• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2022年12月06日 イイね!

ワクチン接種5回目

ワクチン接種5回目昨晩のサッカー、歯がゆさと悔しさと

やはり”普通では勝てない”相手との戦い方と”勝てる”

相手の戦い方に違いが有ったのだと思います。

クロアチアのPKを見据えた戦い方、

ああいう嫌らしさが日本にも必要かと。

ドイツ、スペインを破って予選リーグ突破という歴史に残る記録は残るので胸を張って帰ってきて欲しいです。



今日の予報は午後から雪、積雪になるとのこと。

そしてその午後にワクチン接種5回目の予約。

予報より早く昼前から降り出した雪、AURAは雪道初走行でした。

走行自体は問題なかったですが、窓に雪が溜まりやすい気がします。大雪になると大変かも。

今回の接種会場はいつもの病院では無く、町の診療所、20名単位で予約を取り

一気に流れ作業で問診、接種でした。

待ち時間は有ったものの無事終了。

今回もモデルナ、注射は問題なかったですが時間とともに腕に痛みが。

物を持つのが辛いです。

本来、明日は定例打合せで出社しなければいけませんが、止めておいた方が良さそうです。

出かけるとなると雪かきから始めなければいけない模様です。

Posted at 2022/12/07 00:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年12月05日 イイね!

歯科定期検診

歯科定期検診今日は曇り空の一日。

時々雪がパラツキました。

仕事は盛り沢山なのですが、今日は歯科検診。

定時で終わらせ盛岡の歯科へAURAで出発。

スタッドレス&ルーフキャリアで初走行でした。

キャリアで心配された風切り音は無し、スタッドレスVRX3静かです。

乗り心地も穏やか、夏タイヤのTURANZAより遥かに良いです。

予約時間に歯科医に到着、患者は誰も無し。

先生に虫歯をチェックしてもらい、無しという事で歯茎の状態のチェックと葉の掃除。

歯茎にしみるので好きではないのですが、今日の担当の方は操作がソフト。

痛くないのは嬉しいのですが、『これで大丈夫なの?』という位のタッチ。

「きれいに磨かれていますね。」と言われたのですが、このところ引越しで忙しく

歯磨きはおろそかだったのですが...

まあ異常なしということで良しとしましょう
Posted at 2022/12/06 01:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年12月04日 イイね!

分かりにくい

分かりにくい朝方は雨がぱらついていたのですが

やがて雪に。

午後には曇り空になったのですが

今度は冷たい寒風が吹付け、真冬の寒さに。


古いETC車載器が使えなくなるとのこと。

古いETC車載器が抱える2022年&2030年問題とは

我が家では車を購入した際、ETC車載器も購入し取り付けてもらったので大丈夫とな筈ですが

確認方法が車載器のセットアップ情報の記載と言うのは...

セットアップ情報を記載した用紙は貰いますがどこへ行ったのやら。

分かりにくいですね。

引っ越しの整理の際、倉庫にETC車載器がありました。

どの車に付けていたかもわからない10年以上前の機種。

ETC車載器が有ったからと取り付けていたら引っかかっていたかもしれません。



Posted at 2022/12/05 02:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2022年12月03日 イイね!

INNOシステムキャリア取り付け

INNOシステムキャリア取り付け今日は曇のち雨の予報。

所が寒い一日、早くから雪が降った寒い一日でした。

朝イチで行政書士さんへ行き登記書類の受け取り。

お金が飛んでいきます。20万円...


ルーフBOXを注文し、来週届くとのこと。

システムキャリアは購入済み、取付をしなければいけません。

まずは部屋で組み立てし、午後からAURAに取り付け。

これまでレガシィを乗り継いできたので、取り付け瑕疵はルーフレールの取り付け位置にボルト止めだったのですが

AURAはフック式、バーの取付金具の位置、車体への取り付け位置はメジャーで測りながらの作業。

時間がかかりました。とりあえず取り付け完了。春に取り外し、

来冬、再度同じ作業を送り返さなければと思うとちょっと憂鬱です。


  
Posted at 2022/12/04 02:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2022年12月02日 イイね!

奇跡は軌跡に

奇跡は軌跡に昨晩は9時前に就寝。

とはいえ、普段は2時過ぎに寝ているので

どうなることやら。

すぐ眠れたのは良かったのですが、何回目覚めたことか。

最初に目覚め、時計を見ると日付が変わっていませんでした。

何回目かの目覚めで時計を見ると3時45分、目覚ましの5分前でした。

そして観始めたスペイン戦、やはりボール支配率は低く、ほとんど自陣で展開。

ボールへの爪が甘くなったところで失点。

『やっぱりそうだよな。』と諦めたのですが。

後半、再び森保マジック発動、三笘選手と堂安選手が入ると動きが全く変わりました。

前田選手を始めとする前線からのプレスが功を奏し同点。

そして三笘選手の折り返しでのゴール。

テレビ中継ではどう観てもゴールラインを割っていたので、諦めていました。

所がVAR判定でゴールが認められ、まさかの逆転。

一時は同時進行のドイツVSコスタリカ戦でコスタリカが2-1でリードなどという情報が入り

『まさかスペインが予選敗退!』何ていう夢も見ましたが。

結局ドイツが4点取り、同点にされると敗退が決まってしまう心臓に悪い試合展開に。

試合終了まで、長かったです。

それでも奇跡は起きましたね。

組み合わせ抽選で予選リーグの相手が決まった時、

誰がドイツ、スペインを破って1位で決勝トーナメントへなんて考えたでしょうか。

クロアチアも強いですが、勝てない相手ではないですね。

もっとヤキモチさせて軌跡を残して欲しいものです。

明るくなった外は雪景色でした。午後には晴れましたが。

 
Posted at 2022/12/03 00:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPORTS | スポーツ

プロフィール

「宛のないドライブ http://cvw.jp/b/19077/48568201/
何シテル?   07/28 03:02
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation