• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

2023仕事初め

2023仕事初め2023年、今日が仕事始めでした。

曇り空ですが、寒気も緩み仕事始めにはピッタリの天気。

かつての仕事始めはにぎやかなものですが

出社してみると殆どの社員が在宅勤務でひっそりとしていました。

出社しているメンバーに挨拶を済ませ、まずはメールチェック

480通でした。

連休明けから一泊出張なので、今日は準備。

昨年までの作業プラスアルファの作業。

やはり年末年始で頭がすっかり休んでいたので、中々回転が追いつかず苦労しました。

何とか準備を終え、10日に備えアウトランダーで帰宅。

年末に降った雪もしばらく降っていないのでだいぶ雪も消えました。

来週は温かい日もあるそうで、雪かきはしばらくやらなくて住むのかもしれません。

Posted at 2023/01/07 01:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2023年01月05日 イイね!

哀悼 ケン・ブロック

哀悼 ケン・ブロック今日も昨日と同じような天気

晴れ間はあるものの、強風、山は雪雲に覆われ見えず。

今日も昼からランチを食べながら買い物へ。

前から行きたかったお寿司屋さんのランチ。

ついに頂きました。久しぶりに回転寿司以外のお寿司を頂きました。




今日はワークマンへ雪かき用の防寒着を探しに。

しかし、今年は既にどっさり雪が降ったためか、冬物で残っているのは小さなサイズのみ。

結局盛岡市内の4店舗をはしごして、やっと見つけました。




新年早々に悲しいニュースが。

世界を魅了したケン・ブロック氏、事故死… スノーモビル運転中に! HOONIGAN公式が発表

車を意のままに操る楽しさを伝えてくれる数々の動画。



モータースポーツの入門カテゴリーでありながら知名度が低かったジムカーナを世に広めた貢献度は高いと思います。

まだまだ新たな動画を作ってくれたであろうに。

F1マシンでのジムカーナも観たかった。

11年前に目前で破綻した、ケン・ブロックのトヨタF1でのテスト。実現していればF1界は大きく変わっていた?

天国でもドライブを楽しんでいそうです。

ご冥福をお祈りします。
Posted at 2023/01/06 01:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2023年01月04日 イイね!

初売り&点検

初売り&点検朝カーテンを開けると良い天気

スキーも考えたのですが、強風で山が見えないので断念。

昼近くには雪が降り出し吹雪いたので正解でした。

普通であれば多くの企業では今日から仕事初め。

ディーラーも今日から初売りというところが多い模様。

営業さんから電話があり、「点検を兼ねて初売りに来てください。」とのお誘い。

15時30分から予約が可能とのことでお願いし出発。

盛岡は風は冷たいものの、日差しは有り、路面はすっかり乾燥路。

あまりの違いにガッカリ。

アストロで時間を潰し予約時間に合わせてディーラーへ。

丁度、営業さんがお客様を見送るところ、受付で点検を依頼。

「オイル交換は如何しますか?」走行距離は3,900km、

5,000kmにはちょっと早いですが1,000kmで無交換だったので交換することに。

営業さんは次のお客さんとオーラの商談で結局話せず。

45分ほどで点検とオイル交換完了でした。

帰り道、スーパーに立ち寄り買い物をしていると、営業さんから電話。

「商談で対応できずすいませんでした。」との電話。

わざわざの電話ありがたいです。

もう一本電話があり、デイズルークスの当て逃げ相手の保険屋さんからの電話。

年を超えるとの話でしたが、年末に納車され、無事修理完了。

保険屋さんは完了確認と示談成立の確認でした。修理代16万、レンタカー代3万ほどとの事でした。

相手が見つからなければ自腹、不幸中の幸いでした。

Posted at 2023/01/05 01:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年01月03日 イイね!

初詣へ

初詣へ今朝は朝寝9時起床。

太陽は顔を出して入るものの強風。

雪が飛ばされていくのがよく見えました。



午後になり、初詣に出かけることに。紫波古稲荷神社へ。

夕方、天気も良くないので空いていると思ったのですが、渋滞はなかったものの

駐車場は満車で少し待たされました。

参拝も同様に行列ができており10っ分ほど並びながらの参拝でした。



今年一年、良い年とまでは言わずとも、災が訪れることが無いようにお祈りしてきました。

Posted at 2023/01/04 03:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2023年01月02日 イイね!

宮城へ

宮城へ寝不足の朝、宮城へ。

年始の挨拶とコロナで自宅療養中の息子へ物資配達に。

晴れては居るものの、強風の中出発。

花巻あたりから雪が降り出し、吹雪に。路面も圧雪。

宮城に入ると太陽が顔を出し嫁さんの実家周辺は雪は無しでした。

昨年親戚に不幸が有ったので、”おめでとうございます”話での挨拶。

箱根駅伝を観ながら近況を話しお昼を頂き、往路のゴールを見届け息子の居る仙台へ。

初売りの家電店、スーパーなどにも寄ったので息子のマンションに付いたのは暗くなってきた頃。

部屋の前まで荷物を運び、受け渡し。

最後に遠く離れた状態で顔を合わせ挨拶し帰ってきました。

喉の痛みも消え、症状は全く無しになった様なのでまずは一安心。

ホームセンターで買い物を済ませサイゼリアで晩御飯を食べ帰路へ。

北上すると雪がどんどん増し、大和では猛吹雪、積雪もかなり積もってきていてやばい状態。

当初は古川インターから自動車道に乗るつもりでしたが、吹雪の状態から高速道路が通行止めになりそうな状態。

急遽大和インターから高速へ。

古川あたりまでは大変な状態でしたが、そこから先は雪は止み積雪もゼロ、乾燥路に。

北上あたりで再び吹雪で圧雪路に戻り、盛岡近辺は再び乾燥路という目まぐるしく状況が変化しました。

到着した自宅も風は強いものの朝から積雪ゼロ。

流石に疲れたのでマッサージチェアに座ると眠ってしまい気付くと朝の3時を過ぎていました。

とてもブログを書ける状態ではなく失礼しました。





Posted at 2023/01/03 12:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「宛のないドライブ http://cvw.jp/b/19077/48568201/
何シテル?   07/28 03:02
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation