• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

忙しくてもこれだけは

忙しくてもこれだけは今朝は8時過ぎまで寝るウモリで目覚ましをセットしたのですが。

今日も忘れましたが夢を見て7時に目が覚めちゃいました。

昨日から荷物運搬用に実家から借りていたデイズルークス。

今日は倉庫に詰め込んでいた車のメンテナンス用品、工具

園芸用品を実家に運搬。

車庫の収納棚を整理しとりあえず詰め込みました。

親父は実家の前にあった木々を伐採。手入れしてきた樹々。

愛着も有ったろうけど新居の導線にあたり邪魔なので。



昼に両親に大分出来上がった新居を見てもらいました。

喜んでくれてこちらも苦労が報われます。

午後から家具屋さんへ支払いと搬入日のお願いに...

行くつもりでしたが、忙しくて行けていない田沢湖むらっこ物産館の栗の渋皮煮ソフト。

期間限定、栗が無くなれば終了のソフトクリーム。

毎年楽しみにしていいるソフトクリーム。これから忙しくなり『このままでは食べれないかも。』

という事で急遽食べに行くことに。

道中、稲刈り中の田んぼにイノシシが。子供のようでした。

生息範囲がどんどん北上し、わが町でも被害が出ているとは聞いていましたが、生で始めて見ました。

ところがそのイノシシ、まだ子供、そして首には首輪が。

『もしかして稲刈りしている家のペット?』不思議な光景でした。

県境を超え、田沢湖、結構観光客も多かったです。

16時と閉店が早いむらっこ物産館、閉店前に間に合い無事今年も頂くことが出来ました。

展望台から眺めた駒ケ岳、紅葉が下まで降りてきていました。



ゴツゴツと突き上げ感とロードノイズが大きく、お世辞にも乗り心地が良いとは言えなかったAURA。

大分馴染んできたのかマイルドな乗り心地に変わってきました。

ソフトクリームを食べ田沢湖から自宅へ、そして盛岡の家具屋さんへ行き支払い。

自宅で夕飯後、実家へ車を返し、到着したテレビ台とポストを片付け帰宅。

今日も慌ただしい一日でした。
Posted at 2022/10/17 01:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年10月15日 イイね!

大工工事完了立会

大工工事完了立会どうも熟睡出来ません。

布団に入ると即寝れるのが自慢だったのに中々寝付けません。

眠りも浅いです。

なんとか起き出して朝ごはんを食べるともう出かける時間。

今日は新居の大工工事完了立会です。

あいにく小雨がぱらつく中、新居へ。

昨晩実家から電話があり、ビルダーの施工担当者さんが9時過ぎまで作業をしていたとの事。

最終チェックをしていたのだと思います。

実家へ着くと早めに付いたのに既に施工側は勢揃い、早速確認へ。

玄関から確認を始めたのですが、股関節の悪い母のためにと玄関にお願いした腰掛け。



思った以上の大きさ、玄関が狭く感じます。設置はお願いしたのですが、これほど大きいとは。

そうは言っても、さすが二この状態で『撤去して』とは言えず、渋々了承。

1週間で作業は進み、外装は完了し月曜日には足場の解体、大工さんも月曜日には撤収とのことでした。

残るはクロス張りと電気工事、そして浄化槽設置と水道工事といった所。

特に問題はなく確認は無事終了。

当初、『安く出来るので量販店に頼んでも良いですよ。』と言われていたアンテナ工事。

いざ家電量販店に行くと見積もりが必要なので日程調整が必要。それほど安く出来ない事も分かり

一律105,000円というビルダーさんにお願いすることに。

結果、取り付け位置が別々になった地デジとBSアンテナ、アンテナの色も壁の色に合わせてくれました。



こんな色のBSアンテナ始めて見ました。お願いして正解でした。

雨樋も壁の色に合わせて施工です。

 

立会も終わり帰ろうとしていると外構屋さんが来て現地確認。

お願いしたのはコンクリートやアスファルトのように水たまりができないドライテック。

ちょっと施工費は高くなってしまうのですが。

道路から奥まって建てたので舗装面積が大きくまともに施工すると結構な額になるとのこと。

まずは見積もりが出てからですが、どんな額になるのか、ちょっと怖いです。

午後からは部屋の荷物の梱包でした。

Posted at 2022/10/16 01:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新居 | 日記
2022年10月14日 イイね!

NISSAN悲願の「ルノー支配」脱却

NISSAN悲願の「ルノー支配」脱却今朝も夢を見たのですが運良く覚えていません。

今日も在宅勤務。

抜けるような青空の秋晴れの一日、

仕事をするにはもったいない天気でした。

今日も残業、仕事を終える頃には外は真っ暗。

日照時間もすっかり短くなりました。


NISSANの危機を救ったRENAULTとの業務提携。

カルロス・ゴーンのコストカットで業績を持ち直し、立場は逆転と思っていたのですが...

日産悲願の「ルノー支配」脱却を喜んでばかりもいられない理由

NISSANにとってはRENAULTの支配からの脱却は悲願なのでしょうが...

株の買い戻しにかかる費用は5000億以上とのこと。

それよりも、一時は新車のリリースがまったくないという年も有ったNISSAN

最近は業績もUPしていると思ったのですが、業績低迷に陥っているとのこと。

2020年3月期、2021年3月期と2期連続で営業・当期利益ともに赤字に。2022年3月期は3年ぶりに黒字転換したものの、売上高営業利益率は2.9%と、トヨタ自動車の9.5%はもちろん、ホンダの6.0%、マツダやSUBARUの3.3%を下回る。

RENAULTにとっては連結利益が無くなり、逆にお荷物になる可能性。

RENAULT側にとっては美味しい話、NISSANに取ってはリスクが高い選択の模様。

NISSANの低迷は続くのでしょうか。
Posted at 2022/10/15 02:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2022年10月13日 イイね!

熟睡できず

熟睡できず一昨日はなかなか寝付けず寝不足。

昨晩は早めに寝たのですが....

めったに夢は見ないのですが、今朝はしっかり見ました。

何故か自分はクレーンのオペレーター。

現場はスキー場の様な山奥の高所。

そしてなぜか操作はリモコン操作。

クレーンと離れていて操作が難しく、上下左右が分からずクレーンが何度も転倒しそうに。

転倒しそうになると何故か自分も谷に落ちそうに。

あり得ないシチュエーションですが、目覚めた時には朝からどっと疲れが。

睡眠中にうなされる原因とは?安眠するための5つの方法も解説

まあ寝不足と多忙、そしてストレスといったところかと。

新居への引越し日が決まり、やらなければいけない事は盛りだくさん。

そんなタイミングで結構大きな案件の見積もりを作らなければいけません。

他の案件も忙しくなってきていて、一人で作らなければいけません。

ちょっとスケジュール的に厳しそう。

その辺が熟睡できない原因かと。

今日も早く寝ようと思います。

Posted at 2022/10/14 01:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年10月12日 イイね!

厳しい建業法 スピード違反も気をつけないと

厳しい建業法 スピード違反も気をつけないと今日は朝イチで打ち合わせがあり出社。

昨晩、布団に入っても仕事の事、

新居の事が頭を駆け巡り眠れず。

多分寝たのは4時近く。

午後から睡魔との戦いに。

本当は残業したい所でしたが、それどころではない状態、定時で帰りました。

そんな夕方、社内周知で送られてきたニュース

NEC、建設業許可を自主返上 社員が過去に罰金刑、欠格要件に該当

返上、再申請により、2~3ヶ月間は建業法対象となる工事の受注が出来なくなります。

NECの工事の売上高は年間1千億円程度という事なので2~3ヶ月間の停止で数百億の損失という所でしょうか。

気になるのは懲戒解雇されたという社員の罰金刑だったという刑事罰。

この社員の刑事罰の詳細は分かりませんが、スピード違反でも30キロ以上は刑事罰になる模様。

スピード違反でも刑事罰の対象になる?逮捕や前科は?

解雇になった社員は会社への報告を怠ったことと、会社に与えた損害額の大きさから解雇になったのでしょうけど。

この記事では懲戒解雇だけではなく損害賠償を請求されるケースもある模様。

建設業許可の自主廃業と建設業法の存在感

スピード違反で懲戒解雇、損害賠償、怖いですね。

気をつけねば。
Posted at 2022/10/13 01:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「公団ちゃん http://cvw.jp/b/19077/48648526/
何シテル?   09/11 00:55
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation