• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2024年11月15日 イイね!

兵庫県知事選 何が起きてる?

兵庫県知事選 何が起きてる?今日もまたポカポカ陽気。

冬はいつ来るの?という感じでしたが

日曜日から月曜朝にかけて雪マークが付きました。

そろそろタイヤ交換も考えないと...



兵庫県の斎藤元彦前知事の失職に伴う県知事選

パワハラ、おねだりがマスコミで連日取り上げられ、それでも辞職しない前知事に避難殺到。

それでも頑なに辞任せず失職。知事選に再出馬。

厚顔無恥、なんというメンタルの持ち主なんだろうと見ていました。

『まあ選挙に出ても、良識ある兵庫県民は前知事は選ばないだろう。』と

兵庫県知事線のニュースは読み飛ばしていたのですが。

17日の投票直前に来て自民党推薦の本命、稲村氏を追い上げているとのこと。

その差は僅かとのこと。

事情を知らないので『何で?』

SNSを見ると熱心な元知事の支持者が多数。

街頭演説でも子どもたちを始め、応援が盛り上がっている模様。

「兵庫県の恥」はなぜ復活したか 「石丸現象」と「さいとう現象」を考える

どうやら「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が立候補し、応援を始め他事により風向きが変わった模様。

SNSの情報でパワハラ、おねだりはマスコミのでっち上げだとの情報が流れ、

それを信じる人達が支持派になった模様。

それでもやはり、これだと思うのですが。

斎藤前兵庫県知事はパワハラしていない? 職員の4割が見聞き、本人は厳しい叱責など認めて「必要な指導」【ファクトチェック】

これで斎藤元彦前知事が当選したら兵庫県は分裂してしまうと思うのですが。

どうなりますか。


Posted at 2024/11/16 01:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2024年11月14日 イイね!

初氷

初氷今朝は放射冷却で冷え込みました。

氷点下3度だった模用。

初氷でした。

【この秋一番の寒い朝】盛岡は最低気温が氷点下1.1℃で今季初の「冬日」 岩手

今日は午前在宅、午後から打合せで出社。

日中は良い天気でポカポカでした。

打合せは前半は大手ベンダーさん。さすがプレゼンが上手で皆で惹かれました。

後半は車内打合せ。こちらは良い話ではなくて暗い気持ちに。

会社も大鉈を振って大きく変わろうとしている様です。

どんよりした気持ちで打ち合わせを終え自席に戻ると封筒が置かれていました。

先月受けた資格試験の結果通知の封筒。前日に受験していた同僚の机にも。

試験直前に過去問を覚えこみ受験。思ったより回答できたので『行けたかも』とは思っていたのですが。

開けてみると74点で何とか合格でした。感触ではもう少し良い点数だと思っていたのですが。



同僚が戻ってきて封筒を開けると不合格とのこと。若手No1の同僚。

資格も次々と取ってきたため、今回も当然合格と思ったのですが

今回は全く勉強しなかったとのこと。合格ラインも知らなかった模様。

今回の合格で年間2資格にチャレンジのノルマはクリア。

諦めかけていた資格証でしたが良かったです。


Posted at 2024/11/15 01:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2024年11月13日 イイね!

石破さん....もう駄目だよ

石破さん....もう駄目だよ昨晩は雨でしたが、今日も朝から良い天気。

ポカポカ陽気の一日。

お昼のニュース

外務政務官に生稲晃子氏、

内閣府政務官に今井絵理子氏を起用 第2次石破内閣


いくら女性登用を進めたいからといえ...

絶句してしまいます。

「国を滅ぼしたいの?」石破首相、今井絵理子氏と生稲晃子氏を政務官に起用して大非難

「アイドルオタクのポンコツ人事」との声も


どう考えてもまともな仕事ができるとは思えません。

そもそも国会議員にしてしまう有権者も信じられませんけど。

ホント日本という国は...

不満は持ちつつも、こんな国にしてしまった政治家を再び選んで苦しんでいる不思議な国です。
Posted at 2024/11/14 00:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2024年11月12日 イイね!

イイ話

イイ話今日も朝から良い天気。

気温もこの時期にしては温かい一日。

と思ったら夕方曇ってきて雨。

明日から再び晴れが続く模用。

雪のマークは暫く無し、タイヤ交換はまだ大丈夫そう



もう随分前のような気もしますがF1ブラジルGPは今月の話

雨脚が強まりタイヤ交換を選んだ角田達は結果として後退し、ステイアウトを選んだ選手が上位へ。

そんな上位、2位、3位表彰台をGETしたのがアルピーヌ。

F1サンパウロGP決勝速報|最後に笑ったのはフェルスタッペン! 

大波乱のレース制す。アルピーヌがダブル表彰台……角田裕毅7位


今シーズンのアルピーヌは開幕から低迷、最下位を争うチームに。

チーム代表がコロコロ変わり離脱する者も。そんな状態では最下位を争い続けるものと思ったものの

じわじわと順位を上げてきているさなかのダブル表彰台。

表彰台に登った二人、チームメイト同士でぶつかったりと関係は修復出来ない程の仲でしたが。

幼馴染の物語は紆余曲折。不仲ガスリーとオコン、F1サンパウロGPダブル表彰台で雪解けの新章へ

幼馴染で一緒にカートを走った中と走りませんでした。

そんな二人がチームメイトとして二人で表彰台。

素晴らし物語です。
Posted at 2024/11/13 01:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2024年11月11日 イイね!

日本はもう駄目だ

日本はもう駄目だ今朝カーテンを開けると真っ白。

今日は出勤日。『この霧の中を行くのか』

と思ったのですが、程なく晴れました。

今日も快晴、温かい一日でした。

昼休み、ニュースを見ていると。

国民 玉木代表 女性との不倫関係認め陳謝 代表は続投

この玉木代表、選挙前後の動きを見ていても胡散臭い人だと思っていましたが、まさかこのタイミングで。

素直に認めたのが唯一の救いか。



今日は首相指名選挙の日、石破さんが指名されるのは決まっていたのですが...

第103代首相に石破氏 決選投票で立憲・野田氏を破る

ショックなのはこちら。

石破首相が国会で居眠りか…首相指名選挙の最中、目をつぶり下を向き数分間動かず



完全に眠っています。

自分を選んでくれた人が投票を行っている中の居眠り、いくら疲れているとはいえこれでは。

この投票中の中継ではこちらの動画も衝撃。

内閣総理大臣をやって壊れちゃった人と内閣総理大臣から解放されて元気な人。

なんか国民としてこの国はどうなってしまうのか非常に不安です。

菅元総理、こんな状態で国会に出席する意味はあるのでしょうか。

こんな人を選挙で選んでしまう国民も含め。

Posted at 2024/11/12 00:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「AURA復活 http://cvw.jp/b/19077/48758433/
何シテル?   11/10 01:22
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation