• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

微妙な日

微妙な日かなり髪が伸びてきて散髪に行きたかったのですが中々行けず。

GWも息子が帰ってきたので行けず。

やっと今週末行けることに。

天気予報は東北一円快晴なので散髪は早く済ませ

海岸線を帰って来る計画。

待ち時間があるとスケジュールがどんどんずれていくので

早起きして開店時間に間に合うように行こうとしたのですが、

出発が遅れお店に到着したのが開店30分後でした。

それでもラッキーな事に駐車場には車が一台。

見えに入って挨拶をすると、息子さんの車らしくお客さんは居ませんでした。

髪を切ってもらいながら話を聞きと、GW中、GW後共に忙しかったとのこと。

ところが今日は天気が良いせいか、お客が来ないとのこと。

これまで1日客が来ないという日は無かったものの14時過ぎまでゼロの日は有ったとのこと。

月平均すれば問題ないと分かっていても客が来ないとドキドキするとのこと。

今日は11時過ぎに二人目のお客さんが来ましたがそれまで散髪後、

コーヒーを飲みながら世間話をしてました。

昼食はいつものいろは食堂。



今日確信しましたが、残念ながら麺を変えた模様。

見た目は変わりませんがインスタントに近いヌルヌルと柔らかい麺。

自分は好みでは有りませんが、相変わらず待ち時間が有るくらい盛況でした。

帰りはホームセンター、道の駅上品の郷、を経由し志津川へ。

泳いだことも有るサンオーレ袖浜、砂浜を工事中でした。

  

 

その後、北上し大島で日没。

 



日没は龍舞崎でした。

 

 
Posted at 2024/05/12 03:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年05月10日 イイね!

何とか晴れたドラゴンアイ

何とか晴れたドラゴンアイGW明けたばかりですが今日は有給休暇を取りました。

気になっていたドラゴン・アイ。

八幡平リゾートのブログを見ると、そろそろ開眼との事。

天気予報も週末は晴れ。

土日は混みそうということで金曜日、休みを取って観に行くことに。

ところが昨日の夜になると予報が変わりNHKでは終日曇り、他の予報でも午前中曇りで午後から晴れの予報。

『せっかく休む事にしたんだから何とか晴れてくれ!』と祈りつつ就寝。

そして迎えた朝、岩手山は雲に覆われ、強風が吹き最悪の天気。

alt

それでも天気予報を信じ、午後から晴れることを信じて出発。

予報通り雲は晴れ岩手山は良い天気に。

alt alt

それでもまだ八幡平は雲に覆われていました。

晴れることを祈りつつランチ。

これまで八幡平の人気店ランプは混雑していて入った事が無かったので今日がチャンスと行ってみました。

やはり席はほぼ埋まっていてカウンターに着席。

昼からステーキは食べないのですが、ステーキが売りのお店なのでアンガスステーキ和風ソースを注文

alt alt

流石人気店だけあって柔らかい肉とソースが美味しかったです。

ちなみにこのお店、ラーメン、ピザ、和食となんでも有り、また機会があればいきたいです。

残念ながら天気は晴れたものの八幡平は雲の中、そして強風。

寄り道することに。

alt alt alt alt alt alt

そして山頂到着。やはり風が強くて冷たい。そして山頂は雲が。



まあせっかく来たんだからと長靴と防寒対策をしてドラゴン・アイへ。

1年ぶりのドラゴン・アイ、どんより支度もが出迎え。まだ開眼してはいませんでした。

 

八幡平山頂以外は青空、かかっている雲が流れるのをしばらく待ったのですが...

  

30分ほど晴れるのを待ったのですが駄目でした。

結局八幡平山頂で雲が湧いているのでいつまで経っても晴れません。

諦めて下山していると雲が薄くなってきました。

『これは晴れる!』ということで再び山頂へ。

やっと雲が過ぎ去り、陽がさすドラゴン・アイを撮影できました。

 

 

粘った甲斐がありました。
Posted at 2024/05/11 00:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年05月09日 イイね!

勇気

勇気今日は午前出社し、午後から在宅勤務。

時折陽は差したものの今日も肌寒い一日。




本来であれば5月5日に放送された

NHKスペシャル 山口一郎 "うつ"と生きる ~サカナクション 復活への日々~ 

昨日の夜、再放送を観ることが出来ました。

サカナクション・山口一郎さん。体調不良で活動を休止していたのは知っていたのですが

うつ病と戦っていたことを発表。

休止前の山口さんはうつとは無縁な明るい人だと思っていましたが、

番組を見るとミュージシャンとして無理にキャラクターを作っていた模様。

コロナ禍の初期、自粛ムードで音楽業界の存在意義を問われた際に積極的いに活動。

頑張りすぎて心と体が悲鳴を上げた模様。

密着取材で、日々刻々と変わるうつの症状、本人の苦しみは勿論、バンドメンバーやスタッフも

日々症状により振り回され愚痴を言いたく鳴るところをぐっと我慢する姿も。

うつ病は15人に一人は経験する病気とのこと。

自分も仕事に追い込まれ2度発症し、休業し通院しました。

今はもう過去の話ですが。

自分の場合は仕事を離れれば症状は改善されたので、全然軽いものでしたが、

山口さんの状態を見るとかなり深刻。コンサートツアーを開始し活動開始したのですが心配です。

ここまで密着取材を受けること事態、本人には辛かったと思いますが、山口さんの思い

僕は2年間ずっとこの病気と向き合ってきました。
この病気の難しさ、苦しさを少しでも多くの人にわかってもらいたい。
この病気で苦しむ人を少しでも理解してもらいたい。
人前に出ることが職分である一人のミュージシャンとして、
この病気のことを世の中に伝えていければと思っております。

山口一郎(サカナクション)


うつ病は本人も大変ですが、周囲の理解も大切。多くの方に観て貰いたい番組です。



Posted at 2024/05/10 01:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2024年05月08日 イイね!

洗車機

洗車機今朝の岩手山。

雨上がりで綺麗でした。

曇り空の一日、風が冷たく肌寒い一日でした。





洗車機=傷が付くはもう古い! 最新洗車機の凄さとプラスアルファの洗車法

給油しているガソリンスタンド、給油の行列より洗車機の行列が長いほどの人気。

洗車機を使うユーザーが増えている様に思えます。

自分もレガシィの終盤は洗車機で洗ったりもしていましたが。

やはりコーティングに影響がありそう。

お世話になっているTDクラフトさんもお勧めしないとのことでAURAとFIT4は洗車機に入れていません。

結局記事にある様に洗車機も進化し傷が付かないブラシも開発しているのは分かっていますが。

やはり、沢山の車を洗ったブラシにはどうしても砂や油汚れなどが残っていそう。

そして何より記事のような最新の洗車機なのか見た目では分からないということ。

一応ディーラーにも洗車は手洗いでとお願いしています。

洗車機もさらに進化していくとは思いますけど。
Posted at 2024/05/09 01:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2024年05月07日 イイね!

GW明けは雨

GW明けは雨何とか目覚しで起きた朝。

カーテンを開けると予報通りの雨でした。

傘が必要な強さで夕方まで降り続きました。

今年のGWは見事に休日は晴れて

平日に崩れるという理想的な降り方。

神様の戯れでしょうか。



この写真、何が飛んでいるのかわかりますか?



何とカメムシだそうです。ゾッとします。

「くさい成分が出る前に先に冷やして固めて」「半分に切ったペットボトルですくって捕獲」

大量発生のカメムシ 退治するためのワザ


こちらでもカメムシは結構発生しますが、秋と春、温泉や公共施設やトイレなどの日当たりの良い暖かい場所。

夏場はあまり見ません。ましてや写真のように街灯に集まってくるなんて。

こちらでもこんな状況にならない事を祈るばかりです。

こんな写真のような状況だと誤って口に入ったら...考えたくもないですが。

足の踏み場も無い状況は勘弁です。あの匂いは耐えられません。

自分が中学生の頃、蛾が大量発生して何処に行っても街灯の下には大きな蛾が

足の踏み場が無い位い居て踏まずには先に進めないという年があったのを思い出します。

この異常気象の中、昆虫の大量発生はいつ起きてもおかしくない状況だと思います。

こればかりは防止策は無いでしょう。
Posted at 2024/05/08 01:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「宛のないドライブ http://cvw.jp/b/19077/48568201/
何シテル?   07/28 03:02
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation