• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

梅雨明けとともに夏到来

梅雨明けとともに夏到来今日は出社日。釜石で打ち合わせと現場確認。

朝目覚めるとパジャマは汗でぐっしょり。

朝から暑い一日でした。

今日もまたアウトランダーで出発。

道中パラパラと雨粒が落ちてきたときも有ったものの無事釜石到着。

予定より早く到着したため、ゆっくりできるお店で食事。




待ち時間、Netニュースを見るとようやく梅雨明け宣言が出た模様。

“東北地方北部が梅雨明け” 平年より2日早く去年より10日遅い

やっとです。

早速ジリジリ異tss対一日に。

ところが、打ち合わせの後、沿岸部の現場に行くと山々には霧。

『釜石にもやませ、来ないかな。』などと行っていたら本当にやませがやってきていてびっくり。

来週から工事が始まりますが涼しい中、作業ができる可能性が出てきました。

帰り道は同僚が運転してくれると言うので後部座席でゆったりできました。

釜石道を進んでいると電光掲示板に”事故通行止めの文字”、気付いたのは自分だけ。

Netをチェックすると、やはり事故で通行止めでした。渋滞に捕まる前に遠野で高速を降り国道を帰ってきました。

ラジオを聞くと盛岡と自宅の最高気温は34度、エアコンの効いた車を降りると纏わり付く様な不快な蒸し暑さ。

しばらくつづいく模様、気が滅入ります。


Posted at 2022/07/27 02:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年07月25日 イイね!

査定、止めときゃよかった

査定、止めときゃよかった朝方、雨が降っていましたが見る見る回復。

日中は真夏の暑さに。



先日、レガシィを査定してもらい、査定額は30万円。

業界の標準査定額からすると破格の値段とのことでしたが比較対象が無いので他社も査定してもらうことに。

午後の一社目、正直に他社で30万の査定が出ていることを伝え診てもらいました。

しばらく診ていましたがしばらくして結論が出た模様。

やはり一社目の30万は破格とのこと、2社目さんは30万は赤字になるので無理とのことで帰っていきました。

そして仕事終わりにやってきた3社目、3社目さんにも30万の話と2社目の話をしたものの、「行けそうです。」

車のも詳しくショックやスプリング、マフラーを始め、手を入れたパーツを説明。

好感触だったのですが...

しばらく待って結果を聞くと左フロント二フレーム修正の跡があり、フェンダーも交換しているとのこと。

左ドア付近も。

フィンダーはこすってしまった時に板金屋さんが交換したのですが、フレーム修正はありえません。

そうなると中古で購入前ということに。『事故車を騙されて購入したということ?』

そしてtuned by STIも車台番号からするとSpecBだと思われるとのこと。

結局査定額は12万でした。

査定額よりSpecBの事故車を騙されて買ったということがショック。

価格確認のための査定が、こんな打ちのめされる結果になろうとは。

調べてみると車台番号で検索すると間違いなくtuned by STIだったので良かったのですが。

事故車と言われたのはショックです。

今日の査定が正しいのか、購入した業者が怪しいのか、何を信じたら良いかわからなくなりました。

Posted at 2022/07/26 01:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2022年07月24日 イイね!

スマートウオッチ、スマホも無い一日

スマートウオッチ、スマホも無い一日今日は久しぶりに晴れの一日。暑くなりました。

それでも風もあり、初夏にふさわしい天気でした。

朝イチで実家へ。

良いよ来週から始まる新居の工事。

始まる前にビルダーさんが近所に挨拶へ同行することに。

同じ生活道路を使用するご近所さんに挨拶しました。

帰宅して昨日ディーラーから貰ってきた純正タイヤの清掃。

新品タイヤであっても工場内を走っているので結構汚れていました。


午後からビルダーさんとカーテン選びにカーテン屋さんで打ち合わせ。

夏の日差しになってきたので昼ごはんは冷やし中華。

一昨年美味しかったので再訪だったのですが、出てきた料理にがっかり。

物価高騰の影響かと思いますが、乗っている具が寂しい限り。困ったものです。

この中華料理屋さんで気付いたのが、スマートウオッチを充電したまま忘れてきたこと。

そしてスマホまで。打ち合わせの時間に間に合わなくなるので帰宅は無理。

無い状態で午後を過ごす事に。

カーテン屋さん、その後ニトリ、東京インテリアと歩き回ったのに。

嫁さんに聞くと9,000歩は歩いた模様。

せっかく歩いたのに今日の歩数は下膳中の2,500歩でした。



最近流れが悪い角田裕毅、昨日は頑張って予選8位、久しぶりの入賞が見えていたのですが...

オープニングラップで接触し最後尾、ダメージが大きくリタイヤ。

なんとも流れが悪いです。来季に向けても暗雲が。



Posted at 2022/07/25 02:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年07月23日 イイね!

かわいそう

かわいそう今日は雨の予報だったのでゆっくり寝ていたのですが

朝起きてカーテンを開けると青空も見えました。

午前中は夏の甲子園県予選を観戦。

岩手県は花巻東と盛大附属が双璧。

昨日、盛大附属が破れ、今年は花巻東で決まりと

花巻東の試合を観たのですが...

春夏連続逃した花巻東「実感わかない」 県内最速右腕に打線続かず



盛岡中央の最速152キロ右腕、斎藤響介投手。確かに好投手ですが甲子園ではザラに居る投手。

近年、甲子園での岩手県勢の活躍が楽しみな県民にとっては花巻東に行って欲しかった所。

どうせ1回戦で消えるなら進学校&バンカラ応援の盛岡一高が甲子園に行けばと第2試合も観戦。

自宅で降り出したタイミングで県営球場にも雨が。やがて土砂降りに。

好試合でしたが雨でグラウンドは水たまり状態。

中断のタイミングを見逃したかとんでもない状態で試合が続けられました。

残念ながら盛岡一高の勝利は厳しくなったところで土砂降りの中ディーラーへ。

交換してもらい不要になった純正タイヤを引き取りに。

雨の中、タイヤを引き取ると駐車場に納車待ちの次期愛車が。

土砂降りだったのでちらっと然見ることが出来ませんでしたが、ホイールとのマッチングもバッチリでした。

納車が楽しみです。

Posted at 2022/07/24 01:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年07月22日 イイね!

続くねリコール

続くねリコール今日も在宅。予報通りの雨の肌寒い一日。

来週から暑くなるみたいです。

今日は通院日、病院の前にディーラーへ。

昨日不具合があったタイヤを届けました。

明日交換してくれるとのこと。



昨日はレヴォーグを始めとする電動パーキングブレーキの不具合が発表。

スバル・レヴォーグ/インプレッサなど 約25万台リコール届出 パーキングブレーキ作動しないおそれ

結構な台数でした。そしたら...

ホンダ「フィット」約11万台対象の改善対策を届け出、フロントカメラが起動しないおそれ

調べるとやはり対象車両になっていました。

Honda SENSINGのフロントワイドビューカメラがプログラムの不具合で起動しない場合があるとのこと。

そして起動していないにも関わらずインジケーターには動作中の表示になるという不具合。

アダプティブクルーズコントロール(ACC)を始め、カメラが起動していないと不安な所もありますが

いずれ運転していれば以上には気付くので基本的には問題無さそうです。

リコールの案内を待ちたいと思います。

そして今日はスズキからリコールの発表。

スズキ、「ハスラー」など3車種計6万3108台のリコール、CTVコントローラに不具合で走行不能の可能性

『そういえばトヨタもこの間リコールが合ったよな』と検索してみると気になる記事。

トヨタ新型GR86がリコール寸前?塗装やシール材の剥がれ…ディーラーに状況を聞いてみた

塗装の問題は大したことでは無いですが、エンジンブローが起きているとのこと。

オイルパンのパッキンの組み付け時、液体シールが塗りすぎていて剥がれ落ちストレーナーに詰まり

オイルが流れなくなりエンジンブロー。

こんな話を聞くとGR86ユーザーの方は心配になっちゃいますよね。愛車がエンジンブローはショックです。

ちょっとでも異常を感じたら無理して走らずエンジンを止めましょう。

それにしてもリコール、続きますね。

Posted at 2022/07/23 02:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ

プロフィール

「チ。 http://cvw.jp/b/19077/48647272/
何シテル?   09/10 01:59
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation