• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

やっと頂きました。

やっと頂きました。今日も在宅勤務。

曇りの予報、嫁さんは昨日箱詰めした荷物を運搬。

すると雨が降り出し、やがて強風に。

雨は大したことがなかったものの

強風が吹き荒れる荒れ模様の一日でした。

仕事も引越しに合わせたかのように忙しくなってしまい今日は残業でした。



買い物に出ていた嫁さん。秋刀魚を買ってきました。

年々漁獲量が減り、高級魚になりつつ有る秋刀魚。

今年はそれなりに撮れて入るようなのですが...

今年の秋刀魚、これまで見たこともないほど小さく、ヒョロヒョロ。

先週、スーパーの惣菜コーナーに並んでいた焼き秋刀魚は衝撃的でした。

只でさえ細っそりとした秋刀魚、『これ、食べる所有るの?』というぐらいの小ささに。

『食べたいけど、こんな小さいと買う気にならないね。』と嫁さんと話していたのですが。

サンマが“激やせ”のナゼ、漁獲量も激減…異変の理由は? 30年研究する専門家が解説

秋刀魚自体の減少に加え、餌のプランクトンまで減少しているとのこと。

秋刀魚だけでなく海の生態系自体が崩壊に向かっているかのよう。

心配です。

嫁さんの買ってきた秋刀魚、やはり小降りでしたが、美味しかったです。

3匹買ってきたので1.5匹食べたので、量的にも満足。

今シーズン初秋刀魚は満足出来ました。

Posted at 2022/10/12 01:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年10月10日 イイね!

どうして?

どうして?昨夜はF1日本GPの録画を観戦。

マシンが巻き上げる水煙で司会ゼロの中、

大きな事故もなく走り抜けるF1ドライバー

選ばれた20名、超人たちです。

雨中で待たされた観客のみなさんもお疲れ様でした。

寝たのは朝4時30分、起きたのは9時。

10月10日は晴れの特異日だった筈ですが、朝から強い雨。

今日は出かけずに引っ越し準備で梱包と不用品の断捨離。

本を詰め込んだダンボール、腰を痛めました。

雨は14時過ぎに止んだので軽い物を実家へ運搬。

丁度6ヶ月点検をお願いしていたデイズルークス、営業さんが搭載車に積んで帰ってきました。

点検は無事問題無しだったのですが...

営業さんいわく、「車検証が見当たらなかったのですが...」

そんな筈はとグローブボックスを開くと車検証入れはいつもの場所に。

ところが、その車検証入れに車検証が入っていないとのこと。

車検は4月、車検合格後、車検証は郵送した筈というのですが。

どうも記憶があやふや。

そういえば車検のステッカーを貼った記憶が。

ということはレターパックで送られて来た筈、それをどうしたかの記憶が。

カタログ等に紛れて捨ててしまったのかも。

再発行は可能だとのことですが...

Posted at 2022/10/11 01:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年10月09日 イイね!

引越し準備

引越し準備昨晩は日本GPの予選を見ていたので朝方就寝。

朝寝していると実家から電話。

日曜日は休みの筈が大工さんが来ているとのこと。

大工さんも来週末には工程が終わるとの事なので追い込みの模様。

我が家も引っ越しに向け準備。

昨晩引越し業者さんがダンボールを届けてくれたので詰め込み開始。

数箱荷造りして実家へ。

昼休みに新居に入らせてもらうと、室内はほぼ全面ボードが貼られ、

階段も設置されていました。

デイズルークスを借りてニトリへ。

昨日購入したリビングテーブルを受け取りに。

ニトリに到着すると駐車場は満車、空きを待って車を停める事に。

出ていく車がありなんとか駐車し受け取り手続き、しばらく待たされ倉庫で受け取り。

秋を探す車で混雑しているニトリをp脱出し帰宅。

今日の業務は終了。

夜になると雨が降り出しました。

鈴鹿も雨で観客ドライバーは大変だった模様。お疲れ様でした。

Posted at 2022/10/10 03:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年10月08日 イイね!

いわて県民応援!プレミアムポイント還元キャンペーンを

いわて県民応援!プレミアムポイント還元キャンペーンを今日は三陸花火の日、陸前高田で行われました。

天気もまずまず、これまで行ったことがなく観たかったのですが。

新居への引越しも間近、流石に準備を勧めないとまずいので断念。

朝からトイレに入ったタイミングで来客。

誰だろうと思ったら、ビルダーの設計士さん。

昨日営業さんから電話があった際、

キッチンの最終仕様を書いた資料が無いので欲しいと言ったら早速朝から持参してくれた模様。

腫れ物扱い。どうやらクレーマー扱いされているみたいです。


カーテンを見にニトリへ。昼は寒くなってくると食べたくなる桜木屋さんへ。



そしてヤマダ電機さんへ。

テレビ冷蔵庫洗濯機掃除機電動ソファーと主要なものはヤマダ電機さん。

頭金は入れて抑えていたものの、納品して貰うにはまず支払い。

平日は空いているものの、週末は結構お客さんが。

担当の営業さんが長期出張で不在、事情を話し支払い処理。

古い冷蔵庫、洗濯機を回収してもらうために、引越し日前と後の2回に分けて納品して貰うことに。

それに合わせ、支払いも分けることに。

伝票を切り直し、頭金も一旦返金してから支払いと伝票を打ち直しで随分待たされました。

周りにも支払金額の誤りや、クレーム、返金など、多くの客が窓口へ。

買い物客より多かったかも。

支払いはd払いで全額払うつもりだったのですが、支払い可能額を超えた模様でNG。

伝票を切り直してもらい、d払いとPayPay、楽天payと分けて払うことに。

結果的にプレミアムポイント還元キャンペーンをうまく使うことに。

それにしてもこのキャンペーンポスター、多くの人が勘違いすると思います。

いわて県民応援!プレミアムポイント還元キャンペーン

キャッシュレス決済で支払えば20%還元されるというポスター。

周りからも”20%還元されるんだ!”という声が聞こえてきます。

ところが、中身はと言うと、1回の決済につき2,000円相当、期間中5,000円相当が付与の上限額とのこと。

これを知らない人はあとから苦情が殺到しそうです。

国、自治体がこういった紛らわしいことをするとは。信じられません。

Posted at 2022/10/09 02:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年10月07日 イイね!

すっかり忘れてた大切な物

すっかり忘れてた大切な物今日も寒々とした中、在宅勤務。

どんよりした曇り空、午後になるとついに雨が。

次第に強まり本降りの氷雨。

新居が完成しても我が家の場合、

引き込み道路を作らなければいけません。

仕事終わりに見積りをお願いしました。

残念ながら雨が強く概要を話し、測量は後日に。

それでもまともに舗装するとかなりの額になってしまうとのこと。無駄に広い敷地も困ったものです。

新居の方は外壁サイディングの施工がほぼ完了した模様。

昨日気付いたのですが、ビルダーさんに大事な点を確認していなかった事が判明。

サイディングは30年はメンテナンス不要という光セラ18を選んだのですが。

 

このサイディングを貼る際に必要になる隙間を埋めるシール材。

どうしてもシール材が硬化し劣化してしまいます。

サイディングが30年持ってもシール材を交換するメンテナンス工事が必要に。

大事なのがシール材なのですが、ビルダーとの打合せでは何の話も出ず。

仕様を確認しても何の記載もありません。

『経費削減で安いシール材を使われたらどうしよう。』と思いつつ問い合わせをしていたのですが。

回答とともに送られてきたのがTOPの写真。

スーパーKMEWシール30を使用とのことで一安心でした。

なにげに置かれているこのシール材、定価1本4600円一箱定価46,000円と高価な物。

スーパーKMEWシール40を使用すると更に10年劣化しない模様。

こちらにしたい所ですが、1本3000円ほどUPするようです。

さすがに『差額を払うので』とは言えませんでした。

【KMEW ケイミュー外壁】光セラ+純正シーリングで長期保証は安心?


Posted at 2022/10/08 02:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新居 | 日記

プロフィール

「公団ちゃん http://cvw.jp/b/19077/48648526/
何シテル?   09/11 00:55
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation