• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2022年02月03日 イイね!

怒りしか無い

怒りしか無い今日も良い天気の一日。

会社前のツルツルの凍った轍もやっと融け

路面が出てくれました。




本当にムカつくニュース

「配送料10億円」“アベノマスク”希望者に配布へ…「本当に無駄遣い」の意見も安倍元首相は上機嫌

”上機嫌”まったくもって許せません。

どういう神経しているのやら。

これだけ億単位の税金をドブに捨てるようなものを作っておいてご満悦。

自分では「やはり役に立っている。」などと自己評価している神経が信じられません。

まあそういう神経の人が政治家、そして首相になるのでしょうけど。

こういう人たちが政治を動かしているから若者は諦めて投票も行かなくなっているのかと。

「アベノマスク」無償配布すれば配送費10億円、廃棄なら6000万円の試算 国会でも論議

どこか安倍元首相を番組に呼んで国民の生の声を聴かせて吊るし上げる番組でも作ってくれませんかね。

本当に腹が立ちます。
Posted at 2022/02/04 01:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年02月02日 イイね!

『auto sport』が

『auto sport』が今朝もまた朝から良い天気。

しかし、山々は雪雲に覆われていましたが。

今日は朝から気温が高め、氷点下でしたが温かく感じた一日。

今日は夕方社内他部門との打ち合わせ。

サービス提供規格とはいえ、顧客には到底納得できないサービス提供。

会社の嫌な面を思い知らされ会社に嫌気が差した一日でした。


dマガジン、購読料は毎月払って入るものの、年に数回しか読んでいません。

もう10年以上契約しているのですが。

dマガジンで『auto sport』を購読出来ます。

久しぶりに開いてみました。すると

【お知らせ】モータースポーツ専門誌『auto sport』は3月29日より月刊化します

かつては定期購読契約し毎号読んでいた『auto sport』

スマートフォンで情報が見れるようになり、紙面を読む機会が減り定期購読解消。

ニュースサイトに載っている記事を読むくらいだったのですが。

月刊化となると読む機会が無くなりそう。かつての『Racing On』の様な誌面構成なら読みたいとは思いますが。

ただ、『auto sport』は速報性が売りだった雑誌。

前週に行われたレースの詳細を伝える事で読者が購入していた雑誌。

その速報性はautosport web PremiumでWEB有料サービスで提供という事のようです。

WEB全盛の現代、紙メディアはどんどん減っていきます。

雑誌社もこんな形で生き残りを模索していくしか無いでしょう。

本屋さんも自分もすっかり足を運ばなくなりました。大変だと思います。

Posted at 2022/02/03 01:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2022年02月01日 イイね!

買える車が無くなった原因は

買える車が無くなった原因は今日から2月

今年もあっという間に1ヶ月経過。

今朝も積雪ゼロ、だいぶ雪が融けました。

それでも日陰はツルツルの轍。

車も大変ですが、歩くのが大変。

いつ転んでも不思議ではないです。骨折だけは防がなければ。

この30年間、日本人の年収は400万円台で変わらず!

シビックなど車両本体価格300万円台で買える新車の正義とは?


30年前から年収はほとんど変わっていないのにクルマの価格は上がり続け300万で買える車が...

軽自動車ですら200万超えがザラという時代です。

記事で取り上げているシビック、どうしてシビックをこれほど大きくしなければいけなかったのか。

ニーズが無い、コンパクトに作っても売れないとの経営判断7日もしれませんが。

シビックだけはコンパクトカー路線を貫いて欲しかった。

コンパクトで300万以下の気軽に楽しめるクルマ、ニーズは有るはずなのですが。



Posted at 2022/02/02 02:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ

プロフィール

「公団ちゃん http://cvw.jp/b/19077/48648526/
何シテル?   09/11 00:55
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation