• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2022年12月16日 イイね!

辛いけど先は長い

辛いけど先は長い今日も朝は曇り空、程なく雪降りという一日。

自宅周辺は15センチ程の積雪になりました。

今日は大きな現場。

大変でした。2万歩以上歩いたはずなのに万歩計の電源ダウン。

充電されていなかった模様。

帰社すると昨日までの現場からの問い合わせにが数件。

メールで回答。

こんな日々がこれから毎日かと思うとちょっときついです。

月曜日、朝が早いのでアウトランダーで記者。

路面は凍結路、それでもグリップ感あり。

AURAよりも重いですが安定感ありでした。 
Posted at 2022/12/17 04:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年12月15日 イイね!

こんな日に出掛けなきゃいいのに

こんな日に出掛けなきゃいいのに朝は曇り空だったものの間もなく降り出すとの予報

今日もAURAで出勤。

とりあえず今日の走行は問題無しでした。

降り出した雪の中、今日の現場へ。

昼は久しぶりにレアチーズキムチ納豆ラーメン

何年ぶりかで食べました。

乗っていたレアチーズが当初のものから変わっていました。

固くてスープに溶けません。酸味も強く、むか新おレアチーズの方が美味しかったです。

会社に戻り携帯をチェックすると実家から着信アリ。

なんだろうと折り返してみると母が出てスーパーに駐車していたら当て逃げされたとのこと。

どうしたのかと思ったら、スーパーの店員さんに相談したら警察を呼んでくれて処理してくれたとのこと。

駐車場の事故は自己責任という世の中珍しいお店の対応。

それでも逃げた相手捕まる可能性は低く自分で修理するしか無いと思われます。

保険が使えるとは言え、等級ダウンで痛い出費。

「なんでこんな雪降りの日に買い物へ行ったの!」ときつい言葉が出ました。


仕事を終え帰宅すると駐車場に見知らぬ車と人影。

車を停めると近づいてきて「すいません。」と声をかけられました。

ぶつけた相手の方でした。

自分の母と同じくらいの歩くのもおぼつかない高齢のおばあちゃんと娘さん。

「雪が落ちた音かと思ってそのまま気づかず帰ってしまって。」との事。

予想外の展開でしたが助かりました。

住所と連絡先を聞き、保険も入っているとのことで、保険屋さんに処理してしまうことに。

対応を終え帰ってもらった後、事情を聞くと、警察が相手を見つけた様だとのこと。

スーパーの対応といい、警察の対応といい、田舎ならではの想定外の対応でした。

デイズルークスの傷はバンパー交換プラス軽い板金で済みそうです。

泣き寝入りかと思ったら助かりました。








Posted at 2022/12/16 01:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2022年12月14日 イイね!

AURA 4WD良くない

AURA 4WD良くない朝起きると予報通り積もっていました。

スマホを確認すると殿舎は運行停止中

連日、お客様訪問のスケジュールが入っているので

休むどころか遅れるわけには行きません。

AURAで出勤することに。

5センチほどのシャーベット状の雪、滑りやすい路面です。

60キロほどで加速中の直線で路面にうねり上の窪みがあるところでズルっと滑り

プチハーフスピン状になり警告音とともに社労の補正が入り体制は戻りました。

その後もズルズルと各タイヤは滑っている感覚。

4輪それぞれが個別に微妙に制御が入っている感覚がどうにも違和感が感じられムズムズする感じ。

レガシィのAWDに有った自然な滑り方、アクセルを踏めば安定する感覚がありませんでした。

荒れ模様の天気予報でしたが、日中も降り続いたもののそれほど積もらず。

夕方から雪は止み風が強くなりました。

盛岡の道路は乾燥路でしたが自宅付近は雪が凍結し滑る路面に。

T字路でブレーキを踏むとタイヤがロックし滑走、停止位置からはみ出して停止。

続く自宅へ入る右折もブレーキをかけるとロックし直進、バックして右折と滑りまくり。

VRX2よりさらに性能UPしたというVRX3ですが今日一日の状況からすると性能UPしているとは思えませんでした。

ブリヂストンの「ブリザック VRX3」の実力をいち早くテスト。新スタッドレスタイヤの氷上性能は驚異の120%!

Posted at 2022/12/15 01:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2022年12月13日 イイね!

「今年の漢字」は「戦」

「今年の漢字」は「戦」今週から県内各拠点にを訪問する工事が始まり

毎日外出市拠点巡りが2月まで。

ブログを書いている暇など無いのですが。

果たして2月まで体が持つのやら...

倒れるかもしれません。

そんな中、今年の漢字が発表され”戦”だそうです。

「今年の漢字」は「戦」 ウクライナ侵攻や物価高との「戦い」

毎年『うーん、そうなのか...』という感想が多い今年の漢字の発表ですが

”戦”は一年を表すにはぴったりだと思います。

ロシアのウクライナ侵攻、ウクライナ国民は勿論ですが、世界中の人々が物価高など様々なものと戦う羽目に。

ロシアとの戦い、コロナとの戦いはいつ終わるのかも見えない戦い。

早く不安な日々から開放され、戦いの無い、平穏な日々が来て欲しいものです。


Posted at 2022/12/14 01:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年12月12日 イイね!

只今メンテナンス中

只今メンテナンス中昨日ブログをUPしようとしたところ

只今メンテナンス中。

寝ました。
Posted at 2022/12/13 21:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「そんなに苦しいの?客が逃げるよ! http://cvw.jp/b/19077/48565531/
何シテル?   07/27 01:31
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation