• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

こんなに違うのか

こんなに違うのか今日は昨日と違い朝からジリジリとした日差し。

今日は暑くなりそう。

八戸・蕪島のウミネコ達、今年も会いに行こうと八戸へ向け出発。

GoogleMAPの案内では一戸まで下道で行っても

15分しか違わないというので行ってみましたが...

下道はやはり軽トラやトラック、遅い車が居て選択ミスでした。

八戸到着は12時30分過ぎ。

時間的に行列ができているだろうと思いつつみなと食堂へ。

すると店の外には数人しか居なかったので並ぶことに。

結局15分ほど待っただけで店内へ。せっかくだからと漁師の漬丼を注文。

  

空いていてラッキーでした。相変わらずの美味しい漬け丼でした。

腹ごしらえを済ませ蕪島へ。

見えてきた蕪島には霧がかかっていました。

車を降りてみると冷たい海風が結構強く吹いていました。

 

鳥居の前まで行くと係の方がメガホンで案内中。

「ウミネコは雛を子育て中なので参拝だけで帰って欲しい。」」との案内。

詳しく聞くとこれまで境内を回ってウミネコたちを観察してきましたが、それはNGとの事。

せっかく来たのにと残念に思いながら鳥居をくぐり階段を登ると結構冷たい強風。

結構大きく育っている雛たちは親鳥も含めうずくまって寒さをしのいでいました。

 

亡くなっている雛や、隣の親に突かれ頭が血まみれの雛も。



暑かったので半袖短パンで訪れましたが、人間も寒い八戸でした。

 

いつものコース、種差海岸も行きましたが、霧で殆ど視界も無し。寒いので八食センターへ。

  

久しぶりの八食センターでしたが、すっかり観光者向けの施設に。

高くて買いたいと思う魚は有りませんでした。もう行かなくても良いかも。

ちょっと想定外の八戸でした。
Posted at 2024/06/16 02:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年06月14日 イイね!

チーム・タイサン

チーム・タイサン今日も在宅勤務。

昨日より雲が多く風も強かったので

窓を全開にしていたら寒いくらいでした。

今日は快適な一日でした。


千葉泰常さんが亡くなったというニュース。

【訃報】チーム・タイサンを率い国内外のレースで活躍した千葉泰常さんが亡くなる。享年79

モータースポーツファンなら誰でも知っている名前。

チーム・タイサンを率いてSuperGTを始めプライベーターとして長年戦ってきた方。

日本のモータースポーツを最も盛り上げてくれたプライベーターだと思います。

最近、チーム・タイサンを聞かなくなったと思ったら、EVレースを戦っていた模様。

チーム・タイサン、2018年限りでスーパーGTでの活動に幕。今後はEVレースへ転換

高橋国光さんが亡くなった際の追悼メッセージにモータースポーツをどれだけ愛していたかが分かります。

夢、また夢をありがとう。偉大なる国さんへ、チーム・タイサン千葉泰常代表からの追悼メッセージ


モータースポーツをプライベーターとして盛り上げて頂いた方、感謝しか有りません。

御冥福をお祈りします。
Posted at 2024/06/15 01:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2024年06月13日 イイね!

夏が来た

夏が来た今朝はスッキリとした目覚め。

昨晩は窓を開けたまま就寝。

寝苦しさも無く少しヒヤッとする気温。

カーテンを開けると岩手山はすっぽり雲に覆われ涼しい朝。

このまま一日が過ぎて欲しい所でしたが、

10時前にギラギラの太陽が。

気温もグングン上がり、昼過ぎには30度を超えた模様。

昨日から窓を開けっ放しだったので外気温は今日のほうが暑かったものの、家の中は快適でした。

風があったのも良かったと思います。

キリが良かったので早めに仕事を止め、畑の水やり。

日差しが良く水も与えているので、野菜たちも青々として元気に育ち始めました。

南東方向には積乱雲、雨雲レーダーを見ると花巻空港あたりが降っている模様。



すっかり夏になってしまいました。今年の梅雨は空梅雨になるのでしょうか。

酷暑は勘弁して欲しいです。

Posted at 2024/06/14 01:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2024年06月12日 イイね!

ウイークエンダー

ウイークエンダー今日は午前出社、午後在宅。

ボーナスの評価を知らされる面談、中の上と言った感じでした。

真夏の陽気、ジリジリとした日差し。

暫く続く模様でげんなり。



昼のニュースで聞いた訃報。

桂ざこばさん死去 76歳 上方落語を代表する落語家

ズバズバと正直な物言いが好きでした。

訃報を聞いて思い浮かんだのがテレビ三面記事 ウィークエンダー

当時は朝丸さん。犯人を「悪いやっちゃ!」と紹介していたのを覚えています。

ウイークエンダー、断片的ですがレポーターのキャラクターと事件の紹介が面白かった記憶があります。

日テレでは土曜日22時から放送されていたとのことですが、子供だった自分が観ていたということは

岩手は週末の日中帯に放送されていたのかもしれません。


また一人、昭和を感じさせる芸人さんが逝ってしまいました。

御冥福をお祈りします。

Posted at 2024/06/13 01:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2024年06月11日 イイね!

コンビニトイレ感謝の気持があれば...

コンビニトイレ感謝の気持があれば...今日も在宅。扱ったです。

1階はそうでもないものの、熱気が貯まる2階は

蒸し暑く、今年始めて窓を開け仕事。

風があったので快適でした。



コンビニトイレ、利用させてもらっています。

まあコンビニトイレはほぼコーヒー購入とセットですが。

年に何回か、何も購入せずにトイレだけということもありますが、ほぼなにか購入するようにはしています。

とはいえコンビニ側にしてみれば水道代、トイレットペーパー台、清掃と

オーナーからすれば使ってほしくないのが本音の様です。

こんな人は論外ですが。

どうすればいい? コンビニ店員も困惑「毎日何回もトイレだけを利用するおばさんが来ます」

確かに清掃も大変だと思います。男子トイレに入ると汚れている事が多いです。

自宅に比べ使い方が雑なのだと思います。「度失せ掃除するのは自分では無い店員」だから。

貸して貰っていると言う気持ちの欠如。

店員さんの身になればもっと丁寧に使うはずなのに。

コンビニオーナー側からすると、何も買わずに毎日トイレを借りに来る人、文句も言いたくなりますが。

コンビニでトイレだけ利用する客とトラブルに 本部にクレームを入れられ

「アホらしくなってオーナーを辞めました」と語る男性


本部は”お客様は神様です”扱いで反省文まで書かされ辞めてしまったとのこと。

客も酷いですが、本部の考え方も時代にそぐわない考え方。

酷い客ですが、ひとこと「トイレお借りします。」と言っておけばだいぶ違うのに。

Posted at 2024/06/12 01:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「そんなに苦しいの?客が逃げるよ! http://cvw.jp/b/19077/48565531/
何シテル?   07/27 01:31
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation