• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

最高だったワールドカップ

最高だったワールドカップ昨晩寝る時は風が強かったので雪景色を覚悟。

しかし朝起きると積雪ゼロの良い天気。

相変わらず仕事の方は想定外のトラブルが出るも

今日は夕飯を家族で食べる事が出来る時間に帰宅。


ブログに書く気力が残って居なかったので書けませんでしたが

月曜日の仕事がきつかったのはワールドカップ決勝を見届けたから。

今年のワールドカップを象徴する素晴らしい試合でした。

悲願のワールドカップ初優勝のメッシは勿論素晴らしかったのですが、

前半シュートゼロ、0-2の前半終了で誰もがアルゼンチンの優勝を確信した中

同点に追いついたフランスの立役者エムバペ。得点王を決めPK戦でも外さず。

年収160億円という想像も出来ない額を貰っているだけの仕事を大舞台で発揮できるというのがスーパースター。

メッシも2ゴール素晴らしい試合でした。

この試合の観戦を諦め途中で寝るという選択肢は無かったです。

【コラム】アルゼンチン対フランスの2022年W杯決勝戦が史上最高の試合だった理由



Posted at 2022/12/22 01:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPORTS | スポーツ
2022年12月20日 イイね!

これは持たない

これは持たない綺麗な朝焼けで始まった一日。

何か良い事が有りそうな日でしたが.

今日の現場は想定外続き。

午後のアポが13時30分なのに、

午前の作業が終わったのが13時45分でした。

午後の方へ事情を話し昼食を食べ、14時30分から午後の部。

午後も色々あり、終わったのは18時でした。

凍結した路面を帰社し、メールの問い合わせ対応と事後処理。

メールも山ほど届いていましたが、気付くと事務所に残っていたのは自分ひとり。

もう嫌になって帰ってきました。

今日はまだ盛岡近郊だったので良かったものの、これから距離が長くなります。

そんな日々が2月中旬まで、完遂できる自信がありません。

しんどいです。
Posted at 2022/12/21 00:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年12月19日 イイね!

県南へ

県南へ今日は早起きして県南へ。

6時起きでした。積雪は薄っすらと。

アウトランダーは昨日雪かきをしていたので、雪を払う程度。

それでも高速は圧雪路でした。

事故もなく目的地到着、青空でした。

遅いお昼は久しぶりの名物ソースカツ丼。



仕事は順調に終わり、寄り道をしたお寺

 

帰りは殿舎、AURAは雪に埋まっていました。

写真は昨日の状態。除雪したのですが、再び雪に埋まっていました。
Posted at 2022/12/20 01:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年12月18日 イイね!

雪の中献血

雪の中献血荒れ模様になると言う割には穏やかな朝。

と思ったら積雪は今冬最大、30センチほど積もっていました。

車が出せる程度に雪かきして出発。

目指すはイオン。師走で混むのは分かっているので

開店時間に間に合う様に。

目的は献血です。

8月には献血可能になっていたのですが、中々行けず。

先日は職場に献血車が来るというので出社したのですが、献血車が来ていません。

何と前日に献血車のスタッフがコロナ感染との事で急遽中止。

明日は地元に献血車が来るのですが仕事で現場へ。

コロナ禍、そして冬になり血液不足が顕著になっている模様。

なんとか開店前にイオン到着。ドアの前に立っていた人も献血カードを持っていました。

程なく開店し献血会場へ。

戦闘の二人はご夫婦、自分は3番目、後ろにも多数の方々。

戦闘の二人の問診が終わるのを待ち、一人が終わったので次の筈だったのですが

スタッフの方が順番を間違え4番手。

住所が変わったので手続きをしたので問診に時間がかかり5番手へ。

献血バスが埋まったので椅子に座り待たされていると、スタッフが来て「予約の方が優先なので。」と6番手へ。

そしてバスへ。

毎回血管が見えず、苦労をかけているので、今日は受付時にもらったお茶とホッカイロで右肘を温めていたので

血管も見えた模様。

珍しく貼りが痛かったですが、血液は順調に抜け、あっという間の400ml献血終了。

会場の目の前でピザハットがMサイズ590円で売っていたので購入し帰宅し遅いお昼に。

昼食後、この冬初の雪かき。敷地が広いので大変です。

頼みの購入した除雪車、北海道から岩手までは届いた模様ですが気尿日仕事中に着信あり。

折り返し電話すると土日は休業、月曜日とのこと。送料8万も払ったのに...

早く届いて欲しいものです。

Posted at 2022/12/19 00:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年12月17日 イイね!

師走ぽくなって来た

師走ぽくなって来た昨晩、ブログを書いているうちに寝落ち。

忘れましたけど夢を見ていました。

目覚めるともうすぐ朝の誤字という時間。

最初は『????』でしたが、

サスペンドして真っ黒な画面から殆ど書かれていないブログを見てガックリうなだれました。

何とかブログを書いて風呂に入り就寝。朝が来るのが早いこと。

朝起きると、岩手山がくっきり。

『これは年賀状用の新居の写真が撮れる。』と思ったのですが、朝食を食べているうちに岩手山には薄雲が。

長靴を履き雪をラッセルし、新居を撮影しました。

午後には再び雪が降り始めた中、AURAの給油へ。

残走行距離がカウントダウンし、残り数キロというところで表示が消えたタイミングでの給油。

それでも満タン給油で31.52Lしか入りません。残走行距離の表示は450km。

FIT4は6~700kmは走ります。

もっとタンクを大きくして欲しかったです。

盛岡はユクのせいもありますが、イオン前を始め渋滞していました。

師走らしくなってきました。
Posted at 2022/12/18 02:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「そんなに苦しいの?客が逃げるよ! http://cvw.jp/b/19077/48565531/
何シテル?   07/27 01:31
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation