ヶ浜へ。

alt alt

alt alt

alt alt

しばし海を眺めました。しばらく雨続きだったのに海は澄んでいました。

浄土ヶ浜を後にし、浄土ヶ浜大橋へ。11月というのにポカポカ陽気。

alt alt

alt alt

そして田老へ。まずは三王眺望公園。

しばらく続いていた遊歩道の工事が完了した模様。岬の先まで行ってみることに。

急な階段があり、帰りを考えると止めようかと思いましたが、行ってみることに。

正解でした。絶景が待っていました。

alt alt

更に進むと地層が海から隆起している場所。階段額連れていて嫁さんは降りるのを断念。

alt alt

alt alt
 alt


車に戻るとちょうど日没時刻。

 

そして三王岩平道。

夕焼けと月が綺麗でした。

  

 

明日も良い天気だろうと思いつつ帰ってきたら盛岡はポツポツと雨、自宅まで来たら本降りでした。

定番ルートでしたが新たな発見がありました。
Posted at 2021/11/15 01:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2021年11月13日 イイね!

見てはいけません!

見てはいけません!今週末はビルダーさんとの打ち合わせは無し。

それじゃあということでキッチンを見に行くことに。

嫁さんがイイなと言っていたタカラスタンダードへ。

一応ビルダーの営業さんに連絡すると「同行します。」

という事で、午後に予約を入れました。

今日は晴れたり降ったりの不安定な天気。寒いです。

お昼は久し振りにじゃじゃ麺で温まりました。

 

迎えた打合せ、時間になっても営業さんが来ないのでお店に入るとやってきました。

TaKaRaのキッチンは仕様一覧になかったのですが、標準仕様に入っていた模様。

ただし残念ながらTaKaRaの魅力はホーロー仕様なのに標準仕様は木製パネル。



まずは標準仕様で欲しいオプションを咥え見積もりを出しましょうという事で説明を受けました。

説明を受ける中で、気に入ったのがこれ、アイラック



前日、ネットで勉強し、嫁さんと「これ良いね」と話していたオプション。

TaKaRaの営業さんは嬉々として説明しようとしましたが...

「奥さん、これは見てはいけません!」とビルダーの営業さん。

「これを見ちゃったら欲しくなるに決まっているじゃないですか。」と笑いながら。

こういう事を屈託なく言える営業さん。好きです。

結局、見せられると次々と欲しくなるオプション。

何と言ってもやはり全面ホーローのグランディアが欲しいのですが。

営業さんは渋い顔。

どうやらTaKaRaは仕入れ値が高く、ビルダーさんにしてみると儲けが少ないとのこと。

そうは言ってもやはり後で後悔するより良い製品を選びたいところ。

見積もりで差額を出してもらい比較しようかと思います。

Posted at 2021/11/14 02:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家活 | 日記
2021年11月12日 イイね!

LGBTQ紅白歌合戦

LGBTQ紅白歌合戦今日もはっきりしない天気。

雨が降ったり止んだり。

寒くなりました。

朝のローカルニュースに出た岩手山、

大分白くなっていました。

今年ももうそろそろ出場歌手の発表となる紅白歌合戦。

「”歌合戦”なんて何時の時代の言葉?』と思いつつ、大晦日は毎年見ている番組。

LGBTQへの理解が叫ばれるようになってきた昨今、紅白で男性、女性チームに分かれて戦うことに違和感とのこと。

紅白歌合戦にも「LGBTQ」と「SDGs」の波! 男女での“チーム分け”に廃止説

世の流れに従えば致し方ないのかもしれませんが、そこまでしなければいけないものなのか。

”紅白歌合戦”という昭和の時代から続いている国民行事。

LGBTQ対応全体に言えると思うのですが、”平等、平等”と騒ぎすぎかと。

もっと自然に浸透させていくべきものだと思うのですが。

これは明らかにやりすぎ、これまでのスーパーマンが好きだった人にとっては大ショックです。

こういう過剰反応な流れに進んでは欲しくないです。

Posted at 2021/11/13 01:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2021年11月11日 イイね!

課長という職業

課長という職業肌寒い雨の一日。

今日は出社日でした。

通勤時に使っているBluetoothイヤフォン、

通電しなかった帰還が長すぎたか

両耳間の接続が切れていました。

今日もまた午後みっちりの長丁場の打合せ。

何とか乗り越え帰宅しました。



「課長になりたくありません」昇進を拒否する部下を会社は懲戒処分できるのか

自分も退職も見えてくる年齢、同期も随分課長になっていますが...

この記事にあるように課長になるメリットは見いだせません。

ただ、昔の課長のイメージからすると最近は随分イメージが変わりました。

残業する社員を横目に帰宅する課長も多数。何のために居るのかよくわからない課長も。

ワークライフバランスという名の下、世の中の流れはそうなのでしょうけど。

そうかと思えば、自分の出世、部下のことは全く考えず、部長の点数稼ぎしか考えていない課長も居ますけど。

かつての「俺が責任を取るから」的な事を言う親分的な課長はもう居なくなってしまいました。

世の中の流れですが、寂しいです。


Posted at 2021/11/12 01:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「もったいない http://cvw.jp/b/19077/48748961/
何シテル?   11/05 01:33
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation