• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

いよいよ梅雨入り

いよいよ梅雨入り今日も出社、奥州市へ。

天気予報では曇り空、夕方から降り出す予報。

ところが朝家を出るとポツリポツリと雨。

盛岡は降っていませんでしたがどんよりとした空。

奥州市に行けば殆ど食べている喜多方らーめん。

土曜日仙台へ向かう道中に食べたばかりでしたが今日もまた。

食後、アポの時間まで見晴らしの良い場所へ。一昨年、花見で訪れた場所。

  

どんよりとした空に緑が濃い場所でした。

訪問先に着くと雨が降り出しました。ニュースでは東北も今日が梅雨入り。

東北地方で梅雨入り 今年の梅雨はメリハリ型?

それ以降、梅雨らしいシトシト降る雨でした。

帰宅時も降ってはいるものの、傘はささずに済むほどの雨。

長引く梅雨は気が滅入りますが、空梅雨も困ります。程よく降って欲しいものです。


Posted at 2022/06/16 01:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年06月14日 イイね!

シフトレバーが

シフトレバーが今日は4人で釜石の現場調査へ。

アウトランダーは快調、無事調査を終え帰路へ。

自分の体調も行きは良かったのですが、帰り道はドット疲れが。

睡魔が襲ってきました。同僚たちもウトウト。

これまで経験してきた睡魔の中でも結構やばい部類。

アウトランダーの車線はみ出し警告を何度鳴らしたことか。

同僚の「大丈夫?」という言葉で目覚めその後は無事帰社。

帰宅時は疲労困憊、歩くのもトボトボ状態でした。

夕食後、今日もまた実家へ。牧草ロールを起こす作業。

ところが実家に着くと、「軽かったから自分で起こした。」との事。

『電話くれれば行かなくて済んだのに...』




ハイブリット車の普及でシフトレバーも進化、遂にレバーは無くなりスイッチに。

最近のクルマ「シフトレバーがスイッチに!?」慣れる?慣れない? 新型車の新しいギア操作 3選

機能的にはスイッチで十分なのでしょうが...

問題はD:ドライブとR:リバース、スイッチだと目視して確認が必要かと。

新型ステップワゴンのシフトもスイッチ式! 最近増えてきたスイッチ式シフトの功罪

まあ時代の流れ、マニュアルは消え、ATはスイッチ式に鳴っていくのでしょう。

個人的にはスイッチ操作での運転、嫌いではないです。

Posted at 2022/06/15 01:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2022年06月13日 イイね!

疲れが溜まっています

疲れが溜まっています今日は出社日、シフト勤務で朝はゆっくり出来たのですが

流石に疲れが溜まっています。

中々起きることが出来ませんでした。

腰もじんわりと重い状態、もう少し進行すると腰痛という段階。

今日は久しぶりに花巻へ。

台数は多いものの、単純なPC設定作業で無事完了。

ところが帰社すると契約事務処理が待っていました。

1時間残業すれば問題無いのですが、帰宅しなければいけない事情が。

ぎりぎり最低限の処理をしてなんとか帰宅。

今日も昨日に引き続き、実家の牧草ロール起こしの作業が。

帰宅時間は日が長くなりまだ明るくそのまま実家へ向かおうとしたのですが

電話するとロールを作る機会が故障し、治してもらったのでまだ作成作業中とのこと。

急いで夕食を食べ実家へ。

ところが実家に着くと誰も居らず、トラックも無し、携帯は置いてあり連絡付かず。

とりあえず、ロールがある場所に向かいロールお越し作業をしているとトラックでやってきて合流できました。

今日も良い天気だったので牧草はよく乾燥しロールも軽くて結構な数でしたが今日の分は無事完了。

明日も残りの分10個ほど作成予定。

明日は仕事で釜石へ。疲れで眠くならなければ良いのですが。




Posted at 2022/06/14 01:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年06月12日 イイね!

疲れたけど何とか壁紙決定

疲れたけど何とか壁紙決定昨晩は格安ホテルを求め白石泊。

昨晩から降り続いた雨は今朝も。

チェックアウト時が一番強かった模様。

雲が低く、白石城も街並みも観ること無く高速に乗り仙台へ。

目的地は先週に引き続きサンゲツ。

先週は全然時間が足りませんでした。

今日のアポは13時30分でしたが、

それでも足りないので午前中からフリーで下見へ。

幸い土屋指定の壁紙SPシリーズも見本が有り、見ながら選ぶことが出来ました。

お昼は近くの半田屋で済まし、予約時間からコーディネーターさんと壁紙選び。

午前中に候補を決めていたので結構次々に決めることが出来ました。

と言っても各部屋のアクセント、壁、天井の色決め、予約時間の2時間では決めきれず、

17時の閉店までの時間で残りを選ぶことに。

何とか閉店時間までに全ての壁紙を決めることが出来ました。

やはりカタログで見るのとA1の大判のサンプルで現物を見るのとでは大違い。

2週連続1泊2日と、お金はかかりましたが、それだけの甲斐がありました。

家具屋と家電店を見て食事をして帰宅。

買い物中、実家から電話。牧草のロールを起こして欲しいとの事。

昨日、全国ニュースで盛岡はゲリラ豪雨が有った模様でしたが、実家の辺りは今日も降らなかったとの事。

帰宅は日付が変わる前でしたが、実家へ行き牧草ロールを起こしてきました。

山間部のにも有ったのですが、流石に夜中はクマに逢う可能性があったので止めましたが。

流石に疲れたので寝ます。



関連情報URL : https://www.sangetsu.co.jp/
Posted at 2022/06/13 02:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家活 | 日記
2022年06月11日 イイね!

三年ぶりの再会

三年ぶりの再会チャグチャグ馬っ子

三年ぶりの再会です。

大勢の人々が待って居ました。

再会おめでとうございます。

雨が多いこの日、今年は天気も味方してくれました。
Posted at 2022/06/12 00:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「公団ちゃん http://cvw.jp/b/19077/48648526/
何シテル?   09/11 00:55
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation